好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

Climb Every Mountain

2011-07-28 17:44:15 | テニス!&スポーツ
午後、ベリーダンスに行きました♪ やっと今月の振り付けを覚えました☆
でも、来週はたぶん曲も振り付けも変わっちゃう(#^.^#) 変化があっていいと思いましょう(^_-)-☆

テニスは動きの中で、「一瞬止める」ことが必要だけど、
ダンスは常に「流れるように」。
そして、テニスもダンスも「美しく。」
特にテニスは、美しいフォームで打ちたいと思っています。
強ければいいじゃん、という話もあるけど、強くて美しいのが「最強」よ(^_-)-☆
この場合の美しさというのは、「無駄がない」ということ。
無駄な力が入っていない、無駄な動きがない。

この前のレッスンのとき、コーチからのご指示で、ある工夫をして打ってみたところ、
スピード、パワーが見た目でもアップしました\(~o~)/驚いた(^_^.)
ちょっとしたことなんだけど、こういう「ちょっとしたこと」を教えてもらえるのがスクールのいいところです。
個人の力量に合ったアドバイスを下さるコーチにも感謝です。

このところ、振り替えレッスンでいろいろなクラスに出てきましたが、
クラスによってコーチも違うし、教え方も違います。

比べる対象がいて初めてわかることだけど、やっぱり今習っているコーチの教え方が、一番合っていると思いました。

このままクラス替えしないで、ずっとがんばろうと思う。
そうしたら、もっと高いレベルに行けそうな気がしています。

不安要素だったサーブも1stから入るようになり、安定してきました。

安定して入るようになって一安心!だと思っていたら、コーチがすかさず「もっとスピードあげましょう!それにはトスアップのときに…」と、すぐ次の課題☆ほっとするヒマもないです^_^;

ひとつ山を越すと、新たな山が見えてくる。

すべての山に登れ
素晴らしいミュージカル映画:「サウンド・オブ・ミューッジック」の曲にもありました♪ 以下、訳詩です

すべての山に登りなさい
 高いところにも低いところも
 あなたが知っているすべての脇道を
 歩いてみなさい

 すべての山に登りなさい
 すべての小川を渡り
 すべての虹を追いかけなさい
 夢が叶うまで
 夢は 与えられるだけの愛を与えてこそ叶うもの
 生きている限り毎日 いつでも

 すべての山に登りなさい
 すべての小川を渡り
 すべての虹を追いかけなさい
 夢が叶うまで



「なぜ、山に登るのか?」と聞かれて「Because it is ther.」(そこに山があるからだ)登山家ヒラリー卿の名言です。

理由はない、ただひたすら挑戦したい。そんな気持ちを表した言葉だと思います。

次のテニスは土曜日☆いつものコーチが担当している早朝クラスでレッスン受けてきます。
また試合だけど、がんばろう☆一つの山を登るのです!!




(^^)/~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする