最近、とあるキャンペーンサイトから、賛同できるものがあり「賛同」ボタンを押しました。
その後も、進捗が随時報告され、ずっと気にしていました。
他のサイトでも話題になり、そちらも見たりしていましたが
・・・まあまあ、「叩き潰そう」とする人たちの言葉が恐ろしいのなんの、読んでたら気分が落ち込んでしまった。
反論はあってもいいのですが、人格攻撃もひどい。当事者だったら、毎日毎日こんなことだったら精神的に参ってしまうだろうと思います。擁護するような意見が挙がるとすぐに「そんなことは覚悟の上でやれ」みたいな、揚げ足をとるというか、なんというか・・・・それにまたのっかって、畳みかけるようなことが重なっていく。なんで・・・
まるで、悪意のかたまり。それを、そのままぶつけてくる感じ。罵詈雑言ていうの?
「悪意も全て可視化するネット言論」
もう、あんまり、追いかけて読み込むのやめた。ネットの記事は、ほどほどに・・・☆
「見ぬもの清し」の、ことわざどおり。
(見なければ、汚いものも汚く感じない。見たら気になるものも、見なければ平気でいられる)
現実のニュースも怖い事件ばかりだし だからこそニュースになるのでしょうが
いいニュースばっかり載ってるところってないのかなと思ったら
こちら↓
Good News JP ハフポスト
たしかに、「いい話」は載っています。例えば、
「5歳の少女を火事から救った警官。18年の月日が流れ、成長した彼女の卒業式を見届けた」など.。:・・.。:*・★
でもその横の「注目記事」には、野田の小4女子虐待の事件など・・・ああもう可哀そうに。
やっぱり、そういう「悪い事件」がたくさん、一覧で並んでる。
いいこともあるし悪いこともあるのが世の中だけど☆
せめて 現実の世界では、
やさしくて、暖かくて、愛情のあるいい言葉を大事にしたいと思います。
ネットと違って、こちらはリアルな話☆彡
4月からの担当クラスの連絡がきて、6コマ(6クラス)やるうち1年D組とE組はなんと それぞれ
53名
だそうです(^-^;
わあ どうしよう 今年は入学生がすごく増えたそうです。でも
やるっきゃない。他のクラスは今までどおり30名だそうでホッ(^_-)-☆
人数多くても☆「こちらです」と用意されたのですから
どんなことでもありがたく、感謝の気持ちを持とう.。:・・.。:*・★
こんなにたくさんの子が、学校にきてくれてありがとう、と思って
4月からもがんばります。
53人(大人数向け)で使えるプリント、せっせと作成中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/41e15b5ff8c3489d2d3130a5a7c3c83f.jpg)
(@^^)/~~~
その後も、進捗が随時報告され、ずっと気にしていました。
他のサイトでも話題になり、そちらも見たりしていましたが
・・・まあまあ、「叩き潰そう」とする人たちの言葉が恐ろしいのなんの、読んでたら気分が落ち込んでしまった。
反論はあってもいいのですが、人格攻撃もひどい。当事者だったら、毎日毎日こんなことだったら精神的に参ってしまうだろうと思います。擁護するような意見が挙がるとすぐに「そんなことは覚悟の上でやれ」みたいな、揚げ足をとるというか、なんというか・・・・それにまたのっかって、畳みかけるようなことが重なっていく。なんで・・・
まるで、悪意のかたまり。それを、そのままぶつけてくる感じ。罵詈雑言ていうの?
「悪意も全て可視化するネット言論」
もう、あんまり、追いかけて読み込むのやめた。ネットの記事は、ほどほどに・・・☆
「見ぬもの清し」の、ことわざどおり。
(見なければ、汚いものも汚く感じない。見たら気になるものも、見なければ平気でいられる)
現実のニュースも怖い事件ばかりだし だからこそニュースになるのでしょうが
いいニュースばっかり載ってるところってないのかなと思ったら
こちら↓
Good News JP ハフポスト
たしかに、「いい話」は載っています。例えば、
「5歳の少女を火事から救った警官。18年の月日が流れ、成長した彼女の卒業式を見届けた」など.。:・・.。:*・★
でもその横の「注目記事」には、野田の小4女子虐待の事件など・・・ああもう可哀そうに。
やっぱり、そういう「悪い事件」がたくさん、一覧で並んでる。
いいこともあるし悪いこともあるのが世の中だけど☆
せめて 現実の世界では、
やさしくて、暖かくて、愛情のあるいい言葉を大事にしたいと思います。
ネットと違って、こちらはリアルな話☆彡
4月からの担当クラスの連絡がきて、6コマ(6クラス)やるうち1年D組とE組はなんと それぞれ
53名
だそうです(^-^;
わあ どうしよう 今年は入学生がすごく増えたそうです。でも
やるっきゃない。他のクラスは今までどおり30名だそうでホッ(^_-)-☆
人数多くても☆「こちらです」と用意されたのですから
どんなことでもありがたく、感謝の気持ちを持とう.。:・・.。:*・★
こんなにたくさんの子が、学校にきてくれてありがとう、と思って
4月からもがんばります。
53人(大人数向け)で使えるプリント、せっせと作成中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/41e15b5ff8c3489d2d3130a5a7c3c83f.jpg)
(@^^)/~~~