涼のさんぽ道

PC版で見られる方が広告が入りません。
右上にある:縦3つの点をクリックすると
下の方にPC版サイトがあります。

イギリスから、大阪へと帰国 [8]

2012-12-18 13:42:48 | イギリスの旅

イギリスの旅、8日目、帰国の日です。

ホテル出発が、AM10:45頃だったので、少しゆっくりでき、朝食後、北ちゃんが、まだ二階建てバスを撮ってないので、“ 撮りに行きた~い ” となり、

バスの前で、記念写真☆

P1060611

AM10:45 ホテルを出発

シャーロック・ホームズ博物館

P1060629

P1060633

☆☆☆

ロンドン発、14:15 でしたが、1時間45分遅れの、16:00 になりました~~~

ドバイまで、約7時間‥‥‥

☆ー☆ーー☆ーーーーー

10月13日(土)  [9日目]

ドバイ  AM 2:00着

ドバイ発が、AM 3:00 だったので、乗り継ぎが、ぎりぎり間に合いました~

そして、大阪へと‥‥‥

約、9時間10分

大阪、関西国際空港、PM 5:10着

飛行機に乗ってる時間が長かった為、今回は足が、むくんでいました~~~(^-^;) 

でも、結構、天候にも恵まれ、とても、楽しかった旅でした~(*^-^*)

いつもながら‥‥‥

今回のイギリスの旅は

【 JTB 旅物語 】

エミレーツ航空で行く、

タータンチェックの彩模様大自然を愛でる

スコットランドと英国紀行 9日間

の旅でした~~~ヾ(@^▽^@)ノ

     ‥‥‥☆ー☆ー☆‥‥‥

いろいろ買った、お土産の中で、私が気に入ったのを、少し紹介しま~す。

【 生チョコレート 】 ロンドン空港にて

P1060642

グルメの添乗員、藤田さんが、「 この、チョコレート、生チョコで美味しいんです 」 と、お薦めだったので、2箱、買って帰りました。

1段だけかと思ったら、2段になっていたので、嬉しかったです。

メチャお得で、美味しかったです♪

この、生チョコは、もっと買っとけば良かったと思いました。

1個、12ポンドが、2個で、16ポンドでした。

プッシュすると、曲が30秒程、流れるんです~(*^-^*)

P1060643

磁石なので、私は、冷蔵庫に貼り付けて、たま~に、曲を聴いてます。

  一個   約5ポンド

【 ペンセットとインク 】 詩人、ワーズワースの博物館にて

Img_3397

  ペンセット   約7ポンド

  インク(2個)  3ポンド

【 フォーナム&メイソン紅茶 】 三越ロンドンにて

Img_3393

ロイヤルブレンド(25袋)   3ポンド (400円位)   

ダージリン    (25袋)   3ポンド

イギリス旅行中、食事の時、紅茶を飲むのですが、いつも、とても濃いので、最初は苦そうやな~と、思いました。

でも、砂糖も入れずにストレートで、飲めるので、どんな種類の紅茶なのか、知りたかったのが、帰ってから、ロイヤルブレンドを飲んで、初めて知り得ました~(*^-^*)

で、私は、王室御用達の、フォートナム&メイソン紅茶の、ロイヤルブレンドが、お気に入りになりました~~~(*^-^*)

でも、こちらで買うときは、チョット高いんです‥‥‥

そして、同じ三越で買ったのですが、マフラーが半額だったので、2本買いました~♪

先月、大阪の百貨店で、イギリス展があった時、柄が同じようなマフラーが、21000円でした~

大分、お得に買いました~~~♪

カシミヤマフラー、70ポンドが、32ポンドでした(*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスの旅で、素敵な人達に出会いました~♪ [7]

2012-12-14 11:37:30 | イギリスの旅

10月12日(金)

朝、ホテルのロビーで、トムクルーズ似(少し)の、素敵な英国紳士に、出会った~~~

思わず、

「 写真、いいですか~~? 」 と、

カメラを見せながら言ったら、

快(こころよ)く、OKの返事♪

P1060609

英国紳士は、優しい~ですね~~~(*^-^*)

☆☆☆

そして、イランの方で、日本在住の、とても美人で、素敵な女性にも出会いました~♪

P1050596

関空発の、ドバイまでの便で、丁度、私の隣の席になり、トリリンガル(3ヶ国語を話せる)の彼女は、食事の時とか、いろいろと客室乗務員との通訳をして下さり、とても優しくて親切でした~~~(*^-^*)

一か月後に、日本に戻り、就活をされるとの事、某航空会社を受けたいとの事。

是非、良い知らせを聞きたいです~♪

☆チョット近すぎて、写真がピンボケしたのが、残念です!

☆☆☆

そして、この人が、添乗員の藤田さんです(*^-^*)

見かけによらず、とても、い~~~声をしてま~す。

Img_0474

旅行に関して、外国の事を、よく知っておられ、聞いたら、何でも細かく説明をしてくれました~

北ちゃん、曰く

「 添乗員の、池上 彰さん 」 と‥‥‥

本当に楽しく、この人と外国を旅したら、とても楽しい~やろ~な~

と、おばちゃん達は、娘がいたら、結婚さして一緒に外国に旅行したいな~~~と、言ってたりしてました~~~(*^-^*)

☆☆

そして、ドライバーの、クリスさんです☆

Img_0475

安心して、バスでの旅も出来ました~♪

         つづく‥‥‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドン観光とウィンザー城の見学 [6]

2012-12-12 14:16:30 | イギリスの旅

10月11日(木)  

《 イギリスの旅 7日目です 》

朝の出発が、AM9:00だったので、ホテルの近くを散歩しました~

P1060343

P1060358

 レンタル自転車です

P1060395

そして、ロンドン市内の観光です。

P1060396

P1060400

P1060411

[ ウェストミンスター寺院 ] 世界遺産

ウィリアム王子とキャサリン妃が、挙式された教会です♪

そして、王室の重要行事が行われる、由緒ある教会です。

P1060432

P1060428

[ 聖マーガレット教会 ]

P1060435

[ 国会議事堂 / ビッグ・ベン]

P1060438

P1060443

P1060449

[ バッキンガム宮殿 ]

P1060461

P1060465

P1060469

P1060473

P1060475

P1060483

[ ホース・ガーズ ]

王室近衛騎兵隊の本拠地

P1060488

P1060493

昼食は、ハブランチです

P1060498

P1060499

午後からは、自由行動で、私たちはウィンザー城を観光しました。

何しろ、ウィンザー城は、エリザベス女王が、週末に過ごされるお城でもあり、900年以上の間、国王の行事や賓客の館として、使用されている城なのです。

ですので、城内は、とても素晴らしいだろうと思って、オプションで観光する事にしました~♪

P1060507

P1060510

エリザベス女王は、この道を通って、ウィンザー城に向かいます。

ウィンザー城が見えてきました~♪

P1060511

セントラル駅の中にある、御用列車☆

P1060513

P1060516

P1060523

[ ウィンザー城 ]

エリザベス女王が週の数日を過ごされる、お城です。

P1060530

P1060532

ちょうど、この日は、滞在されてて、英国国旗ではなく、王室旗が掲げられていました。

P1060538

P1060548

P1060547

P1060550

P1060570

P1060573

P1060574

お住まいです

P1060585

イートン校が見えます

P1060595

P1060597

残念ながら、城内は撮影禁止です‥‥‥

城内は、やはり、とても素晴らしくて見応えがありました~♪

ボックスの中にいてた衛兵の人に、
″ 写真いいですか~ ” と、カメラを見せながら言ったら、
ボックスの外に出てきてくれました(*^-^*)

P1060602

P1060605

ウィリアム王子が、キャサリン妃に送った指輪は、こちらの宝石店で作られました~♪

P1060606

ウィンザー城に、行って良かったです(*^-^*)

夕食は、三越ロンドンの、日本料理店でしました~♪

添乗員の藤田さんの、お薦めで、「 アーリーバード定食 」を食しました~☆

こちらは、天ぷらとステーキと小鉢等が付いてて、25ポンドです。でも、時間制限があり、PM6:00~PM7:00の間に、この定食を注文しなければいけません。お薦めです!

三越からは、ダニュービアス、リージェンツパークホテルまで、タクシー(12ポンド、内チップ1割)で帰りました。

    つづく‥‥‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェスターからコッツウォルズへ [5]

2012-11-26 20:14:07 | イギリスの旅

イギリスの旅、6日目です。

10月10日(水)

AM8:00 ホテル出発

[ チェスターの見学です ]

( チェスター大聖堂 )

Img_0395

途中、リスが、あっちこっちで出迎えてくれます(*^-^*)

Img_0392

Img_0396

( ザ・ロウズを散策 )

白壁に黒い格子の建物が、とても美しく、素晴らしかったです♪

Img_0400

Img_0402

Img_0403

Img_0404

( 時計台のイーストゲード )

Img_0407

Img_0416

( ローマン・ハーバン城壁より )

Img_0417

Img_0418

Img_0420

Img_0422

( ショッピングセンター )

Img_0439

Img_0441
 ☆

Img_0451

Img_0455

Img_0457

Img_0461

Img_0466

Img_0472

そして、コッツウォルズ地方へと

   ☆

[ ボートン・オン・ザ・ウォーター ]

水辺の風景が、とても美しいです(*^-^*)

P1060195

P1060197

P1060199

P1060216

P1060217

P1060220

P1060221

P1060228

P1060229

P1060231

昼食は、アフタヌーンティーランチです。

P1060234

( モデル・ヴィレッジ )

この街を、9分の1サイズで、再現されている

P1060241

P1060252

P1060253

( アーリントン・ロウ )

小川に沿って、17世紀の家並みが、当時のままに保存され、

「 英国で、一番美しい村 」 と、言われている。

P1060268

P1060274

P1060277

P1060278

P1060296

P1060302

黒鳥

P1060306

P1060312

そして、ロンドンに向かいます‥‥‥

   ☆

夜のロンドン

P1060314

P1060320

ユニクロです

P1060318

夕食は、ロンドン三越で、久し振りの、日本食です♪

P1060324

P1060325

P1060326

あぁ~、美味しかったです~~~

エビとか、イカ等の天ぷらも出たのですが、つい食べる方が先になり、写真を撮るのを忘れてしまいました~

そして、ホテルには、PM9:00頃、到着です。

[ DANUBIUS REGENTS PARK ]
(ダニュービアス リージェンツ パーク)

とても、素敵なホテルです。こちらに2泊します。

P1060329

P1060330

      ☆  つづく‥‥‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖水地方・ウインダミア湖に [4]

2012-11-09 12:50:15 | イギリスの旅

10月9日(火)  5日目

朝、ホテル[BEECH HILL(ビーチヒル)]

とても、素敵です(*^-^*)

P1060011

P1060018

P1060019

P1060035

P1060022

P1060029

P1060030

AM9:00  ホテル出発~~

一番、見どころの湖水地方観光です~♪

P1060075

いい~天気です~~~(*^-^*)

最初に訪れたのは、詩人ワーズワース博物館を見学

P1060049

P1060054

P1060056

私、ペンを買いました~~~♪

それから、ウインダミア湖に!

P1060068

P1060064

ウインダミア湖でのクルーズ、気候も最高です~

P1060069

船は二階が、オープン席になっており、もちろん私たちは、二階に!

そして、一番前の席に♪

本当に、い~~い天気になって良かったです☆☆☆

P1060080

P1060086

P1060087

P1060088

P1060089

P1060094

P1060095

P1060096

P1060100

P1060101

P1060103

P1060107

P1060112

P1060116

P1060119

P1060121

P1060125

白鳥が岸に上がっており、とても人なつっこいです(*^-^*)

P1060155

そして、ビアトリクス・ポターの展示館で、童話ピーターラビットの世界を見学。

P1060130

P1060133

P1060134

P1060150

P1060137

P1060143

P1060147

P1060148

昼食は、マス料理です。

P1060151

P1060152

そして、チェスターへ  (約170km 約3時間)

PM5:00頃 ホテル到着

CRABWALL MANOR HOTEL AND SPA
(クラブウォール マナーホテル アンドスパ)

夕食は優雅に、マナーハウスにて‥‥と、日程表に書いていたので、服装も、皆さん少し? お洒落をして臨んだのだが、優雅(料理)でもなかった‥‥‥

でも、ホテルは、とても素敵でした~~~♪

11世紀後半の建物で、重要建築物にも指定されているだけあって、とても良かったです(*^-^*)

P1060167

P1060159

P1060158

P1060168

翌朝

P1060179

P1060178
 

                        つづく‥‥‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスのホテルで、プラグが合わなかった~~~ [3]

2012-11-06 14:46:19 | イギリスの旅

ホテル、2泊目の夜、カメラの電池を充電しようかと思ったら、プラグが会わなかった~~~

全世界対応の、プラグ・「サスケT1-13」を、持って行ったのだが、ホテル、ノボテル パークは、BFのコンセントなのだが、プラグサスケは、横2本が円柱で少し太かった為、全然入らなかった~~~

物凄~~く、焦りました~~~

あぁ~写真が撮れな~い!!!

この旅行の為に、デジカメを買い替えたのに~~~

翌朝、添乗員の藤田さんに相談したら、プラグを3個予備に持って来ていたので、貸してくれました~~~(*^-^*)

あぁ~~藤田さまさまでした~~♪

取りあえず、その日は、予備の電池を大事に使いながら、写真を撮りました~♪

ちなみに、1泊目のホテル、ホリディ イン エアポートのコンセントは、BFで下が丸で、上が縦長でした。

後のホテルは全部BFでした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産のエディンバラを観光 [2]

2012-11-04 14:45:21 | イギリスの旅

 《 10月8日(月) 》  (4日目)    10月19日の続きです

AM9:00  ホテル出発

スコットランドの首都であるエディンバラは、18世紀初めまでは、独立王国で、独自の伝統と文化を育んできた。後、イングランドに併合される。

P1050892

P1050895

P1050903

[ エディンバラ城 ]

P1050901

P1050910

P1050913

P1050914

P1050916

P1050932

P1050934

P1050935

P1050936

   ☆

P1050948

[ セント・ジャイルズ大聖堂 ]

P1050950

 

P1050952

P1050954_2

P1050955

P1050962

[ ホーリールード宮殿 ]

イギリス王室のスコットランドにおける公邸であり、現在も女王が来訪の際には、住居として使われる。

P1050958

P1050964

P1050960

P1050974

P1050981

昼食は、こちらのレストランで、マス料理です。

結構、美味しかったで~す(*^-^*)

P1050977

P1050975

P1050976

P1050978

昼食後、スコットランドから、イングランドに向かいます。

湖水地方へと‥‥‥ (約45km  約4時間)

P1050986

P1050987

P1050991

P1050993

PM5:30頃 ホテル到着

BEECH HILL(ビーチ ヒル) ホテル

                    つづく‥‥

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスに行って来ました~ [1]

2012-10-19 12:13:55 | イギリスの旅

いつもの友人、為さんと北ちゃんとの3人で、10月5日(金)~13日(土)までの、9日間、イギリス(国名、グレートブリテン及びアイルランド連合王国)に、行って来ました~♪

P1060470

【バッキンガム宮殿】

P1060468

☆ーーー

《 10月5日(金) 》  (1日目)

エミレーツ航空(食事もサービスの良い)にて

関西国際空港  23:40発
    ↓

ドバイまで、約10時間10分

P1050600

P1050602

P1050604

    ↓

グラスゴー着  約7時間45分 ☆時差 -8時間(サマータイム)

☆☆☆ーーー

《 10月6日 》  (2日目)

スコットランドの最大都市、グラスゴーに、12:35着

そして観光‥‥‥

【 グラスゴー大聖堂 】

P1050612

P1050626

P1050627

P1050628

P1050629

P1050643

P1050642

【 市庁舎 】

P1050671

P1050672

P1050682

P1050684

【 ケルヴィングローヴ美術館&博物館 】

P1050691

P1050690

P1050694

P1050697

P1050698

P1050700

ダリ

P1050705

P1050708

P1050714

【 グラスゴー大学、ハンタリアン美術館 】

P1050723

P1050729

P1050734

P1050735

P1050736

P1050740

P1050741

そしてホテル(ホリディ イン エアポート)に、18:00頃到着

この日は、21:30頃には、ベットにバタンキュ!

☆☆☆ーーー

《 10月7日 》  (3日目)

7:30 ホテル出発→トロッサックス国立公園へ

【 ローモンド湖 】 

(英国最大の湖で、「妖精たちの湖」と称される)

P1050747

P1050766

P1050767

湖を後にして、グレンコーへ

P1050786

スコットランドの、民族楽器のバグパイプを演奏される方がいて、サンキューと書いた箱が置いてあり、1人あたり1ポンドを入れると、演奏してくれる。結構、観光客が多いです(*^-^*)

もちろん、私達もお金を入れ、記念撮影にも応じてくれました。

P1050790

ハリポタのロケ地で有名な、渓谷グレンコーをドライブ

P1050801

P1050811

P1050812

湖が見える所で昼食を

P1050821

P1050824

そして、スターリングへ

P1050831

【 スターリング城 】 スコットランド独立への激戦地の城

P1050845

P1050853

P1050862

P1050872

P1050876

P1050877

各部屋に暖炉があるので、煙突も多いです

  ↓

そして、エジンバラのホテル(ノボルテ パーク)に‥‥

 

                 つづく‥‥‥

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする