☆ひなまつり☆
我が家のお雛様も、飾り続けて17年。
小さかったこぐまちゃん、ちゃむちゃんも、すっかり大きくなりました。
花のJK(^_^)/こぐまちゃん 春からJKのちゃむちゃん。
ちゃむちゃんは、おじいちゃんのおうちにお泊りに行ったので、パパと私とこぐまちゃんの3人で夜は楽しいひな祭り(^_^)
といっても、恒例のちらしずし、はまぐりのお吸い物、菜の花の辛し和え お雛様のかまぼこ。
そして食後にケーキ(#^.^#)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c9/9fcb333ee6355a38b82387a8ecc8e966.jpg)
こぐまちゃんは期末テスト前なので、食べ終わったらすぐに「あたし、お勉強・・・」といってお部屋に。
小さかった頃は、ひな祭りの歌を歌ったり、ああでもないこうでもないとたわいのないおしゃべりをずっとしていたのですが
今年は写真もとらなかった!
いつも、お雛様の前で二人並んで写真を撮っていたの。
今、二人並ぶとお雛様が隠れてしまう(^-^; 小さな、かわいいお雛飾りなのでね
最近、ちょっと悲しいなあと思ったニュース。ニュースといってもネットで読んだ小さなこと。
前にも書きましたが、オリンピックのフィギュアスケート宇野選手のコーチへのバッシング。派手だとかなれなれしいとか、
それからこの頃では、カーリングの女子選手へのいろいろな、あまりよくない意見、
ほとんどやっかみやひがみ、ねたみみたいなことで、なんだか悲しくなる。
それから、なんで、そんなこと・・・と思ったのが
五輪選手報告会が六本木で開かれた時のこと、羽生選手の挨拶が終わったら、すぐに帰ってしまう参加者が大勢いた、しかも前のほうの集団。と、いうニュース・・・
おそらくファンの人たちだと思われる。
・・・。
たくさん帰っちゃったあとから報告する選手の人たち、どんな気持ちがするだろうか。
心からのファンであれば、こんなことしないと思う。
単なるアイドルのおっかけ、みたいなこと。「お金を使わなければファンとはいえない」なんて、某女性週刊誌の記事にもなっていた。そんなばかなことはないと思います。
ちょうどひな祭り☆彡何が美しいか
行動が美しい 心根が美しい そういう美しさを兼ね備えた女性になってほしい、と思って
「おひなさま」を、飾るんじゃないでしょうか。
ねたみ、そねみ、やっかみ、人間だからそういう気持ちも持つことはある。私だって。
でも、思うにとどめる。ソーシャルメディアで拡散とか、そういうの嫌だなあ・・・
今って、いろんな手段があるから、とめどもなく広がってしまう。いいことも悪いことも。
女性が女性をバッシングするという、こういうニュースはとても悲しい。
世の女性たち、美しくあれ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/f64ec75f06b28bbf9d8d9f9497ddf3cc.jpg)
(^^)/~~~
我が家のお雛様も、飾り続けて17年。
小さかったこぐまちゃん、ちゃむちゃんも、すっかり大きくなりました。
花のJK(^_^)/こぐまちゃん 春からJKのちゃむちゃん。
ちゃむちゃんは、おじいちゃんのおうちにお泊りに行ったので、パパと私とこぐまちゃんの3人で夜は楽しいひな祭り(^_^)
といっても、恒例のちらしずし、はまぐりのお吸い物、菜の花の辛し和え お雛様のかまぼこ。
そして食後にケーキ(#^.^#)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/7e9a595f9ac0f34b737d8a7e41e192a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/c99f56658d2b3077ae6728c243716095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c9/9fcb333ee6355a38b82387a8ecc8e966.jpg)
こぐまちゃんは期末テスト前なので、食べ終わったらすぐに「あたし、お勉強・・・」といってお部屋に。
小さかった頃は、ひな祭りの歌を歌ったり、ああでもないこうでもないとたわいのないおしゃべりをずっとしていたのですが
今年は写真もとらなかった!
いつも、お雛様の前で二人並んで写真を撮っていたの。
今、二人並ぶとお雛様が隠れてしまう(^-^; 小さな、かわいいお雛飾りなのでね
最近、ちょっと悲しいなあと思ったニュース。ニュースといってもネットで読んだ小さなこと。
前にも書きましたが、オリンピックのフィギュアスケート宇野選手のコーチへのバッシング。派手だとかなれなれしいとか、
それからこの頃では、カーリングの女子選手へのいろいろな、あまりよくない意見、
ほとんどやっかみやひがみ、ねたみみたいなことで、なんだか悲しくなる。
それから、なんで、そんなこと・・・と思ったのが
五輪選手報告会が六本木で開かれた時のこと、羽生選手の挨拶が終わったら、すぐに帰ってしまう参加者が大勢いた、しかも前のほうの集団。と、いうニュース・・・
おそらくファンの人たちだと思われる。
・・・。
たくさん帰っちゃったあとから報告する選手の人たち、どんな気持ちがするだろうか。
心からのファンであれば、こんなことしないと思う。
単なるアイドルのおっかけ、みたいなこと。「お金を使わなければファンとはいえない」なんて、某女性週刊誌の記事にもなっていた。そんなばかなことはないと思います。
ちょうどひな祭り☆彡何が美しいか
行動が美しい 心根が美しい そういう美しさを兼ね備えた女性になってほしい、と思って
「おひなさま」を、飾るんじゃないでしょうか。
ねたみ、そねみ、やっかみ、人間だからそういう気持ちも持つことはある。私だって。
でも、思うにとどめる。ソーシャルメディアで拡散とか、そういうの嫌だなあ・・・
今って、いろんな手段があるから、とめどもなく広がってしまう。いいことも悪いことも。
女性が女性をバッシングするという、こういうニュースはとても悲しい。
世の女性たち、美しくあれ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/f64ec75f06b28bbf9d8d9f9497ddf3cc.jpg)
(^^)/~~~