山の中に身を置いているだけで清々しい、そんな秋晴れの一日になりました♫

今日は朝明を起点に、ブナ清水〜県境稜線〜釈迦ヶ岳〜朝明と回ってきました。

歴史ある千草街道からブナ林の美しいトンネルを抜けて、県境稜線へ。

きのこ岩からこれから行く県境稜線、釈迦ヶ岳を眺めます。

県境稜線のアップダウンを一気に駆け抜ければ、背後に通って来たトレイルが一望できます。

1092mの釈迦ヶ岳まで来ると、あとは朝明までのダウンヒル。

序盤の急傾斜は足元に要注意。

庵座の滝が見えたらもうひと頑張り。

スタート地点に戻って約3時間。ちょうど良い感じの距離、ペースでした。朝明渓谷にもいよいよ紅葉の気配です♫

今日は朝明を起点に、ブナ清水〜県境稜線〜釈迦ヶ岳〜朝明と回ってきました。

歴史ある千草街道からブナ林の美しいトンネルを抜けて、県境稜線へ。

きのこ岩からこれから行く県境稜線、釈迦ヶ岳を眺めます。

県境稜線のアップダウンを一気に駆け抜ければ、背後に通って来たトレイルが一望できます。

1092mの釈迦ヶ岳まで来ると、あとは朝明までのダウンヒル。

序盤の急傾斜は足元に要注意。

庵座の滝が見えたらもうひと頑張り。

スタート地点に戻って約3時間。ちょうど良い感じの距離、ペースでした。朝明渓谷にもいよいよ紅葉の気配です♫