今日は午前中だけ授業ですが、学校へ行ったら机の上に
プレゼント
みんな、ニコニコしてこっち見てる(#^.^#)ありがとうございます(^_-)-☆秘書科諸嬢!!!
ロクシタンでいろいろ買ってくれました♪
ハンドクリームや石鹸などなど、ロクシタンはどれも香りがいいからステキね(^^♪
外袋もステキ。とっておこうっと!!(ちょっと何かを人にあげるときなんかに、可愛い手提げ袋って重宝します。スーパーのレジ袋じゃね、ちょっとね(^_^.))
留学生の李さんがカードに「先生、いつも優しくしてくれてありがとう、先生ずっと大好きです」
って書いてくれてました(^・^)うるうる(ToT)/嬉しいです☆
留学生のみなさんは、2年生で卒業してしまったら、ほとんどが帰国します。
日本でのいろいろな思い出の中に、私のことも入ってるかな。私も、ずっと忘れませんよ☆彡
午後は、急いで帰宅して、駅ビルのトップスでチーズケーキ買って♪
帰ってお昼ごはん(^・^)冷凍の「おろしうどん」ですが 結構美味。コーヒー飲んで、一息入れる。
そのあとは、久しぶりにダンスのクラスへ♪自転車でジムへ到着、着替えてフロアに入ったらちょうど始まるときで、間に合いました。
ふぅ~(^・^)楽しかった(^^♪
ごく普通に暮らしてる毎日だけど、人から人への思いは永久不変。
優しい気持ちや思いやりをもらったら、誰だって嬉しくなる。モノやお金ではなく、その「気持ち」が嬉しい。
「気持ち」こそが、スペシャルなギフトなのです。
優しい気持ち、優しい言葉、いつもあたたかい人でいたい、とロクシタンの香りにつつまれて思いました。
これからも、優しくて、時々ちょっとキビシイ^_^;先生でいますから☆
みんなもがんばってね!!(といっても、クラスの誰もこのブログは知らない^_^;気持ちだけ、書いておきます)
本当にありがとう。使うのもったいないくらい、嬉しいです(~o~)
石鹸がヴァーベナで、ハンドクリームがホワイトローズ、なんだか高級チックないい香りがただよいそうです☆
(^^)/~~~
プレゼント
みんな、ニコニコしてこっち見てる(#^.^#)ありがとうございます(^_-)-☆秘書科諸嬢!!!
ロクシタンでいろいろ買ってくれました♪
ハンドクリームや石鹸などなど、ロクシタンはどれも香りがいいからステキね(^^♪
外袋もステキ。とっておこうっと!!(ちょっと何かを人にあげるときなんかに、可愛い手提げ袋って重宝します。スーパーのレジ袋じゃね、ちょっとね(^_^.))
留学生の李さんがカードに「先生、いつも優しくしてくれてありがとう、先生ずっと大好きです」
って書いてくれてました(^・^)うるうる(ToT)/嬉しいです☆
留学生のみなさんは、2年生で卒業してしまったら、ほとんどが帰国します。
日本でのいろいろな思い出の中に、私のことも入ってるかな。私も、ずっと忘れませんよ☆彡
午後は、急いで帰宅して、駅ビルのトップスでチーズケーキ買って♪
帰ってお昼ごはん(^・^)冷凍の「おろしうどん」ですが 結構美味。コーヒー飲んで、一息入れる。
そのあとは、久しぶりにダンスのクラスへ♪自転車でジムへ到着、着替えてフロアに入ったらちょうど始まるときで、間に合いました。
ふぅ~(^・^)楽しかった(^^♪
ごく普通に暮らしてる毎日だけど、人から人への思いは永久不変。
優しい気持ちや思いやりをもらったら、誰だって嬉しくなる。モノやお金ではなく、その「気持ち」が嬉しい。
「気持ち」こそが、スペシャルなギフトなのです。
優しい気持ち、優しい言葉、いつもあたたかい人でいたい、とロクシタンの香りにつつまれて思いました。
これからも、優しくて、時々ちょっとキビシイ^_^;先生でいますから☆
みんなもがんばってね!!(といっても、クラスの誰もこのブログは知らない^_^;気持ちだけ、書いておきます)
本当にありがとう。使うのもったいないくらい、嬉しいです(~o~)
石鹸がヴァーベナで、ハンドクリームがホワイトローズ、なんだか高級チックないい香りがただよいそうです☆
(^^)/~~~
一日遅れですが、おめでとうございます♪
それに生徒さんからのプレゼントも素敵。素晴らしい一年のスタートが切れましたね
素敵なプレゼント、素敵な生徒さん達ですね(^-^)
私も塾でバイトをしていたので思うのですが…
先生って、生徒が卒業してしまうと
もう自分から生徒に会いには行けないのが寂しいですね。
私はつい数ヶ月まで仲良くしていた生徒を、何年か前に卒業していった生徒を、
未だに元気にしてるかな、いつか会いたいな、なんて思ってしまいます。苦笑
先生として、生徒の記憶の片隅にでも何かを残せていれば幸せだなぁと思います。
私の中にヤマザキ先生は色濃く残っていますよ☆
今年は柏の葉のバラ園まだ見てないんです。行こう行こうと思ってるうちに、見ごろが終わっちゃってます(^_^.)
いつか、ご一緒したいですね。
またお茶しましょうね!!
コメントありがとうございました。
そうなんです、「自分からは生徒に会いにいけない」それがちょっと淋しいですよね。
私も塾に通っていましたが、そのときの印象深い先生のことは、大人になっても覚えていますよ。
mikiさんの教えたお子さんたちも、きっといつまでもmiki先生のこと覚えてると思いますよ。
お仕事どうですか?
暑くなってきましたので、どうぞお体に気をつけて、がんばってくださいね!!