台風27・28号の影響で朝から雨。
夜にはひどくなりそう。
今日こそ、土嚢を取り替えてもらわなくては。
前回水が溢れた時の土嚢は、袋が破れているので引き取ってもらい、新しいものを用意したい。
近くの土木出張所で土嚢作りをしているというので相談し行こうと思っている。
今回使う必要がないことを祈っているが・・・
土嚢置き場に足を運ぶこと4回目にして、たまたま来ていた担当者に会えた。
土嚢の貸出はするが、回収はせず、各自で処分することになっているという。
返すにしても10個の砂袋を運ぶのは大変なこと。
天候が回復したらトラックで回って回収してくれてもいいのにと思った。
メールでの問い合わせ(防災課、危機管理室)もしたが返信は貸出についてのみだった。
台風はそれたようで、雨足もそれほど強くはないので土嚢は必要なさそう。
一安心です。
朝 ・スムージー(ゴーヤ、小松菜、アボカド、キウィ、りんご、バナナ、レモン汁、ごまきな粉、牛乳、ヨーグルト)・中華肉まん・コーヒー
昼 ・そば・さつま揚げ、トマト
夕 ・スペアリブとじゃがいもの煮物・キムチ・卵焼き・サラダ・味噌汁・ごはん
夜にはひどくなりそう。
今日こそ、土嚢を取り替えてもらわなくては。
前回水が溢れた時の土嚢は、袋が破れているので引き取ってもらい、新しいものを用意したい。
近くの土木出張所で土嚢作りをしているというので相談し行こうと思っている。
今回使う必要がないことを祈っているが・・・
土嚢置き場に足を運ぶこと4回目にして、たまたま来ていた担当者に会えた。
土嚢の貸出はするが、回収はせず、各自で処分することになっているという。
返すにしても10個の砂袋を運ぶのは大変なこと。
天候が回復したらトラックで回って回収してくれてもいいのにと思った。
メールでの問い合わせ(防災課、危機管理室)もしたが返信は貸出についてのみだった。
台風はそれたようで、雨足もそれほど強くはないので土嚢は必要なさそう。
一安心です。
朝 ・スムージー(ゴーヤ、小松菜、アボカド、キウィ、りんご、バナナ、レモン汁、ごまきな粉、牛乳、ヨーグルト)・中華肉まん・コーヒー
昼 ・そば・さつま揚げ、トマト
夕 ・スペアリブとじゃがいもの煮物・キムチ・卵焼き・サラダ・味噌汁・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/f4/08edafab08462687760d146b53a9e857_s.jpg)