![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/07/a3e3f855705f68a1bab1af6f499f26d8.jpg)
いよいよ、夏休み!私の仕事は今日でおしまい。ふぅ~~~(^-^;がんばりました☆ 8月に何回か出勤日はありますが、
基本的に夏休みです。次は9月1日から。
娘たちも、明日が1学期の終業式です。みんな、皆勤賞で、よくがんばった!!\(^o^)/\(^o^)/
ご褒美というわけでもありませんが、ABBAのCDを購入!!
「ABBA 40/40 ベスト・セレクション」
スウェーデンが生んだ4人組グループ、アバの全世界デビュー40周年(2014年時)を記念して、日本だけに承認された独自企画ベスト・アルバム。ファン投票により選曲された楽曲を収録。
詳細はこちら↓
ABBA
うーん、なつかしい!いい曲ばっかり!きれいなメロディライン、美しい歌声、しびれるハーモニー、それでいてリズミカルでドラマティックで、ファンタジックで、ABBAってやっぱり最高です!!
そういえば私、武道館でやったABBAのコンサートへ行ったの。なんだかすごく感激した…いろんなことが、いちどきに蘇ってきます.。:・・.。:*・★
それから、すでに予約済みの「アナ雪」のDVD,こちらは明日購入予定♪
これは、1学期皆勤賞のご褒美で娘たちへプレゼント♪ なんて優しいママ(#^.^#)…なんちゃって、私も大のお気に入りなので♪アナ雪.。:・・.。:*・★レリゴー!!♪♪♪
きっと、何度も繰り返して見ることになるでしょうが☆ 暑いこの時期、雪の女王エルサの絶唱で、涼しくなるかもしれない…
いえ、熱唱でハートが熱くなるかも?
映画館でも見たけれど、家庭でみるアナ雪、今から楽しみです(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ca/8dd99d5f03bca88bb4b59f6d933a76f3.jpg)
綺麗なお花を飾って、美しい音楽を聴いて、そんな環境にいたら、きっとステキな女の子になれると思う(*^▽^*)
「環境が人をつくる」 私はそう信じています。自分の身を置く環境を妥協してはいけない。
長い(といっても、結局あたふたとしてしまうことが多いけど、)夏休み♪やることを書き出して、優先順位をつけて、
できることからさっさとテキパキと☆ 「やろうやろう」と思っていたことを、一つずつ片付けてしまいましょう!!
特に、お掃除系☆彡
「一度買ったら責任と愛着をもって、とことん使う!」をモットーに(^_-)-☆
普段使っているもの、たまにしか使わないもの、使用頻度はいろいろですが、どれもすべて、自分が選んだ物たちです
それらを大切にするということは、「選んだ自分」を大切にする、ということ。
まずは明日☆まだ、厚手の毛布にくるまって寝ている我が家ですが、コインランドリーでふわふわに洗って乾かして☆
きっぱり、夏仕様にチェンジ!
この毛布も、タオルケットも、一つ一つ手に取って選んだものですから☆大切に、扱ってあげなければね(^_-)-☆
…でも、冷房をぐぅ~~~っと効かせて、よーく冷えたお部屋で、毛布にくるまって寝るのって、…実はサイコー!!なんだけどな(^-^;
いけないいけない(^^;季節に逆らってはいけません。暑い時にはそれなりに♪ 省エネを心がけねば!!
それでは、明日からの夏休み♪ 楽しく過ごす1か月にいたします!!
皆様もご自愛くださいませ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bd/3ab0d4a58098af8dfeb6687546853a0a.jpg)
(^.^)/~~~
基本的に夏休みです。次は9月1日から。
娘たちも、明日が1学期の終業式です。みんな、皆勤賞で、よくがんばった!!\(^o^)/\(^o^)/
ご褒美というわけでもありませんが、ABBAのCDを購入!!
「ABBA 40/40 ベスト・セレクション」
スウェーデンが生んだ4人組グループ、アバの全世界デビュー40周年(2014年時)を記念して、日本だけに承認された独自企画ベスト・アルバム。ファン投票により選曲された楽曲を収録。
詳細はこちら↓
ABBA
うーん、なつかしい!いい曲ばっかり!きれいなメロディライン、美しい歌声、しびれるハーモニー、それでいてリズミカルでドラマティックで、ファンタジックで、ABBAってやっぱり最高です!!
そういえば私、武道館でやったABBAのコンサートへ行ったの。なんだかすごく感激した…いろんなことが、いちどきに蘇ってきます.。:・・.。:*・★
それから、すでに予約済みの「アナ雪」のDVD,こちらは明日購入予定♪
これは、1学期皆勤賞のご褒美で娘たちへプレゼント♪ なんて優しいママ(#^.^#)…なんちゃって、私も大のお気に入りなので♪アナ雪.。:・・.。:*・★レリゴー!!♪♪♪
きっと、何度も繰り返して見ることになるでしょうが☆ 暑いこの時期、雪の女王エルサの絶唱で、涼しくなるかもしれない…
いえ、熱唱でハートが熱くなるかも?
映画館でも見たけれど、家庭でみるアナ雪、今から楽しみです(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/26ae35272740bcd250646fcbb3c38668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ca/8dd99d5f03bca88bb4b59f6d933a76f3.jpg)
綺麗なお花を飾って、美しい音楽を聴いて、そんな環境にいたら、きっとステキな女の子になれると思う(*^▽^*)
「環境が人をつくる」 私はそう信じています。自分の身を置く環境を妥協してはいけない。
長い(といっても、結局あたふたとしてしまうことが多いけど、)夏休み♪やることを書き出して、優先順位をつけて、
できることからさっさとテキパキと☆ 「やろうやろう」と思っていたことを、一つずつ片付けてしまいましょう!!
特に、お掃除系☆彡
「一度買ったら責任と愛着をもって、とことん使う!」をモットーに(^_-)-☆
普段使っているもの、たまにしか使わないもの、使用頻度はいろいろですが、どれもすべて、自分が選んだ物たちです
それらを大切にするということは、「選んだ自分」を大切にする、ということ。
まずは明日☆まだ、厚手の毛布にくるまって寝ている我が家ですが、コインランドリーでふわふわに洗って乾かして☆
きっぱり、夏仕様にチェンジ!
この毛布も、タオルケットも、一つ一つ手に取って選んだものですから☆大切に、扱ってあげなければね(^_-)-☆
…でも、冷房をぐぅ~~~っと効かせて、よーく冷えたお部屋で、毛布にくるまって寝るのって、…実はサイコー!!なんだけどな(^-^;
いけないいけない(^^;季節に逆らってはいけません。暑い時にはそれなりに♪ 省エネを心がけねば!!
それでは、明日からの夏休み♪ 楽しく過ごす1か月にいたします!!
皆様もご自愛くださいませ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bd/3ab0d4a58098af8dfeb6687546853a0a.jpg)
(^.^)/~~~
ライブいつも行けなくてごめんね。m(__)m
「ABBA]私も、今になってもう一度いいなって思ってます。悲しきフェルナンドもいい曲だよね♪
次こそライブ行きたいです!!
これからもがんばってね、ずっと応援してます(#^.^#)
(私、ココでのハンドルネームは「ヤマザキ」にしてるの。
たまたま、ハンドルネーム考えてた時、「ヤマザキ」パンのトラックが前を通ったから。という理由です)
DVDを買って何度も見て歌うほどに、「アナと雪の女王」が、大人気だそうですね。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/628f242100fe4abe161dfb50c30d6cc7
ABBA なら、『マンマ・ミーア!』です。
DVDに録ったのですが、映画館で観ただけで一度も再生させていません。
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/fde346b484dec75e02b9eae02dd8f757
思わず歌って踊って?しまいそうになりました♪
当家でも、親子2代でABBAファンになりそうです。