連休も明け、やっと普通の日常が戻ってきました。あ、「普通の日常」ってヘンですね。「普通の」はいらないでしょうか。
普通でなければ非日常ですし…とかなんとか、冒頭からすみません。
4日は家族で銚子までドライブ。途中、犬吠埼のちょっと手前の海岸線へ車を停めて、浜辺へ降りてみました。
その日の九十九里浜は波がやや高めだったけれど、沖合にはサーファーの人たち、波打ち際にも磯遊びをしてる人がたくさん。
砂浜へ出るやいなや、「海だーーー!!」と走り出す娘たち…あんたたち、いつまで…「海」見た瞬間に走り出すの?
結局、すそをまくった程度ではおいつかないほど、ズボンはびしょびしょだしTシャツもぬれちゃう。
でも、きゃあきゃあ楽しそうに遊んでる姿を見るのも、あと少しかな、と思えば怒る気にもならず。
念のため持っていった着替えが役にたちました。
私も波打ち際を歩いたり、小さな買を拾ったり。突然鼻血が出てあせりました(^-^;すぐ止まりましたが。
九十九里で鼻血。ああびっくりした!!
そのあとは銚子へ出て、駅前のレストランというか食堂というか、美味しそうなお魚料理のお店へ入って、お刺身や天ぷらなど、ぱくぱく♪
みんな、ご飯のおかわりまで(#^.^#)あ~よく食べました!!確か「膳(ぜん)」という名前のお店でした。
小さいお店でしたけど、とっても美味しかった、お勧めします!!
不思議に思ったこと☆「銚子駅の前の交差点に、信号がない!」結構大きな道路なのに、信号がないんです。
みんな、車の切れ目をねらって渡ってる。朝夕のラッシュ時など、車も人も困るんじゃないかと思います 実際どうなんでしょう?
その交差点のところのお土産屋さんで、いわしの箱詰め↓これで400円!!安い!!きれい!!きっと美味しいでしょう!!

それからカワハギの干物やらワカメやら(^.^)のりの佃煮まで(ヨーカドーでも買えるというのに(^-^;)
夕方、帰途に就きました。お風呂入って、全員爆睡です(-_-)zzz
5日6日はお天気が今ひとつでしたね。うすら寒いというか(^^ゞ そんな中こんな話題♪
5日はちゃむちゃんのお誕生日でした。12歳です。えっ!?信じられない!!なんで12歳?
なんでといわれても、困っちゃうでしょう…ちゃむちゃん。下の子って特に、いつまでも小さいような気がします(^^♪
ケンタッキーの12ピース入りバーレを買ってきて&ちらし寿司を彩りよく作って、ケーキも焼きました(#^.^#)
おじいちゃんおばあちゃんが、親戚のお姉さんも来てくれて、みんなでお祝いしました。
おめでとうちゃむちゃん、これからも元気で大きくなってね!

6日はテニスのレッスン♪ 今日の担当はいつもとは別のコーチでしたが、違った視点からのアドバイスを受けられてよかったです。
例えば、私、スマッシュ→苦手!と思っていたのですが、なんだか…やってみたら以外に打てました\(^o^)/
今日のコーチが、どんどんスマッシュを打たせてくれて。チャンスボールを何回もあげてくれて、失敗もしましたが、スパーン!と打てたときもあり。
そうやって打てると、気持ちいい!!今まで、とにかく「苦手意識」で固まってしまっていたみたい。
よく、「壁を作っているのは自分」と言ったりしますが、なんだかそんな感じ。
大丈夫、苦手なことほど、うまくなるものよ!!と、自分に言い聞かせて☆今が上達のチャンス!どんどんやってみよう!そんな気持ちになりました☆
その意味で、とても実りあるGW練習会でした。ひとつ、階段登れた気がします(^_-)-☆
ちゃむちゃんのお誕生日、そして私もスマッシュ体得☆みんな、一つずつ階段登って成長成長!!
ちょっとしたきっかけで、生まれ変われることがある☆
誰かとの出会い、手に入れたもの、通りすがりの景色、なにがきっかけになるかはわからない。
きらきらの五月、花も緑も美しい♪ 明日もいい日になりますように(#^.^#)
明日は、学生がスポーツ大会なので一般講義はお休みです。有意義に過ごしたいな♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪

(^.^)/~~~
普通でなければ非日常ですし…とかなんとか、冒頭からすみません。
4日は家族で銚子までドライブ。途中、犬吠埼のちょっと手前の海岸線へ車を停めて、浜辺へ降りてみました。
その日の九十九里浜は波がやや高めだったけれど、沖合にはサーファーの人たち、波打ち際にも磯遊びをしてる人がたくさん。
砂浜へ出るやいなや、「海だーーー!!」と走り出す娘たち…あんたたち、いつまで…「海」見た瞬間に走り出すの?
結局、すそをまくった程度ではおいつかないほど、ズボンはびしょびしょだしTシャツもぬれちゃう。
でも、きゃあきゃあ楽しそうに遊んでる姿を見るのも、あと少しかな、と思えば怒る気にもならず。
念のため持っていった着替えが役にたちました。
私も波打ち際を歩いたり、小さな買を拾ったり。突然鼻血が出てあせりました(^-^;すぐ止まりましたが。
九十九里で鼻血。ああびっくりした!!
そのあとは銚子へ出て、駅前のレストランというか食堂というか、美味しそうなお魚料理のお店へ入って、お刺身や天ぷらなど、ぱくぱく♪
みんな、ご飯のおかわりまで(#^.^#)あ~よく食べました!!確か「膳(ぜん)」という名前のお店でした。
小さいお店でしたけど、とっても美味しかった、お勧めします!!
不思議に思ったこと☆「銚子駅の前の交差点に、信号がない!」結構大きな道路なのに、信号がないんです。
みんな、車の切れ目をねらって渡ってる。朝夕のラッシュ時など、車も人も困るんじゃないかと思います 実際どうなんでしょう?
その交差点のところのお土産屋さんで、いわしの箱詰め↓これで400円!!安い!!きれい!!きっと美味しいでしょう!!

それからカワハギの干物やらワカメやら(^.^)のりの佃煮まで(ヨーカドーでも買えるというのに(^-^;)
夕方、帰途に就きました。お風呂入って、全員爆睡です(-_-)zzz
5日6日はお天気が今ひとつでしたね。うすら寒いというか(^^ゞ そんな中こんな話題♪
5日はちゃむちゃんのお誕生日でした。12歳です。えっ!?信じられない!!なんで12歳?
なんでといわれても、困っちゃうでしょう…ちゃむちゃん。下の子って特に、いつまでも小さいような気がします(^^♪
ケンタッキーの12ピース入りバーレを買ってきて&ちらし寿司を彩りよく作って、ケーキも焼きました(#^.^#)
おじいちゃんおばあちゃんが、親戚のお姉さんも来てくれて、みんなでお祝いしました。
おめでとうちゃむちゃん、これからも元気で大きくなってね!



6日はテニスのレッスン♪ 今日の担当はいつもとは別のコーチでしたが、違った視点からのアドバイスを受けられてよかったです。
例えば、私、スマッシュ→苦手!と思っていたのですが、なんだか…やってみたら以外に打てました\(^o^)/
今日のコーチが、どんどんスマッシュを打たせてくれて。チャンスボールを何回もあげてくれて、失敗もしましたが、スパーン!と打てたときもあり。
そうやって打てると、気持ちいい!!今まで、とにかく「苦手意識」で固まってしまっていたみたい。
よく、「壁を作っているのは自分」と言ったりしますが、なんだかそんな感じ。
大丈夫、苦手なことほど、うまくなるものよ!!と、自分に言い聞かせて☆今が上達のチャンス!どんどんやってみよう!そんな気持ちになりました☆
その意味で、とても実りあるGW練習会でした。ひとつ、階段登れた気がします(^_-)-☆
ちゃむちゃんのお誕生日、そして私もスマッシュ体得☆みんな、一つずつ階段登って成長成長!!
ちょっとしたきっかけで、生まれ変われることがある☆
誰かとの出会い、手に入れたもの、通りすがりの景色、なにがきっかけになるかはわからない。
きらきらの五月、花も緑も美しい♪ 明日もいい日になりますように(#^.^#)
明日は、学生がスポーツ大会なので一般講義はお休みです。有意義に過ごしたいな♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:・’゜♪.:*:・’゜☆.:*:・’゜♪

(^.^)/~~~