新しいNHKの朝ドラ「ごちそうさん」は、朝から食への刺激をくれる。
今朝は、オムレツと赤ナス(トマト)ごはんを一緒に食べると美味しいと、オムライスの誕生を想像させるものだった。
ということで、我が家のお昼はオムライス。
昨夜の残りごはんをチンし、レトルトのミートソースと炒め、薄焼き玉子でくるみ、ケチャップをかけただけ。
それでも美味しいオムライスでした。
A羽さんが、「ソーキ」(軟骨スペアリブ)を買ってきてくれた。
とうがんを茹でてあったので、昆布と椎茸も加えてスープ仕立てにしてみた。
軟骨のコリコリ感がなんとも言えず良く、味もイイ。
とうがんにじっくり味がしみたころが夕食時。
楽しみ。
夕食、材料はいただきものばかり。
・水菜、ソーキ(街)・オクラ、とうがん、セロリ、米、コリンキィ(H矢さん)・かんぴょう(O森さん)
朝 ・スムージー(コリンキィ、ゴーヤ、オクラ、小松菜、アボカド、パイン、りんご、バナナ、ごまきな粉、牛乳、ヨーグルト)
昼 ・オムライス・メンチカツ
夕 ・かんぴょうと水菜の卵とじ・とうがんとソーキのスープ・オクラ納豆・コリンキィの塩麹漬け・セロリのきんぴら・ごはん
頂き物・セロリの葉、モロヘイヤ、オクラ(H矢さん)
今朝は、オムレツと赤ナス(トマト)ごはんを一緒に食べると美味しいと、オムライスの誕生を想像させるものだった。
ということで、我が家のお昼はオムライス。
昨夜の残りごはんをチンし、レトルトのミートソースと炒め、薄焼き玉子でくるみ、ケチャップをかけただけ。
それでも美味しいオムライスでした。
A羽さんが、「ソーキ」(軟骨スペアリブ)を買ってきてくれた。
とうがんを茹でてあったので、昆布と椎茸も加えてスープ仕立てにしてみた。
軟骨のコリコリ感がなんとも言えず良く、味もイイ。
とうがんにじっくり味がしみたころが夕食時。
楽しみ。
夕食、材料はいただきものばかり。
・水菜、ソーキ(街)・オクラ、とうがん、セロリ、米、コリンキィ(H矢さん)・かんぴょう(O森さん)
朝 ・スムージー(コリンキィ、ゴーヤ、オクラ、小松菜、アボカド、パイン、りんご、バナナ、ごまきな粉、牛乳、ヨーグルト)
昼 ・オムライス・メンチカツ
夕 ・かんぴょうと水菜の卵とじ・とうがんとソーキのスープ・オクラ納豆・コリンキィの塩麹漬け・セロリのきんぴら・ごはん
頂き物・セロリの葉、モロヘイヤ、オクラ(H矢さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/0f/95ec0804f145c43abcba87e0bb2018b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/1c/c503d963f56788f2874d7d47912bb0bf_s.jpg)