謹んで 新春のお慶びを申し上げます.。:・・.。:*・★
といっても、もう6日も過ぎてしまいました・・・・・実は、腰が痛くて。
4日、ちゃむちゃんと映画を見に行ったの。その帰り、タカシマヤのフラワーショップでたくさんの鉢が入った大きなビニールの手提げ袋が、3000円均一!それぞれ中身は違った袋がたくさん並んでいました☆
いろいろ見て回り、「これにしよう!」と決めた袋に決定!
今を盛りと咲くシクラメン(これ一鉢でおそらく3千円はする!)、アロエの鉢、(アロエは欲しいと思っていた、)
かわいらしいベコニア、スノーポールの小さな苗、あと何かわからないけど薄紫の花のはち(サイネリア?)
濃い紫のヒヤシンス(大玉の球根3つ、つぼみがたくさん!)それだけ入ってるのを選びました。
おそらく、定価で買ったら5000円以上すると思う。オ・ト・ク!!
・・・お店のおばさんが、「これ、どうぞ!」と奥の方から小さな苗を一ついれてくれた。おまけって、
嬉しいなぁ(^▽^)/
だけど重い!重かった!そのまま遊びに行くちゃむちゃんとは駅で別れて、一人でよいしょこらしょと(^-^;
なんとなく、左でバッグを持つ癖があるので左肩に掛けて持って帰ってきました。
あ~重かった!! ベランダに鉢を並べて、お水をかけて、ふぅ~~~(^_-)-☆ 植え替えは明日!!
と、思っていたところ 翌日(昨日)から左の腰が・・・・痛い!!痛くて、曲げられない!!なにこれ!
いったいどうしたことかしら・・・ああそうだ昨日の荷物!というかお花のセット!重かった!
ずっと、左側で持って帰ってきた!!! それが原因だ・・・・・
なんということでしょう
我が身体、壮健なりと思っていましたが(*_*; そうでもない・・・・
昨日、今日とずっと痛くて、湿布を貼ったり、ロキソニンを飲んだり。
今日は少しよくなったので、ストレッチなどゆっくりとしてみた。
気持ちいいぐらいの強さで、しばらく続けたところ、少し痛みがひいて、曲げ伸ばしもできるようになった。
ああよかった!!!
昨日やろうと思っていた鉢の植え替えもついさっきやり終えて、ベランダも華やかになりました*:゚(♡ˆoˆ﹡)゚:*。
明日は新年初テニスなので、なんとか治らないかな~と思っていたので本当に良かった。
☆気をつけること☆
「わが身はそんなに強くない」年相応に、弱ってきている・・・自覚すること!!!
無理は禁物!!
何はともあれ、健康第一、ケガや病気に充分気をつけ、今年もがんばろうと思った次第です。
皆様におかれましても、くれぐれも身体壮健、家内安全、何より楽しい1年をお迎えくださいますように!!!
☆本年もどうぞよろしくお願いいたします。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
(@^^)/~~~
といっても、もう6日も過ぎてしまいました・・・・・実は、腰が痛くて。
4日、ちゃむちゃんと映画を見に行ったの。その帰り、タカシマヤのフラワーショップでたくさんの鉢が入った大きなビニールの手提げ袋が、3000円均一!それぞれ中身は違った袋がたくさん並んでいました☆
いろいろ見て回り、「これにしよう!」と決めた袋に決定!
今を盛りと咲くシクラメン(これ一鉢でおそらく3千円はする!)、アロエの鉢、(アロエは欲しいと思っていた、)
かわいらしいベコニア、スノーポールの小さな苗、あと何かわからないけど薄紫の花のはち(サイネリア?)
濃い紫のヒヤシンス(大玉の球根3つ、つぼみがたくさん!)それだけ入ってるのを選びました。
おそらく、定価で買ったら5000円以上すると思う。オ・ト・ク!!
・・・お店のおばさんが、「これ、どうぞ!」と奥の方から小さな苗を一ついれてくれた。おまけって、
嬉しいなぁ(^▽^)/
だけど重い!重かった!そのまま遊びに行くちゃむちゃんとは駅で別れて、一人でよいしょこらしょと(^-^;
なんとなく、左でバッグを持つ癖があるので左肩に掛けて持って帰ってきました。
あ~重かった!! ベランダに鉢を並べて、お水をかけて、ふぅ~~~(^_-)-☆ 植え替えは明日!!
と、思っていたところ 翌日(昨日)から左の腰が・・・・痛い!!痛くて、曲げられない!!なにこれ!
いったいどうしたことかしら・・・ああそうだ昨日の荷物!というかお花のセット!重かった!
ずっと、左側で持って帰ってきた!!! それが原因だ・・・・・
なんということでしょう
我が身体、壮健なりと思っていましたが(*_*; そうでもない・・・・
昨日、今日とずっと痛くて、湿布を貼ったり、ロキソニンを飲んだり。
今日は少しよくなったので、ストレッチなどゆっくりとしてみた。
気持ちいいぐらいの強さで、しばらく続けたところ、少し痛みがひいて、曲げ伸ばしもできるようになった。
ああよかった!!!
昨日やろうと思っていた鉢の植え替えもついさっきやり終えて、ベランダも華やかになりました*:゚(♡ˆoˆ﹡)゚:*。
明日は新年初テニスなので、なんとか治らないかな~と思っていたので本当に良かった。
☆気をつけること☆
「わが身はそんなに強くない」年相応に、弱ってきている・・・自覚すること!!!
無理は禁物!!
何はともあれ、健康第一、ケガや病気に充分気をつけ、今年もがんばろうと思った次第です。
皆様におかれましても、くれぐれも身体壮健、家内安全、何より楽しい1年をお迎えくださいますように!!!
☆本年もどうぞよろしくお願いいたします。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
(@^^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます