シネマと虎とグルメたち

犬童一心監督作品に「ジョゼと虎と魚たち」があった。オイラは「観た映画が面白くて、美味いもの食って阪神が快勝」を望んでる。

金魚

2006年05月03日 | グルメ・他
昨夜の阪神の気持ちのいい勝ち方を再度味わおうと新聞を取りに出たら、簡易プールで飼っていたランチュウが猫に襲われ全滅していた。
水草の乱れ方からして、夜行性の他の動物に襲われたのかもしれない。
昨年度に知り合いから送ってもらって大事に育てていたランチュウだったのでショックだ。
エサやりなどで可愛がっていた家内も腹をたてている。
「猫に襲われるから防御措置をしておかないと」と言っていたのに何もしなかったアンタに腹が立つと息巻いている。
「神経が緩んでるんや!せやから太るんや!」と興奮がエスカレート。
悔しさを押し殺して耐えているのも解らないで、反省が足りないと悪口雑言を浴びせられた。
余りの剣幕に笑ってしまった。
家内も悔しかったのだ。
金魚ごときでこんなに悔しい気もちになるのだから、めぐみちゃんを奪い取られた横田さんご夫妻など、拉致被害者の気持ちと、取り返すための努力と情熱は押して知るべしである。
連休の初日のスタートとしては最悪だ。
何とか立ち直らなくては・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルモット

2006年05月02日 | グルメ・他
昨夜からペットのマシャが来てる。
マシャというのは子供夫婦が飼っているモルモットの名前である。
ゴールデンウィークにペットを預けて自分たちは沖縄に飛んでいってしまった。
残された私とマシャは寝るとき意外は同じ部屋で生活している。
しばらく見ないうちに丸々と太って恰幅がよくなっている。
ハムスターのように輪っかの中をクルクル回るようなことはしない。
お腹が空くと人の気配を察知してクックックククククと鳴く。
エサをあげるとパリポリといい音をさせながら食べる。
キャベツは好物らしく美味しそうに食べるがレタスは食べない。
動きは少ない方だが、それでも見ていると飽きない。
私の役目はオシッコと糞の後始末である。
しみこませる塊を敷いているのでそれを取り除くのだ。
下の世話は亡くなったオフクロに施して以来である。
母親とモルモットを一緒にしたら、オフクロが怒りそうだが・・・。
おふくろが死んで17年も経って、こんなことでもないと母親を思い出さなくなった。
それを知ったらオフクロは淋しがりそうだが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする