世間には、いろいろな「お掃除本」「お片づけ本」「整理整頓本」が、あふれている。
これらを買って読んで納得してそれで終わっているのはこの私。
実際にやらなきゃ意味ないって・・・はい、その通り。
ここらで、いろいろ「捨てよう」と思い立ちました。
もう今年もあと半分。ここで「まだ半分ある!」と思ってはいけないのです、この場合。
ポジティブシンキングな話題の時によく引き合いにだされる「コップ一杯の水」の話、
「もう半分しかない、と考えるか。まだ半分もある、と考えるかで、結果が違ってきます!」というやつ。
それも、時と場合による。
もう、~しかない、とあせりを感じることも、人生必要です。
それで何をしたかというと、モデル事務所退会しました。
娘と私と親子セット(?)で事務所に所属して、時々仕事してましたが、
もう、オーディションとか大変。全部夕方からだし、都内で遠いし、
受けても受かるものではなし、交通費などお金は出て行く一方、
私は講師の仕事と2足のわらじなので、どっちつかずになるのもいやだし、
先日は5時から娘のオーディションが虎ノ門のスタジオで、
そのあと7時から私と娘ペアで行うオーディションが広尾のスタジオと
2つかけもちで、もうへとへと、帰ってきたら10時半。
疲れるばかり。子供二人連れて、あちこち回って、もうこんなことできない。
なんだか、ばかばかしくなって今日の夕方マネージャーに電話したの。
こちらの意志が固いことをわかっていただけて、すんなり終われました。
退会届出して、おしまい。
すっきりした!!
なんだか、ずいぶん縛られていたんだ、と思った。
ああこれで、食べ放題にも心おきなく行ける。多少太り気味になったって、関係ないし!
ちょっと食べ過ぎた翌日、いちいちサイズ気にしなくてもOK!
娘にも、過度に、日焼けダメ・虫さされダメ・ケガもダメと言い過ぎていたような気がする。
ご挨拶もきちんと。「おはようございます!」「よろしくおねがいします!」「ありがとうございました!」「おつかれさまでした!」
と大きい声で、言えるように、とレッスンの時に注意があってそのとおりにさせていたのだけど、
でもこれ5歳児に強制的に言わせるセリフでもない。
もう、いい。
引っ込み思案なところが治れば、とも思って経験させたのだけど、
そういう性格なのだから、無理に直さなくてもいい。
それも個性だと思って、いい方向にもっていけばいいのです。
捨てるものがあれば、拾うものもある。
変わりに、何かきっと拾えるものがある、と思ってベランダへ出てみたら
「満月」。かな?ちょっと視力悪いので丸さ加減がわからなかったけど、
でも、いい月夜だった。
明日はきっと晴れるかな。
ではすっきりしたところで
(^^)/~~~
PS 誰か食べ放題誘ってください。どこでも行っちゃう!
これらを買って読んで納得してそれで終わっているのはこの私。
実際にやらなきゃ意味ないって・・・はい、その通り。
ここらで、いろいろ「捨てよう」と思い立ちました。
もう今年もあと半分。ここで「まだ半分ある!」と思ってはいけないのです、この場合。
ポジティブシンキングな話題の時によく引き合いにだされる「コップ一杯の水」の話、
「もう半分しかない、と考えるか。まだ半分もある、と考えるかで、結果が違ってきます!」というやつ。
それも、時と場合による。
もう、~しかない、とあせりを感じることも、人生必要です。
それで何をしたかというと、モデル事務所退会しました。
娘と私と親子セット(?)で事務所に所属して、時々仕事してましたが、
もう、オーディションとか大変。全部夕方からだし、都内で遠いし、
受けても受かるものではなし、交通費などお金は出て行く一方、
私は講師の仕事と2足のわらじなので、どっちつかずになるのもいやだし、
先日は5時から娘のオーディションが虎ノ門のスタジオで、
そのあと7時から私と娘ペアで行うオーディションが広尾のスタジオと
2つかけもちで、もうへとへと、帰ってきたら10時半。
疲れるばかり。子供二人連れて、あちこち回って、もうこんなことできない。
なんだか、ばかばかしくなって今日の夕方マネージャーに電話したの。
こちらの意志が固いことをわかっていただけて、すんなり終われました。
退会届出して、おしまい。
すっきりした!!
なんだか、ずいぶん縛られていたんだ、と思った。
ああこれで、食べ放題にも心おきなく行ける。多少太り気味になったって、関係ないし!
ちょっと食べ過ぎた翌日、いちいちサイズ気にしなくてもOK!
娘にも、過度に、日焼けダメ・虫さされダメ・ケガもダメと言い過ぎていたような気がする。
ご挨拶もきちんと。「おはようございます!」「よろしくおねがいします!」「ありがとうございました!」「おつかれさまでした!」
と大きい声で、言えるように、とレッスンの時に注意があってそのとおりにさせていたのだけど、
でもこれ5歳児に強制的に言わせるセリフでもない。
もう、いい。
引っ込み思案なところが治れば、とも思って経験させたのだけど、
そういう性格なのだから、無理に直さなくてもいい。
それも個性だと思って、いい方向にもっていけばいいのです。
捨てるものがあれば、拾うものもある。
変わりに、何かきっと拾えるものがある、と思ってベランダへ出てみたら
「満月」。かな?ちょっと視力悪いので丸さ加減がわからなかったけど、
でも、いい月夜だった。
明日はきっと晴れるかな。
ではすっきりしたところで
(^^)/~~~
PS 誰か食べ放題誘ってください。どこでも行っちゃう!
すみません。
捨てるの、タイヘンなんだよね。
私も捨てよう、捨てようと思っていて
増やしています。
お金が増えればいいんだけどね。
要らないものが増えていくのよ
でも、大きな負担を一つ減らすことが出来て
よかったね
楽しくやってるつもりでも
気付かないまま負担になってることって
結構あるものね。
私なんか、友達と呑みに行ったり
昼休みのランチ
休みの日にバイクで遠出したり
楽しいんだけど
きっと負担になってる部分もあるんだろうな
と、最近思っているの。
この先の半年は
ちょっと付き合いを減らして
一人の時間を持ちたいな、と
考えています。
いろいろ捨てて、いろんなことを「軽く」したいです。
>お金が増えればいいんだけどね。
>要らないものが増えていくのよ
そのとおりっ!要らないものの一つとして、「贅肉」。です。
楽しくやってるつもりでも、実は負担になっている・・・
鋭いお言葉・・私、何もかもそうかもしれない。
例えば仕事も。チョー負担なのかもしれない・・・・
って、疲れてるから?今週はとにかく疲れました^^;暑いせいかな。学生の試験週間で、いろんな気疲れもあるかも。
私も、一人の時間を充実させようと思います。
ゆゆさん、食べ放題行かない?
お疲れ様でした。
気づかないけど、負担だったって、
けっこうありますよね。
これからは、のびのびと
楽しい時間をたっぷり過ごせると良いですね♪
近かったら、お食事お誘いするのに~。
そうなの、事務所はやめました。やめてすっきり!もう、オーディション行かないですむ・・・と思っただけで、すっきり。
気づかない負担、て結構あるものですね。軽くなりました!
今週で試験も終わり、仕事も一段落です。あとは、夏休み!
ほんとにねー、近かったらぜひ、お食事したいところです。
お気持ちだけでも、とっても嬉しいわ!
カズちゃんも、体に気をつけて、元気でがんばってね!
では (^^)/~~~