毎週金曜日の3限目(13:00~)いつも遅刻してくる男子生徒Iさん。
先週も10分遅れですたすた入ってきたので、「ちょっと待ちなさい」と呼び止めて、教室の外へ一緒に出ました。
そして、「どうして遅れたんですか?」と聞いたところ
「…あの、お昼ご飯を遠くまで食べに行っちゃって。帰ってくるのが遅れました」
前もそんなことがあった。なおかつ、この子はこういう理由で遅れてきたのち、10分ぐらいすると、今度は「トイレ行って来ます」と言って出て行くのです。
「1時に始まるのは、わかってますね?」「はい」「会社でも同じことしますか?」「いえしません」「それじゃどうして学校だとするんですか?」「……」「会社でだめなことは、学校でもだめです。学校も一つの社会です。時間は守りましょう。」「はい。すみませんでした」「あなた、これで何回目かな?仏の顔も三度まで、ですからね?」「…3回まではいいってことですか」(^▽^;)
ちがいます(^-^; 確信犯的に3回まではOK,みたいなことではないはずです! さあ!明日の3限が楽しみです。
その他、他のクラスで、テストを返却したときあまりに点数が悪い子がいたので、「どうしたんですか?勉強したかな?」と聞いたところ
「…自分、就活でいなかったんです。ほとんど出れてなくて。」「勉強はしなかったのかな?」「だって、休んだ人の分のプリントってくれてないじゃないですか。」…… 聞けば、「休んだ回の板書を、プリントにして配ってくれてない」という理屈。
「そういうことはしませんよ。ここは小学校じゃないのよ。友達のノートを写させてもらうとか、休みが続いたら、私や担任の先生に相談して、どうしたらいいか聞いてみるとか、あなたそういうことしましたか」「……」
なんだか、回りが全部やってくれる、そんなふうに思ってる子がすごく増えてる。
友人の講師の方にもお話ししたところ、最近の子はそういうことを教わってないのよ、ということでした。
だから、知らないし、わからない、と。
教わるといっても…… 普通に小中高と学校生活、集団生活を送ってきて、身につかないものでしょうか。
時間を守ること、自分にハンディがあったら、まずは自分でなんとかしようとすること。その上で相談する、など。
過去にはやっていたかもしれないけど、厳しく言ってくれる大人がいなくなったとたんにやらない、というのでは、身に着いた習慣とはいえません。
どうしたものだか。みんな、明るくて真面目で、全体的にはとってもいい子たちなんですが。
できる範囲で、これは言っておかないとということは、伝えていくしかないですね。がんばれ、みんな!!心の底では本気で応援してるのよ!!(#^.^#)
最近ちょっとぽっちゃり気味(#^.^#)→いい言葉を教わりました.。:・・.。:*・★
それはね(^_-)-☆「体型もキャラクター」っていうの。(*^▽^*) そうです 体型も含めての「その人の魅力」ですから(^^)v
とは言いつつ、そんな自分が許せないのでここは少し引き締めましょう。学生にあれやれ、これやれって言いながら自分は何にもしない、っていうんじゃだめよね。
がんばります!!!
PS:地元の神社の御神木の根元に、政治家の杭が打ち込んであった!なんて罰当たりな!木が痛んでしまう。
今回の選挙の候補者ではない人です。「ある活動」をしている人たち。
こういうことでした。
最近、この神社の前を通りかかったときには、この杭はなくなっていました。やはり、苦情が出たんだと思います。
御神木って、神さまが宿っているのよ!根元に杭を打ち込むなんて、絶対にやめてほしいです。
地域の人たちがずっと守ってきた自然は大切に!!
(^.^)/~~~
先週も10分遅れですたすた入ってきたので、「ちょっと待ちなさい」と呼び止めて、教室の外へ一緒に出ました。
そして、「どうして遅れたんですか?」と聞いたところ
「…あの、お昼ご飯を遠くまで食べに行っちゃって。帰ってくるのが遅れました」
前もそんなことがあった。なおかつ、この子はこういう理由で遅れてきたのち、10分ぐらいすると、今度は「トイレ行って来ます」と言って出て行くのです。
「1時に始まるのは、わかってますね?」「はい」「会社でも同じことしますか?」「いえしません」「それじゃどうして学校だとするんですか?」「……」「会社でだめなことは、学校でもだめです。学校も一つの社会です。時間は守りましょう。」「はい。すみませんでした」「あなた、これで何回目かな?仏の顔も三度まで、ですからね?」「…3回まではいいってことですか」(^▽^;)
ちがいます(^-^; 確信犯的に3回まではOK,みたいなことではないはずです! さあ!明日の3限が楽しみです。
その他、他のクラスで、テストを返却したときあまりに点数が悪い子がいたので、「どうしたんですか?勉強したかな?」と聞いたところ
「…自分、就活でいなかったんです。ほとんど出れてなくて。」「勉強はしなかったのかな?」「だって、休んだ人の分のプリントってくれてないじゃないですか。」…… 聞けば、「休んだ回の板書を、プリントにして配ってくれてない」という理屈。
「そういうことはしませんよ。ここは小学校じゃないのよ。友達のノートを写させてもらうとか、休みが続いたら、私や担任の先生に相談して、どうしたらいいか聞いてみるとか、あなたそういうことしましたか」「……」
なんだか、回りが全部やってくれる、そんなふうに思ってる子がすごく増えてる。
友人の講師の方にもお話ししたところ、最近の子はそういうことを教わってないのよ、ということでした。
だから、知らないし、わからない、と。
教わるといっても…… 普通に小中高と学校生活、集団生活を送ってきて、身につかないものでしょうか。
時間を守ること、自分にハンディがあったら、まずは自分でなんとかしようとすること。その上で相談する、など。
過去にはやっていたかもしれないけど、厳しく言ってくれる大人がいなくなったとたんにやらない、というのでは、身に着いた習慣とはいえません。
どうしたものだか。みんな、明るくて真面目で、全体的にはとってもいい子たちなんですが。
できる範囲で、これは言っておかないとということは、伝えていくしかないですね。がんばれ、みんな!!心の底では本気で応援してるのよ!!(#^.^#)
最近ちょっとぽっちゃり気味(#^.^#)→いい言葉を教わりました.。:・・.。:*・★
それはね(^_-)-☆「体型もキャラクター」っていうの。(*^▽^*) そうです 体型も含めての「その人の魅力」ですから(^^)v
とは言いつつ、そんな自分が許せないのでここは少し引き締めましょう。学生にあれやれ、これやれって言いながら自分は何にもしない、っていうんじゃだめよね。
がんばります!!!
PS:地元の神社の御神木の根元に、政治家の杭が打ち込んであった!なんて罰当たりな!木が痛んでしまう。
今回の選挙の候補者ではない人です。「ある活動」をしている人たち。
こういうことでした。
最近、この神社の前を通りかかったときには、この杭はなくなっていました。やはり、苦情が出たんだと思います。
御神木って、神さまが宿っているのよ!根元に杭を打ち込むなんて、絶対にやめてほしいです。
地域の人たちがずっと守ってきた自然は大切に!!
(^.^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます