昨日は、洗濯と掃除の合間にテニススクールへ行って来ましたが
(洗濯と掃除の合間・・・なんだか庶民ぽい。いや、庶民だから。冷静と情熱のあいだ、とかではないわけ。)
・・・人が多くて(^-^; →理由:ナイターのレッスンが休止になったから。
夜7時20分からのクラスでも、「8時」にかかっちゃうので、できないそうです。
なにかね、なにこの「8時」って線引き。何?って思う。小さい子が寝る時間、じゃないんだから。
8時過ぎたら新型コロナが活性化するとでも?
AコートもBコートも、定員マックス!
でも、コーチのとりまわしがよくて、「やった」感はあった(^^)v
どんどんローテーション回す、ボール出しが高速、説明も短め、要点のみ。
みんなで協力して、一球でも多く打って、楽しく練習しよう、という雰囲気の中でファイト(^_-)-☆
話は変わりますが☆
「掃除」って、「罰」ですか
近隣の、とある私立高校の話
定期的に、実力テストが行われる。成績いい順から番号が出る。
それは構わない、と思うんだけど
成績悪いと罰として掃除当番になる。成績いい子たちは掃除しなくていい。
私、それは違うんじゃないか、と思った。
すっごい違和感!!
掃除って、罰ですか?罰としてするものですか?
みんなが使う教室や廊下、昇降口やその他いろいろ、理科室音楽室体育館、
みんなで分担して掃除するもんじゃないの?
体育館だとちょっと遊べる、とか、外庭だと男子がほうきで野球してるとか、
そういうことはまああったけど、
特に小中学校、基本は全クラス全員で やってました 学校の掃除!!
高校からは自分たちの教室と廊下だけやってたかな。班で交代で。それは学校によりけりだけど☆
でも、「罰」として生徒に掃除させる、なんてそんなことなかった。
↑上記の学校
一生懸命掃除してる生徒たちの横を、成績のいい子たちが「じゃあね~!」なんて、笑いながら帰っていくらしい
「今まで一度も掃除当番したことない」のが自慢の子がいたり
年中掃除当番の子に対して「あいつ、またかよ」なんて見下す子がいたりと
いじめの対象にもなっている様子。
この話を聞いたのはもう何年も前で、その時も「そういうのはおかしい、」と思ったので
こういう学校へは子どもを行かせたくないと思っていた。
成績がよくて「掃除したことない」なんて自慢するような子になってほしくないし
「また掃除・・・」って卑下するような子にもなってほしくない。と、思ったので。
いずれにしても、子どもにいいことない。どんな進学校であっても。
「掃除」=「悪いこと」「罰としてすること」などではない。決して。
そして、今年の受験期、漏れ聞いたところで またこの学校の、この掃除の話が出てきて
まだそんなこと続けてるんだと思い
実は、その学校は応募状況がよくなく、近年定員割れが続いているらしい。特に今年。
それに関しては、いろいろな世の中の状況などもあると思うけど、定員割れの一番の原因が
「いじめが多い」ことだそうです。それは、親だったら絶対行かせたくないに決まってます。
でも、何か・・・わかる気がした。
掃除=罰
こういう価値観持って世の中に出た子って、例えば清掃業者さんのことなど、どう見るのかな。
掃除って、水が冷たいとか、身体を動かしたりとか、結構大変といえば大変
でも、自分でそれをやった経験があるから、掃除をしてくれる人に対して感謝できるんだと思う。
掃除当番の子に、「お疲れ様!」「ありがとう!」「お先にごめんね!」などと言えるかどうか、逆に
「おまえ、またかよ!」「何回目?」「掃除なんて成績悪い子がやればいいのよ」なんて言葉が出るようになったらそれはもうおかしい、いじめだ。
進学実績も大事だろうけど 学校で学べることって勉強だけじゃない
もっと、世の中生きて行くときに大切な気持ちとか、いろいろあるよね。
うまくいえないけど。
とにかく
掃除するのは大切です 「罰」にするのなんて、おかしい。
.。:・・.。:*・★「天使は清しき(すがしき)家に舞い降りる」.。:・・.。:*・★カレン・ローガン
家でも学校でも☆どこであっても 誰がやっても
お掃除するのは、いいことです!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
・・・そんなわけで、スクールから帰ってきてから、せっせと掃除機かけたのでした。なんの、罰としてでもなく。
(@^^)/~~~
(洗濯と掃除の合間・・・なんだか庶民ぽい。いや、庶民だから。冷静と情熱のあいだ、とかではないわけ。)
・・・人が多くて(^-^; →理由:ナイターのレッスンが休止になったから。
夜7時20分からのクラスでも、「8時」にかかっちゃうので、できないそうです。
なにかね、なにこの「8時」って線引き。何?って思う。小さい子が寝る時間、じゃないんだから。
8時過ぎたら新型コロナが活性化するとでも?
AコートもBコートも、定員マックス!
でも、コーチのとりまわしがよくて、「やった」感はあった(^^)v
どんどんローテーション回す、ボール出しが高速、説明も短め、要点のみ。
みんなで協力して、一球でも多く打って、楽しく練習しよう、という雰囲気の中でファイト(^_-)-☆
話は変わりますが☆
「掃除」って、「罰」ですか
近隣の、とある私立高校の話
定期的に、実力テストが行われる。成績いい順から番号が出る。
それは構わない、と思うんだけど
成績悪いと罰として掃除当番になる。成績いい子たちは掃除しなくていい。
私、それは違うんじゃないか、と思った。
すっごい違和感!!
掃除って、罰ですか?罰としてするものですか?
みんなが使う教室や廊下、昇降口やその他いろいろ、理科室音楽室体育館、
みんなで分担して掃除するもんじゃないの?
体育館だとちょっと遊べる、とか、外庭だと男子がほうきで野球してるとか、
そういうことはまああったけど、
特に小中学校、基本は全クラス全員で やってました 学校の掃除!!
高校からは自分たちの教室と廊下だけやってたかな。班で交代で。それは学校によりけりだけど☆
でも、「罰」として生徒に掃除させる、なんてそんなことなかった。
↑上記の学校
一生懸命掃除してる生徒たちの横を、成績のいい子たちが「じゃあね~!」なんて、笑いながら帰っていくらしい
「今まで一度も掃除当番したことない」のが自慢の子がいたり
年中掃除当番の子に対して「あいつ、またかよ」なんて見下す子がいたりと
いじめの対象にもなっている様子。
この話を聞いたのはもう何年も前で、その時も「そういうのはおかしい、」と思ったので
こういう学校へは子どもを行かせたくないと思っていた。
成績がよくて「掃除したことない」なんて自慢するような子になってほしくないし
「また掃除・・・」って卑下するような子にもなってほしくない。と、思ったので。
いずれにしても、子どもにいいことない。どんな進学校であっても。
「掃除」=「悪いこと」「罰としてすること」などではない。決して。
そして、今年の受験期、漏れ聞いたところで またこの学校の、この掃除の話が出てきて
まだそんなこと続けてるんだと思い
実は、その学校は応募状況がよくなく、近年定員割れが続いているらしい。特に今年。
それに関しては、いろいろな世の中の状況などもあると思うけど、定員割れの一番の原因が
「いじめが多い」ことだそうです。それは、親だったら絶対行かせたくないに決まってます。
でも、何か・・・わかる気がした。
掃除=罰
こういう価値観持って世の中に出た子って、例えば清掃業者さんのことなど、どう見るのかな。
掃除って、水が冷たいとか、身体を動かしたりとか、結構大変といえば大変
でも、自分でそれをやった経験があるから、掃除をしてくれる人に対して感謝できるんだと思う。
掃除当番の子に、「お疲れ様!」「ありがとう!」「お先にごめんね!」などと言えるかどうか、逆に
「おまえ、またかよ!」「何回目?」「掃除なんて成績悪い子がやればいいのよ」なんて言葉が出るようになったらそれはもうおかしい、いじめだ。
進学実績も大事だろうけど 学校で学べることって勉強だけじゃない
もっと、世の中生きて行くときに大切な気持ちとか、いろいろあるよね。
うまくいえないけど。
とにかく
掃除するのは大切です 「罰」にするのなんて、おかしい。
.。:・・.。:*・★「天使は清しき(すがしき)家に舞い降りる」.。:・・.。:*・★カレン・ローガン
家でも学校でも☆どこであっても 誰がやっても
お掃除するのは、いいことです!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
・・・そんなわけで、スクールから帰ってきてから、せっせと掃除機かけたのでした。なんの、罰としてでもなく。
(@^^)/~~~