ウィンブルドン終わってしまいました☆毎年この時期、一抹の寂しさがよぎります…
でも、新たなる始まり、ともいえる。
マリアが負けちゃった(T_T)、クルドバはもしかしたら「来る」と思っていました。あのストローク、すごかった☆マリアが押されてた^^; 準優勝、泣かないでマリア(どこまでもマリアびいき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cf/57c85cdd6004aabd7b9beebd9145d43a.jpg)
男子、ノバク・ジョコビッチは初優勝!ジョコビッチ上手かった。
マリアとジョコビッチ応援してたので、自分としては一勝一敗、かな(^^)v ノバク、おめでとう\(~o~)/決勝戦のあとは久しぶりにすっきり眠れました。
ジョコビッチはセルビア人初の優勝です☆ 戦乱を乗り越えてテニスを続け、頂点を極めた勇姿に「不屈の闘志」を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/5605bac0d14326f4ad1a56e2f3bd7e13.jpg)
テニス☆
私が通っているのは、フィットネスクラブに併設されている、コート2面だけのテニススクール。
街の小さなテニスクラブでも、名だたるウィンブルドンでも、テニスコートの大きさは世界共通です。
どんな選手でも、同じ大きさのコートの中で戦っている。みんな、自分の可能性を信じて、もっとうまくなりたい、もっと強くなりたい、その気持ちでがんばってる♪
ダメなときもある、やめたくなるときもある、涙涙のときもある。
でもまた戻ってくる。その理由は♪
「楽しいから。」\(~o~)/ 「なんで続けてるんですか」と聞かれたら、「楽しいから」。結局、そこに行きつきます☆
私はテニスだけど、他にも山登りだったり、絵を書くことだったり、バイクだったり、音楽だったり、
自分で楽しいと思って続けられる、続けずにはいられない、そういうことにめぐり合えたら、すっごく幸せだと思う。
日曜日のレッスンで(あ、昨日か)バック側のアプローチショットの練習の時に腰を「ギクッ!」とやってしまいました。
レッスン後からなんとなく痛くなり、家に帰り着くころにはもうガンガンに痛くて、つまりぎっくり腰。
やっちまった!!!
で、湿布貼って痛み止め飲んで、丸まって寝ていました。
仕事があるので、どうしよう、と思っていましたが、今朝起きたら無事歩けるので一安心、そんなにひどくはなかったようです。
以前も同じような状況で整形外科に通ったことがあり、そのとき教わったマッサージとストレッチをしてみたら、あら不思議♪ 痛みもひいて、回復してきました。
あとは薬と湿布で乗り切ります(^_-)-☆ でもちょっと強い薬みたいで、飲むと眠くなる(-_-)zzz
授業中、眠くて困りました(^_^.) 学生はいいな、眠かったら寝れるから。先生はそうはいかないのよ~^^;
今回みたいに、腰痛めたりすることもあるけど、テニスはあきらめない。
どんな人でも、まだ「蕾(つぼみ)」の部分をもっている。それを可能性という。
いつ咲くか、わからない。わからないけど、信じていたいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/31dc21b40f4cac944ef705638bccd74b.jpg)
明日も大丈夫そうです(#^.^#) がんばります(^^)v
(^^)/~~~
でも、新たなる始まり、ともいえる。
マリアが負けちゃった(T_T)、クルドバはもしかしたら「来る」と思っていました。あのストローク、すごかった☆マリアが押されてた^^; 準優勝、泣かないでマリア(どこまでもマリアびいき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cf/57c85cdd6004aabd7b9beebd9145d43a.jpg)
男子、ノバク・ジョコビッチは初優勝!ジョコビッチ上手かった。
マリアとジョコビッチ応援してたので、自分としては一勝一敗、かな(^^)v ノバク、おめでとう\(~o~)/決勝戦のあとは久しぶりにすっきり眠れました。
ジョコビッチはセルビア人初の優勝です☆ 戦乱を乗り越えてテニスを続け、頂点を極めた勇姿に「不屈の闘志」を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/5605bac0d14326f4ad1a56e2f3bd7e13.jpg)
テニス☆
私が通っているのは、フィットネスクラブに併設されている、コート2面だけのテニススクール。
街の小さなテニスクラブでも、名だたるウィンブルドンでも、テニスコートの大きさは世界共通です。
どんな選手でも、同じ大きさのコートの中で戦っている。みんな、自分の可能性を信じて、もっとうまくなりたい、もっと強くなりたい、その気持ちでがんばってる♪
ダメなときもある、やめたくなるときもある、涙涙のときもある。
でもまた戻ってくる。その理由は♪
「楽しいから。」\(~o~)/ 「なんで続けてるんですか」と聞かれたら、「楽しいから」。結局、そこに行きつきます☆
私はテニスだけど、他にも山登りだったり、絵を書くことだったり、バイクだったり、音楽だったり、
自分で楽しいと思って続けられる、続けずにはいられない、そういうことにめぐり合えたら、すっごく幸せだと思う。
日曜日のレッスンで(あ、昨日か)バック側のアプローチショットの練習の時に腰を「ギクッ!」とやってしまいました。
レッスン後からなんとなく痛くなり、家に帰り着くころにはもうガンガンに痛くて、つまりぎっくり腰。
やっちまった!!!
で、湿布貼って痛み止め飲んで、丸まって寝ていました。
仕事があるので、どうしよう、と思っていましたが、今朝起きたら無事歩けるので一安心、そんなにひどくはなかったようです。
以前も同じような状況で整形外科に通ったことがあり、そのとき教わったマッサージとストレッチをしてみたら、あら不思議♪ 痛みもひいて、回復してきました。
あとは薬と湿布で乗り切ります(^_-)-☆ でもちょっと強い薬みたいで、飲むと眠くなる(-_-)zzz
授業中、眠くて困りました(^_^.) 学生はいいな、眠かったら寝れるから。先生はそうはいかないのよ~^^;
今回みたいに、腰痛めたりすることもあるけど、テニスはあきらめない。
どんな人でも、まだ「蕾(つぼみ)」の部分をもっている。それを可能性という。
いつ咲くか、わからない。わからないけど、信じていたいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fd/539586322de38067a2c5c3f5cd41f2d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/e47b992000fdd3ce0f4c3636ed2ff3af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/43154acd7c08af5164b95e2d13f627ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/31dc21b40f4cac944ef705638bccd74b.jpg)
明日も大丈夫そうです(#^.^#) がんばります(^^)v
(^^)/~~~