何時だったかわからないくらい前の「1.3畳」のホットカーペットを自室に敷いた。
半分ずつ使えるので、無駄に温めることにはならないと思うけれど、古いものだから電気代はかかるかもしれない。
節電の冬なのに逆行しているとしても、最新のエアコンや暖房器具を購入出来ないのだからしかたがない。
今日の義母の希望は、「ラーメン」
先日いただいた新潟のラーメンとスーパーで購入した支那そば、ワンタン、水餃子を用意した。
義母は、ほぼ一人前食べられた。
私も食べすぎ。
朝 ・トースト(チーズ、ジャム)・ヨーグルト・カプチーノ
間食・カステラ
夕 ・ラーメン・ワンタン・水餃子、トマト、レタス・麻婆なす・甘エビ刺身・柿
半分ずつ使えるので、無駄に温めることにはならないと思うけれど、古いものだから電気代はかかるかもしれない。
節電の冬なのに逆行しているとしても、最新のエアコンや暖房器具を購入出来ないのだからしかたがない。
今日の義母の希望は、「ラーメン」
先日いただいた新潟のラーメンとスーパーで購入した支那そば、ワンタン、水餃子を用意した。
義母は、ほぼ一人前食べられた。
私も食べすぎ。
朝 ・トースト(チーズ、ジャム)・ヨーグルト・カプチーノ
間食・カステラ
夕 ・ラーメン・ワンタン・水餃子、トマト、レタス・麻婆なす・甘エビ刺身・柿
「ゆず黄金煮」を仕上げ、昨日の半分の量でまた作った。
材料 ゆず8個(1100g)、塩 大さじ1、砂糖 300g
作り方①ゆずの表面の皮をピーラーで薄くむき、横2つに切って種を取る。
(・かにスプーンが重宝・汁も受けておく)
②ボウルに柚子とひたひたの水、塩を入れ6時間位おきあくを抜く。
③沸騰したお湯でゆずを3分茹でざるに上げる。
④鍋に丸めて並べ、砂糖と汁をかけ30分砂糖がとけるまでおく。
⑤クッキングシートをのせ、ふたはせず、とろ火で1時間位煮る。
今回のゆずは若いためか、1時間煮たものはとてもやわらかく仕上がったので、2度目は40分煮てみたら丁度よかった。
時期によって煮る時間はかえたほうが良いようだ。
朝 ・トースト・ヨーグルト・カプチーノ
昼 ・オリジンのおにぎり(昆布、鮭)・スンドゥブチゲ・味噌汁
夕 ・豚肉すき焼き・刺盛り・赤かぶ漬け・大根漬け・とろろ・ごはん
頂き物・豚肉、生チョコ、柿(O田さん)・ほうれん草(G子さん)・干しいも(Y田さん)・大根漬け(S永さん)
・北海道土産の菓子(S崎さん)
材料 ゆず8個(1100g)、塩 大さじ1、砂糖 300g
作り方①ゆずの表面の皮をピーラーで薄くむき、横2つに切って種を取る。
(・かにスプーンが重宝・汁も受けておく)
②ボウルに柚子とひたひたの水、塩を入れ6時間位おきあくを抜く。
③沸騰したお湯でゆずを3分茹でざるに上げる。
④鍋に丸めて並べ、砂糖と汁をかけ30分砂糖がとけるまでおく。
⑤クッキングシートをのせ、ふたはせず、とろ火で1時間位煮る。
今回のゆずは若いためか、1時間煮たものはとてもやわらかく仕上がったので、2度目は40分煮てみたら丁度よかった。
時期によって煮る時間はかえたほうが良いようだ。
朝 ・トースト・ヨーグルト・カプチーノ
昼 ・オリジンのおにぎり(昆布、鮭)・スンドゥブチゲ・味噌汁
夕 ・豚肉すき焼き・刺盛り・赤かぶ漬け・大根漬け・とろろ・ごはん
頂き物・豚肉、生チョコ、柿(O田さん)・ほうれん草(G子さん)・干しいも(Y田さん)・大根漬け(S永さん)
・北海道土産の菓子(S崎さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/e7/30c7379d9ffe92ebdfda47612adaf108_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/3d/a6072dc76c564625ec75497c74388cd1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/b5/542c5813c18ebc20cf5afd33e225f186_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/49/009a08e35f64177f749cdf7a181999ca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/de/543022a38e70847d47b00367b22bd742_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/25/5a3bf5e227a2d1b032ff300ec1b79c83_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/dd/9c300495c9f10c1be9308f3ac32c2a6b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/a5/c070655e378e6a28795eaa0ebb1700a5_s.jpg)
N子さんが栃木のゆずを20個以上もってきてくれた。
今年も「黄金煮」の季節が始まった。
さっそくひと鍋分のゆずを仕込んだ。
きょうは、皮を剥いて半分に切り、種を取って塩水にひたすところまで。
明日、下茹でしてから砂糖で煮詰めればできあがり。
きょういただいた茨城のさつまいもを使い、牛乳、バター、卵黄も加えて練ってデザートを作った。
お客様は喜んでくれたが、夫と自分の口には入らなかった。
朝 ・ピザ(マルゲリータ)・ミルクコーヒー
昼 ・三吉屋ラーメン
夕 ・ハンバーグ弁当(オリジン)・牛タンサラダ・味噌汁
頂き物・まるで梅酒なノンアルコール1本(サントリー)・ゆず(街)
・キノコ、さつまいも、山芋(M尾さん)・庭の柿(Y田さん)
今年も「黄金煮」の季節が始まった。
さっそくひと鍋分のゆずを仕込んだ。
きょうは、皮を剥いて半分に切り、種を取って塩水にひたすところまで。
明日、下茹でしてから砂糖で煮詰めればできあがり。
きょういただいた茨城のさつまいもを使い、牛乳、バター、卵黄も加えて練ってデザートを作った。
お客様は喜んでくれたが、夫と自分の口には入らなかった。
朝 ・ピザ(マルゲリータ)・ミルクコーヒー
昼 ・三吉屋ラーメン
夕 ・ハンバーグ弁当(オリジン)・牛タンサラダ・味噌汁
頂き物・まるで梅酒なノンアルコール1本(サントリー)・ゆず(街)
・キノコ、さつまいも、山芋(M尾さん)・庭の柿(Y田さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/64/2b085b0b71cd94b8b95d6359a5d49064_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/d1/c3a16c94c3f471f914cacf35889e07fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/e4/e58ec7b7d6d8f0f57d72ed50d1ce7822_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/c1/19bd1135b1d3f5219b07cf2157e6ff87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/1c/9d059d193014c1fdc6fd5a669bcaaf0d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/75/384a9dab8e4dae4de5d0187e16ceb097_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/7c/dafffa5fc4056bd51df7017de3e5ac48_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/16/2f332efbd864226d14d605b74ddc50a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/d4/b0444db7de900c0ba91f8f8438c53f73_s.jpg)
歯医者予約
仮の詰め物をはずし、前回型採りして作った新しいものと交換。
次回点検と歯の掃除と言われたが、もう一箇所の気になるところを見てもらったら、少し削って調整してくれた。
待ち時間も含めて50分も診察椅子の上にいたことになる。
新しくつめた歯は、明日から使用可とのことだが、忘れて噛んでしまいそう。
同じところばかりでかむのはつらいものがあるから。
義父母を見ていて「歯は命」とつくづく思う。
歯さえあれば何を食べても生きていけるから。
夫の甥来訪
義父の法事以来10ヶ月ぶりで顔をみる。
朝 ・バタートースト・ポタージュ・コーヒー
間食・ゼリー
昼 ・肉汁つけうどん・キムチ・柿
夕 ・牡蠣フライ・ほうれん草胡麻和え・キムチ・かぼちゃ・豚汁・ごはん
仮の詰め物をはずし、前回型採りして作った新しいものと交換。
次回点検と歯の掃除と言われたが、もう一箇所の気になるところを見てもらったら、少し削って調整してくれた。
待ち時間も含めて50分も診察椅子の上にいたことになる。
新しくつめた歯は、明日から使用可とのことだが、忘れて噛んでしまいそう。
同じところばかりでかむのはつらいものがあるから。
義父母を見ていて「歯は命」とつくづく思う。
歯さえあれば何を食べても生きていけるから。
夫の甥来訪
義父の法事以来10ヶ月ぶりで顔をみる。
朝 ・バタートースト・ポタージュ・コーヒー
間食・ゼリー
昼 ・肉汁つけうどん・キムチ・柿
夕 ・牡蠣フライ・ほうれん草胡麻和え・キムチ・かぼちゃ・豚汁・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/6d/edbd7caee634d9f208350612c0be7d1f_s.jpg)
「MOCO'Sキッチン」を見て、「もこみち流パンプキンすーぷ」を作りたくなった。
あまり材料を買う必要もなかったので・・
頂き物の野菜に、ちょっと古いコンデンスミルクの缶詰も使って調理。
出来上がりはまあまあ?
バケットで食べたけれど、満足でした。
軽井沢のなかなか買えないという食パンをいただいた。
各地の珍しいものをいただける幸せ。
感謝。
朝 ・ジャムトースト・カプチーノ・ポタージュ
間食・栗むしようかん
昼 ・もこみち流パンプキンスープ・ガーリックトースト・大根の
漬物
夕 ・牛バラサイコロステーキ・蓮根きんぴら・カレースープ・特製豚汁・ごはん・ケーキ
頂き物・大根の漬物(S永さん)・軽井沢カントリーキッチンの食パン、りんご、新種かぼちゃ(H矢さん)・ケーキ(O友)・どくだみ茶(まぐろ屋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/3a/168b9254e1bc6c2a07c4df18d959ede6_s.jpg)
あまり材料を買う必要もなかったので・・
頂き物の野菜に、ちょっと古いコンデンスミルクの缶詰も使って調理。
出来上がりはまあまあ?
バケットで食べたけれど、満足でした。
軽井沢のなかなか買えないという食パンをいただいた。
各地の珍しいものをいただける幸せ。
感謝。
朝 ・ジャムトースト・カプチーノ・ポタージュ
間食・栗むしようかん
昼 ・もこみち流パンプキンスープ・ガーリックトースト・大根の
漬物
夕 ・牛バラサイコロステーキ・蓮根きんぴら・カレースープ・特製豚汁・ごはん・ケーキ
頂き物・大根の漬物(S永さん)・軽井沢カントリーキッチンの食パン、りんご、新種かぼちゃ(H矢さん)・ケーキ(O友)・どくだみ茶(まぐろ屋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/1c/9224d23576068e04fee29519480716f2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/e2/3c72406a597690e7918cb1cd068770b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/0f/3bed143261c5c3aa1e79bc97e806a6ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/5e/ef283f2ac4ad387cbef247954be147e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/02/a87749d0f27615c9f54484067008bc2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/6c/898d704eba56031b3c31e3da2ea428f3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/3a/168b9254e1bc6c2a07c4df18d959ede6_s.jpg)
先週義母のところを訪れたとき、冷蔵庫の食品や調味料の古いものを整理した。
その中に、確かにチンする「グラタン」があった。
賞味期限が一日過ぎていたがチンしてみると、腐敗臭がしたのでそのまま捨てた。
捨てたことを義弟の嫁に連日とがめられたと義母が訴える。
豆腐屋のグラタンか知らないが、賞味期限の小さな数字は見えない年寄りに、勝手に食べろとばかりに冷蔵庫に入れて置き、「特別なのに・・」と捨てたことをとがめるなら、おいしく食べられるうちに調理して出してあげるべきではないのか。
処分したのは、調理に携わる私たちが「いたんでいる」と判断したからで、嫌がらせのためではない。
口にしてお腹でもこわしたら大変なことになると言うことがわからないようだ。
そして、捨てたことに気が付くと言うことは、「ゴミ」のチェックをしているということか。
彼女は、先週に引き続き今週も体調不良で寝込んでいると言う。
私たちの訪問が彼女を苦しめているのか。
それなら、義母が私たちを必要としない生活をおくらせてくれればいいだけのこと。
そうすれば私も助かる。
食事を「えさ」のように置いていくだけで、一緒に食べたことはなく、生活用品の補充もなかなかしてくれないというのでは、義母は「来てほしい」と言わざるをえないし、私たちも放ってはおけない。
(今日の買い物:ペーパータオル、台ふきん、汚物用ポリ袋小、砂糖)
心の病としか思えない。
家族が早く気づいて対処してほしい。
私たちの話は聞いてくれないと言うより、会うことすらできないのだから。
朝 ・トースト(ジャム、チーズ)・バナナ・カプチーノ
夕 ・新そば・とろろ・とうがんと仙台麩の煮物・白菜とさば缶の柔らか煮・カツオ刺身
・みかん
その中に、確かにチンする「グラタン」があった。
賞味期限が一日過ぎていたがチンしてみると、腐敗臭がしたのでそのまま捨てた。
捨てたことを義弟の嫁に連日とがめられたと義母が訴える。
豆腐屋のグラタンか知らないが、賞味期限の小さな数字は見えない年寄りに、勝手に食べろとばかりに冷蔵庫に入れて置き、「特別なのに・・」と捨てたことをとがめるなら、おいしく食べられるうちに調理して出してあげるべきではないのか。
処分したのは、調理に携わる私たちが「いたんでいる」と判断したからで、嫌がらせのためではない。
口にしてお腹でもこわしたら大変なことになると言うことがわからないようだ。
そして、捨てたことに気が付くと言うことは、「ゴミ」のチェックをしているということか。
彼女は、先週に引き続き今週も体調不良で寝込んでいると言う。
私たちの訪問が彼女を苦しめているのか。
それなら、義母が私たちを必要としない生活をおくらせてくれればいいだけのこと。
そうすれば私も助かる。
食事を「えさ」のように置いていくだけで、一緒に食べたことはなく、生活用品の補充もなかなかしてくれないというのでは、義母は「来てほしい」と言わざるをえないし、私たちも放ってはおけない。
(今日の買い物:ペーパータオル、台ふきん、汚物用ポリ袋小、砂糖)
心の病としか思えない。
家族が早く気づいて対処してほしい。
私たちの話は聞いてくれないと言うより、会うことすらできないのだから。
朝 ・トースト(ジャム、チーズ)・バナナ・カプチーノ
夕 ・新そば・とろろ・とうがんと仙台麩の煮物・白菜とさば缶の柔らか煮・カツオ刺身
・みかん
いつもおいしいコーヒー豆を届けてくださるbe-woodさんのブログ(http://kurasinocoffee.tamaliver.jp/)を拝見して
日テレの番組の情報「簡単カプチーノ」をゲット。
今朝もペットボトルにシュガーとホットミルクを入れてシャカシャカ。
大きなマグカップのカプチーノをいただきました。
Y崎さんからいただいた野菜を使って、山形の「いも煮汁」を大鍋いっぱい作り、みなさんに食べていただきました。
里芋の煮加減が良いとほめられたけれど、それは「里芋」自体が上等だったから。
「おいしい」と言ってもらえるのが何よりうれしい。
朝 ・ジャムトースト・カプチーノ
昼 ・トマトとチーズのバゲットサンド・カレーパン・カップスープ
間食・大船軒のあじ寿司(スーパーの駅弁祭り)
夕 ・かつお刺・焼き魚・水菜と仙台麩の卵とじ・ぬか漬け・芋煮汁・ごはん・しゃこのにぎり
頂き物・ビスチョコ畑(Y田さん)・栗蒸し羊羹(O島さん)・野菜いろいろ(Y崎さん)
日テレの番組の情報「簡単カプチーノ」をゲット。
今朝もペットボトルにシュガーとホットミルクを入れてシャカシャカ。
大きなマグカップのカプチーノをいただきました。
Y崎さんからいただいた野菜を使って、山形の「いも煮汁」を大鍋いっぱい作り、みなさんに食べていただきました。
里芋の煮加減が良いとほめられたけれど、それは「里芋」自体が上等だったから。
「おいしい」と言ってもらえるのが何よりうれしい。
朝 ・ジャムトースト・カプチーノ
昼 ・トマトとチーズのバゲットサンド・カレーパン・カップスープ
間食・大船軒のあじ寿司(スーパーの駅弁祭り)
夕 ・かつお刺・焼き魚・水菜と仙台麩の卵とじ・ぬか漬け・芋煮汁・ごはん・しゃこのにぎり
頂き物・ビスチョコ畑(Y田さん)・栗蒸し羊羹(O島さん)・野菜いろいろ(Y崎さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/56/a7e308d3301eda1e1f85f815432c7cc4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/ff/6aa4aea009da2b492ab3bf73095835aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/2c/9432b5bded04900594569a2b5db465d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/3e/914d00ca309eada2aec916dba55e2cde_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/d6/1748608e0c0d5df2c192ae5abb904218_s.jpg)
M八百屋の前を通ったら、三浦大根のようで赤い大根があった。
聞くと、酢に反応して赤くなるというので買い求め、スライスして甘酢につけてみた。
でも、赤くはならなかった。
街と八百屋におすそ分けした。
飛び交う言葉
「マイレージ、ビジネスクラス、○ヶ月前からの航空券の予約、ロシア、ニューヨーク、イタリア、北京、北海道、ホテル、オーベルジュ・・・」
私たちにはほとんど縁のない言葉。
彼らには日常。
思いつけば、時間があれば、すぐ動き出し飛び出す。
夫婦で旅をするとき、万が一を考えて、別々の飛行機を使うと言う。
同じ一日の時間を働いても、こちらは生きていくだけ。
食べること以外に回ることはない。
だから自分は惨めと言うのではない。
自分を他の誰かと換えたいとは思わない。
父と母の子供で、今の自分でいいと思うから。
朝 ・ジャムトースト・カプチーノ
間食・まんじゅう
昼 ・はるみレシピのナポリタン・フルーツ
夕 ・豆腐と塩そぼろのハンバーグ・厚焼き卵・味噌汁・ごはん
頂き物・リポビタンD(ガスト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/84/32ac2ffd556be6c4177c625b809285b8_s.jpg)
聞くと、酢に反応して赤くなるというので買い求め、スライスして甘酢につけてみた。
でも、赤くはならなかった。
街と八百屋におすそ分けした。
飛び交う言葉
「マイレージ、ビジネスクラス、○ヶ月前からの航空券の予約、ロシア、ニューヨーク、イタリア、北京、北海道、ホテル、オーベルジュ・・・」
私たちにはほとんど縁のない言葉。
彼らには日常。
思いつけば、時間があれば、すぐ動き出し飛び出す。
夫婦で旅をするとき、万が一を考えて、別々の飛行機を使うと言う。
同じ一日の時間を働いても、こちらは生きていくだけ。
食べること以外に回ることはない。
だから自分は惨めと言うのではない。
自分を他の誰かと換えたいとは思わない。
父と母の子供で、今の自分でいいと思うから。
朝 ・ジャムトースト・カプチーノ
間食・まんじゅう
昼 ・はるみレシピのナポリタン・フルーツ
夕 ・豆腐と塩そぼろのハンバーグ・厚焼き卵・味噌汁・ごはん
頂き物・リポビタンD(ガスト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/77/4325ed11696cd1d6b77a8e64d080f50e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/78/3d856751bde06ddf383fcedaf37dda33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/84/32ac2ffd556be6c4177c625b809285b8_s.jpg)
月毎のカレンダー、残すは2枚となった。
このまま年を越すことができるのか、さすがの私も不安が募るここ数日の営業内容である。
世の中の人たちは、自分の生活を精一杯生きているのであって、他人の経済状況まで考えてはいない。
それぞれの都合で来たり来なかったりするのだから、無理やり呼び出すわけにも行かないのが実情。
円高、年金問題など、関係ないようなあるような、様々なことがどこかで絡み合って、結局は大きな影響を及ぼしているのだと思う。
日曜日の「原発反対」のデモに誘われていたが、福島からの参加者を支援すると言うチケットを購入することにして、不参加を申し出た。
朝 ・はちみつトースト・ミルクコーヒー
間食・ぜんざい
昼 ・鮭のせ雑炊・野菜スープ
夕 ・かつたたき・豚肉味噌漬け・ぬかづけ・スープ・ごはん
頂き物・干し芋(Y田さん)・ひじきの煮物(S永さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/c0/341b67947428accf0ff7040b34e58428_s.jpg)
このまま年を越すことができるのか、さすがの私も不安が募るここ数日の営業内容である。
世の中の人たちは、自分の生活を精一杯生きているのであって、他人の経済状況まで考えてはいない。
それぞれの都合で来たり来なかったりするのだから、無理やり呼び出すわけにも行かないのが実情。
円高、年金問題など、関係ないようなあるような、様々なことがどこかで絡み合って、結局は大きな影響を及ぼしているのだと思う。
日曜日の「原発反対」のデモに誘われていたが、福島からの参加者を支援すると言うチケットを購入することにして、不参加を申し出た。
朝 ・はちみつトースト・ミルクコーヒー
間食・ぜんざい
昼 ・鮭のせ雑炊・野菜スープ
夕 ・かつたたき・豚肉味噌漬け・ぬかづけ・スープ・ごはん
頂き物・干し芋(Y田さん)・ひじきの煮物(S永さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/b3/f7d691084154dbdc4f143e82a4d59f4f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/ad/ed26265761ef1e20b1964bd686d33fcc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/c0/341b67947428accf0ff7040b34e58428_s.jpg)