ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

5・1 おから活用

2010年05月01日 | 暮らしと思い
「おから」をよく買う。
スーパーでは65円、一番近い豆腐屋のは10円、離れた豆腐屋は50円。
きょうは近くの豆腐屋が休みで、歩きでは遠かったけれど、離れた豆腐屋まで行ってきた。
おからは、豆腐屋の新しいものほどおいしい。
青魚を漬ける「おから酢」だけでは使いきれないので、きょうはとり団子に入れてみた。
初めてで、おからが多すぎたのか少しパサついたがおいしかった。
食物繊維たっぷりでした。


朝 ・ジャムトースト・コーヒー
昼 ・ざるうどん・鯨カツ、トマト
間食・甘納豆
夕 ・おから入りチキンボールのチリソース・納豆巻き

息子から母への電話の定期便。

義弟たちは誰もこなかったらしい。
「苦しさを誰もわかってくれない」
「強い薬を持っている」
「消える方法を考えている」
等々、肝心の義弟には何も言わず、夫にだけ言うらしい。
帰るところがあるのに、「上げ膳据え膳」の約束をし
「どうぞ来てください」といわれるのを待っている。
その性格が災いしているのだが・・・