こぐまちゃんは今日明日が1学期の期末テスト。
「できた?」と聞くと、「…ビミョー。」(~_~;)
ビミョーといわれて喜ぶ母はどの世界にもいません^^;
ま、期待は大きからず小さからず。
こぐまちゃんと同じ?と思われる中学の男子生徒さん数人が、
うちの近所の交差点で信号待ちをしていました。
たまたま、コンビニに行ったときに私もそこにいて♪
何気なく聞こえてきた男子生徒さんたちのおしゃべり☆
「…女っていいよな。ずっと『ママ』って、呼べるんだぜ。」(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)
そっか!男の子って、「ママ」って呼ばなくなるんだ!
そういえば、お友達の男の子のママが、中学になってから「ママ」じゃなくて「おかあさん」て急に呼び出した、って言ってました(^^♪
最初から「おかあさん」ならそのままでいいけど、「ママ」って呼んでた子たちは、照れくさくなるみたい(^_-)-☆
そういえば「うちのおふくろがさあ!」なんて、学生時代のBFが言ってましたね(^_^)v
何と呼ぼうとも、ママはママ。
ママ→おかあさん→おふくろ と、男の子は意識して変えていくのかしら
大人になると「母」を使うし、ビジネス文書では「ご母堂様」と書くわね(^・^)
まだまだ☆ 呼びかたは「ママ」一種類の娘たちですが♪
こぐまちゃんは明日テストがもう一日☆ちゃむちゃんは先日の日曜参観日の代休で、一日お留守番です。私は朝から仕事(^_^)v
ママもがんばるから☆みんなもがんばろうね!!
いいお天気でした\(~o~)/気持ちも晴れ晴れです。
(^^)/~~~
「できた?」と聞くと、「…ビミョー。」(~_~;)
ビミョーといわれて喜ぶ母はどの世界にもいません^^;
ま、期待は大きからず小さからず。
こぐまちゃんと同じ?と思われる中学の男子生徒さん数人が、
うちの近所の交差点で信号待ちをしていました。
たまたま、コンビニに行ったときに私もそこにいて♪
何気なく聞こえてきた男子生徒さんたちのおしゃべり☆
「…女っていいよな。ずっと『ママ』って、呼べるんだぜ。」(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)
そっか!男の子って、「ママ」って呼ばなくなるんだ!
そういえば、お友達の男の子のママが、中学になってから「ママ」じゃなくて「おかあさん」て急に呼び出した、って言ってました(^^♪
最初から「おかあさん」ならそのままでいいけど、「ママ」って呼んでた子たちは、照れくさくなるみたい(^_-)-☆
そういえば「うちのおふくろがさあ!」なんて、学生時代のBFが言ってましたね(^_^)v
何と呼ぼうとも、ママはママ。
ママ→おかあさん→おふくろ と、男の子は意識して変えていくのかしら
大人になると「母」を使うし、ビジネス文書では「ご母堂様」と書くわね(^・^)
まだまだ☆ 呼びかたは「ママ」一種類の娘たちですが♪
こぐまちゃんは明日テストがもう一日☆ちゃむちゃんは先日の日曜参観日の代休で、一日お留守番です。私は朝から仕事(^_^)v
ママもがんばるから☆みんなもがんばろうね!!
いいお天気でした\(~o~)/気持ちも晴れ晴れです。
(^^)/~~~