ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

6・21 自由のために

2009年06月21日 | 暮らしと思い
NHK「課外授業ようこそ先輩」を見た。

篠井英介氏「見えないものを伝えよう」
踊りや茶道、作法など、形から入り、そして心がこめられる。

そして、知ることにより自由に生きられると。

「勉強はなんのために」の答えが、「自由に生きるため」にというのに通じると思った。

*山形より「さくらんぼ」届く


朝 ・チーズパン(O田さん)・ミルクコーヒー
昼 ・ゴーヤチャンプル・キムチ・ご飯
夕 ・すき焼き風・寿司・ワカメスープ・キムチ・ロゼワイン・さくらんぼ