綺麗な月夜が続いています。
月の満ち欠けによる、月の名前はとても風情があって、美しいものです。
↓ご参考までに載せます☆
月齢15日目の十五夜(満月)は、日没とともに東の空に昇り、明け方には西の空に沈みますが、これ以降は月の出がおよそ50分ずつ遅くなっていきます。
16日目は、月が出てくるのをいざよう(ためらっている)ようだとして、「十六夜(いざよい)」
17日目は、さらに遅いので、まだかまだかと立って待つ「立待月(たちまちづき)」
18日目は、待ちくたびれて座ってしまうので「居待月(いまちづき)」
19日目は、もう床に入って待つから「寝待月(ねまちづき)」
20日目は、夜も更ける頃なので「更待月(ふけまちづき)」
そして、26日目には夜明け(有明)の空に昇るから「有明月(ありあけづき)」
(16日以降の月の呼び名を総括して有明月ということもある)
昨日は16番目の月でしたから、十六夜。(いざよい で変換してみて!ちゃんと、十六夜 と出るから☆)
そのことをパパから教わっていたちゃむちゃん、しばらくしてから私の方へ来て、
「ママ!あのね、十五夜の次の月のことをね。えーと、なんていうんだっけ。えーと、え~と…
…いざ…いざ、いざかや!」\(~o~)/
居酒屋♪

いざかや って(^_^.) 「それは、いざよい だよ!?」と言ったら、「あーそうだった、でもいいじゃない居酒屋だって」「よくありませーん!正しく覚えてね!いざよい、だから!」「は~~い!」と、今度は走りながらパパの方へ行って、「パパ!間違えちゃった!いざかやって言っちゃった!」
そしたら「はっはっはっ!!」とパパの笑う声。そりゃ、笑っちゃうよね(#^.^#)
ここで一句
「十六夜に いざ酔いましょう 居酒屋で☆」 なんちゃって(^^ゞ
…居酒屋も最近行ってないけど、気の合うお友達とお酒を飲んで楽しく過ごすのも、大人の楽しみです。
運動会が終わって、少し落ち着いたら、ママ友達と「秋の女子会♪」開催予定(^^)v
お店☆どこにしようかな!!
今日は仕事はお休み、テニスのクラスレッスンと、そのあとフリー練習会に1時間参加。
尊敬するKさまもいらっしゃいました。どうやってもかなわない^_^;途中でイラっとくるぐらい上手いのよ(^^ゞ
再び一句
「ストローク 短くなったら アプローチ☆」
今日は、アプローチに出る感覚がちょっとつかめました。
でも出るやいなやロブで抜かれて またそれがラインぎりぎりで入ってるんだなこれが(^^ゞ
あーもう(^_^.) イラっとくる(T_T) Kさま あなたにはかなわない。でも今に見てて。
まだまだ残暑が続くみたい。今日は17番目の月、立待月ね♪
昼間は真夏のような暑さ、夜には美しい秋の月。二つの季節が同居してます。
明日は仕事、がんばりましょう!!
(^^)/~~~
月の満ち欠けによる、月の名前はとても風情があって、美しいものです。
↓ご参考までに載せます☆
月齢15日目の十五夜(満月)は、日没とともに東の空に昇り、明け方には西の空に沈みますが、これ以降は月の出がおよそ50分ずつ遅くなっていきます。
16日目は、月が出てくるのをいざよう(ためらっている)ようだとして、「十六夜(いざよい)」
17日目は、さらに遅いので、まだかまだかと立って待つ「立待月(たちまちづき)」
18日目は、待ちくたびれて座ってしまうので「居待月(いまちづき)」
19日目は、もう床に入って待つから「寝待月(ねまちづき)」
20日目は、夜も更ける頃なので「更待月(ふけまちづき)」
そして、26日目には夜明け(有明)の空に昇るから「有明月(ありあけづき)」
(16日以降の月の呼び名を総括して有明月ということもある)
昨日は16番目の月でしたから、十六夜。(いざよい で変換してみて!ちゃんと、十六夜 と出るから☆)
そのことをパパから教わっていたちゃむちゃん、しばらくしてから私の方へ来て、
「ママ!あのね、十五夜の次の月のことをね。えーと、なんていうんだっけ。えーと、え~と…
…いざ…いざ、いざかや!」\(~o~)/
居酒屋♪



いざかや って(^_^.) 「それは、いざよい だよ!?」と言ったら、「あーそうだった、でもいいじゃない居酒屋だって」「よくありませーん!正しく覚えてね!いざよい、だから!」「は~~い!」と、今度は走りながらパパの方へ行って、「パパ!間違えちゃった!いざかやって言っちゃった!」
そしたら「はっはっはっ!!」とパパの笑う声。そりゃ、笑っちゃうよね(#^.^#)
ここで一句
「十六夜に いざ酔いましょう 居酒屋で☆」 なんちゃって(^^ゞ
…居酒屋も最近行ってないけど、気の合うお友達とお酒を飲んで楽しく過ごすのも、大人の楽しみです。
運動会が終わって、少し落ち着いたら、ママ友達と「秋の女子会♪」開催予定(^^)v
お店☆どこにしようかな!!
今日は仕事はお休み、テニスのクラスレッスンと、そのあとフリー練習会に1時間参加。
尊敬するKさまもいらっしゃいました。どうやってもかなわない^_^;途中でイラっとくるぐらい上手いのよ(^^ゞ
再び一句
「ストローク 短くなったら アプローチ☆」
今日は、アプローチに出る感覚がちょっとつかめました。
でも出るやいなやロブで抜かれて またそれがラインぎりぎりで入ってるんだなこれが(^^ゞ
あーもう(^_^.) イラっとくる(T_T) Kさま あなたにはかなわない。でも今に見てて。
まだまだ残暑が続くみたい。今日は17番目の月、立待月ね♪
昼間は真夏のような暑さ、夜には美しい秋の月。二つの季節が同居してます。
明日は仕事、がんばりましょう!!
(^^)/~~~