好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

励ます言葉

2009-07-07 15:33:14 | ひとりごと。
このところ、仕事や体調、家庭のことなどで小さい悩み事が続きました。

あまり、くよくよするタチではないのだけど、なんとなくモヤモヤ。

先日、夕方の買い物ついでに立ち寄った本屋さんの店頭で
「手相見サービス ¥1050」の看板が(^_-)-☆ う~~ん、何度か行きつ戻りつして、「よし見てもらおう!」と、列に並びました。

列といっても3人だけ。占い師の方は6人ぐらいいて、個別のブースになっている。満員。他の人ってどんな悩みをもっているのか、ちょっと知りたい…

ちょこちょこ携帯などいじっていたらすぐに私の番、「こちらへどうぞ!」と案内されたのは若い女性の占い師の方。

椅子にすわって、相談事をお話して、両手を見せる。相談事は、今気になっている健康と、仕事のこと。
最近とても疲れやすいし、仕事のこともトラブルがありもうイヤになってる…やめようかな。


「…書いてもいいですか?」と、占い師の方がボールペンで手のひらに何箇所か点、をつける。

何かな?気になる…いいこと悪いこと?

 占い師の方は、やおら顔をあげ私を見つめてひとこと
「…あなた、とても健康です。体力がありますね。無理がきくというか。がんばれちゃうでしょう。大変だと思っても、やればできちゃうでしょう。
あなた、元気ですね。がんばりがきく人ですね。」

「…そうですね…まあ、病気はしないし、丈夫なほうかもしれないです」

「…これが生命線です。そのヨコに、この線ね。同じような線がもう一本出てるんです。生命線が2本あるんです。こういう人は、丈夫で体力あるんです。
あなた、がんばれちゃうから、がんばっちゃうんですね。
でも、疲れるのね。疲れたら、休んで無理しない、それを心がけてれば、心配ないですよ。」

「…まあ!そうなんですか!」(*^。^*)と、自分の手のひらをまじまじと見る

確かに生命線が2本になっている。気にもしなかったし、そういう意味があるなんて。


疲れやすい、体力がなくなってる、すぐ眠くなる、そういうことが心配だったけど、
若いときとは違うんだから当たり前といえば当たり前。悩むこと無かった(~o~)


でも、「あなたは元気」とはっきり言ってもらえるとなんだか元気でる。


その他仕事や家庭のことなども少しヒントをもらって、「ピピピ」とタイマーが鳴る。一人15分。

いつもは3500円らしいけど、特別価格1050円で元気がもらえました。
最後、握手していただいて席を立つ。にっこりとお別れ。


…帰り道、スキップ!! わたしは~元気~♪トトロの歌みたい


見知らぬ誰かのひとことが、元気をくれることがある。


人を勇気付ける言葉、元気づける言葉をいつも気にして使っていこう、と思ったのでした(#^.^#)




(^^)/~~~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする