涼のさんぽ道

PC版で見られる方が広告が入りません。
右上にある:縦3つの点をクリックすると
下の方にPC版サイトがあります。

鞍馬山に‥‥‥

2014-11-22 14:15:12 | 西国、四国札所めぐり

先週の12日に、鞍馬山に行ってきた。

“ 鞍馬寺に行ってこようか~ ”  と

主人が言ったので、私も京都の、お寺だから、そんなに歩かなくても拝観できそうだったから、いいよ~と言った。

京阪電車で、鞍馬・貴船1dayチケット(1600円)を買い、出町柳まで行き、そこから叡山電車で、鞍馬まで行った。

Img_5229

Img_5225

ちょうど、お昼前だったので、こちらのお店で、鞍馬山ラーメンを食べた。

Img_5228

ゆずごしょう入りだったので、いつもと違う味のラーメンでした。

Img_5231

そして、ケーブルで多宝塔まで行き、そこから、鞍馬寺本殿金堂まで行った、というより登った~~

Img_5235

Img_5237

Img_5238

Img_5247

そして主人が、貴船まで行くか~? と言ったので、

私は何となく、“ まだ時間も早いし、ええよ~” と言った。

その時点では、私は鞍馬山の地図を、ハッキリとは見ていなかった~

で、主人は、奥の院の方へと登り始めた~

(ここからが入り口)

Img_5249

Img_5251

えっ! 奥の院って、ず~と山奥で、もっともっと登らなければ行けない所やん!

と、思いながら、ず~~~と登って、やっと奥の院魔王殿に着きました~♪

Img_5257

そして、そこから下って、貴船神社に向かいます。

Img_5258

久々の山登りとあって、下りは、ちょっと膝がガクガクときそうです。

見事な大木です。(御神木かな?)

Img_5261

貴船神社

Img_5265

Img_5268

Img_5270

Img_5272

Img_5276

Img_5280

そして、貴船バス停から、ほんの4分間バスに乗り、貴船口駅まで行った。

貴船バス停の所に、車で出店をしていたのかな、そこの、生麩まんじゅう(200円)が、とても美味しかった~♪

笹の葉に包まれて、ほんまに出来たてで、柔らかくて、美味しかったです。

又、食べたいな~と思いました(*^-^*)

車中より、紅葉がきれいかった~~~♪

Img_5283

翌朝、膝は大丈夫だったが、ふくらはぎが、パンパンで、押さえたら痛かった~

5日目で、やっと痛いのがとれて、もんでも痛くなくなった~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平等院、きれいになりました~♪

2014-10-04 10:20:27 | 西国、四国札所めぐり

先週の26日に、奈良の平等院に行って来た。

その一週間前に車で行った時は、日曜日だった為、人も車もいっぱいで、駐車場に入れず、ユーターンして帰った‥‥

で、平日の金曜日に行った時は、よく空いていた♪

世界遺産の平等院、改装も終わり、とても綺麗になっていた(*^-^*)

Img_5087

Img_5099

Img_5120

Img_5121

Img_5126

Img_5129

Img_5137

Img_5146

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石山寺は、紅葉で、とても綺麗でした~♪

2012-11-15 13:38:48 | 西国、四国札所めぐり

華の会で、11日(日)から一泊の旅で、石山寺に行ってきました~♪

集合場所が、JR大津駅(13:09着)だったので、私は、大阪駅の時空の広場で、丁度、建築家の安藤氏が提案した、「フラワーアートミュージアム2012」を見てきた~♪

P1060720

P1060725

最終日でしたが、とても華やかで綺麗でした~~~(*^-^*)

大津駅で軽いお弁当を買って、ホテルのシャトルバス(13:30発)に乗って、そのまま、大津プリンスホテルに行き、チェックインした。

P1060737

P1060742

雨が降っていたので、ホテルでゆっくりと、お喋りをしましょうとなった。
(その日は、夜中の2時過ぎまで、お喋りと相成った‥‥)

大津プリンスホテル は、とても綺麗で、お食事も美味しかったです。夕食のディナーバイキングも、品数も多くて、とても良かったです。それなのに、宿泊料がお安いのです(3人部屋で、一泊2食付で、10500円)。

P1060731

P1060732

P1060743

景色も綺麗でした~~~♪

P1060755

朝、とても、い~い天気になりました~♪

P1060758

P1060891

朝食を食べ、ホテルの周りを散歩して、ホテル発のバスで(200円)、京阪浜大津駅まで行き、石山寺に行きました。

P1060909

石山寺は、丁度、紅葉の真っ盛りでした~(*^-^*)

P1070053

P1060919

P1060926

P1060927

P1060932

P1060948

P1060952

P1060966

P1060968

P1060988

P1060992

P1070006

P1070009

P1070027

P1070037

P1070042

P1070046

少し遅い昼食は、石山寺を出て、3分位の所にある、創業寛政十一年の、「 石柳(せきりゅう) 」で、私は、志じみめし(1210円)を、食しました~♪
それが、美味しくって写真を撮るのを忘れちゃって、後からパンフレットで撮りました。

P1070059

P1070058

石山寺を参拝する前に、石柳さんに寄って、重い荷物を置かせて貰いました。ちなみに、こちらで昼食をすれば、車もただで駐車させて貰えるみたいです。

そして、帰りに、志じみしぐれ煮を買って帰りました~~~

帰りは、石山寺から、京阪バスで、浜大津駅まで行き、JRで大阪に。

JRの切符は、梅田の金券ショップで、往復、昼間特割チケットを買えば、かなりお得です。

 

               

     -☆ー☆ー 石 柳 -☆ー☆ー

住 所    大津市石山寺3-1-12

電話番号  077-537-0002 

営業時間  10:00~16:00頃

定休日    不定休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野山と橿原神宮へ

2011-05-07 14:55:27 | 西国、四国札所めぐり

この連休、主人は7連休だったので、チョット遠くへ‥‥ではなく、近場の吉野山へ行ってきた。

桜の時期は終わり、人出も少なく、車で、金峯山寺(きんぷせんじ)まで行けた。

Img_0265

Img_0246

来る途中、道の駅で、お弁当を買い、蔵王堂(本堂)の、前の広場で食べた。気候もよくて、とても気持ちが良かったです。

Img_0248

一目千本からの眺めは、桜から新緑に

Img_0253

世界遺産の吉水神社

Img_0256

秀吉が、お花見をした時の本陣です。

そして、吉野山を後にして、橿原神宮(かしはらじんぐうにて参拝を

Img_0268

ちょうど、陶器市が開催されていた。私も、チョットおしゃれな器を買って帰った~~~♪

Img_0286

Img_0284

ついでに、4月10日に、

法隆寺に行った時の、桜の花です(*^-^*)

Img_0159

Img_0192

Img_0193

Img_0199

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伏見稲荷大社に行ってきた

2011-03-04 21:15:24 | 西国、四国札所めぐり

先日の日曜日、い~い天気だったので、主人と京都の伏見稲荷大社に行ってきた。

Img_9792

Img_9796

ず~と前に、お正月に来た時は、人、人で、い~ぱいだったのを覚えてるだけで、ゆっくりと境内を回った事はなかった。

Img_9798

Img_9801

よく、朱の鳥居が沢山並んでいる写真を、見かけた事はあったが、その場所がここだという事が、改めて知った。

Img_9807

ここから、5000基以上の鳥居が立ち並んでいるとの事。

主人が、一番最初の鳥居の写真を撮っていた。

Img_9809

それも反対側から‥‥

私も、鳥居の中へと進んで反対を向くと、奉納された鳥居一基づつに、個人や、主に会社の名前が書かれていた。

進んで行く途中、何人かの人が、書かれた名前の前で写真を撮っていたり、彼女らしい人に、“僕のおじいさんが‥‥” と、青年が説明をしていたりしていた。

鳥居の大きさは、いろいろあったが、一番前のデッカイ鳥居の塗り替え費用は、200万円(2年前にした時)したそうな。ちなみに、その鳥居は、◯千万円との事。んんん‥‥‥

Img_9817

Img_9820

ず~~~と鳥居をくぐりながら登って行くのだが、回りきれず諦めて、途中でUターンをした。

帰り道、猫がの~んびりと昼寝をしていた~~~

Img_9827

Img_9831

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅のお寺、信貴山朝護孫子寺へ

2010-01-30 15:39:06 | 西国、四国札所めぐり

先週の日曜日(24日)、主人が、「今日は、ものすごくいい~天気やから、信貴山に行こう~」と、言い出した。

「 信貴山は、寅のお寺なんやで~ 」

寅のお寺? んんん‥‥‥

あぁ、そうなんです。私、今年、5回目の年女なんです。

昔なら、赤い帽子に赤いちゃんちゃんこを羽織って、赤い座布団に座って、還暦のお祝いをするのである~~~~~

もちろん、私は、絶対にしたくな~い!

還暦です。っていったら、な~んか、めっちゃ、ばばちゃんになったみたいで‥‥‥(孫娘が今年、小学5年生になるんだから、ばあちゃんには違いないけれどね)

でも、チョイ昔、両親が還暦祝いをした時に、あぁ、じいちゃんと、ばあちゃんやな~と気にもせずに思っていたが、今、自分がその歳になると、エェェェ~~~と思う。

気持ちは、まだまだ3回目の年女位しか思ってないのに‥‥ハハッ

でもでも、身体の方は、それなりになってきている~~~

で、昼前に出かけ、途中で、元祖ニンニクラーメンを食べて、奈良に向かった。

生駒の山頂から、スカイラインをドライブして、信貴山朝護孫子寺(しぎざんちょうごそんしじ)に。

駐車料金は、どこも、500円だった。

Img_7109

Img_7108

開運橋を渡ると、でっかい寅が出迎えてくれた。

Img_7113

さすが、寅のお寺だ~(*^-^*)

そして、千手院で、厄除け祈願が、執(と)り行われていた。

Img_7120

Img_7121

Img_7141

私も、してもらった。木のお札(大1000円、小500円)があって、私は、小さい方に、いっぱい願い事を書いた。持ち帰りの紙の札も付いていた。

Img_7147

後、可愛い~寅の、お守り(500円)を買った♪

Img_7146

本殿に

Img_7138

Img_7127

Img_7132

Img_7136

Img_7137

    ☆       ☆       ☆

☆  信 貴 山 朝 護 孫 子 寺  ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島の厳島神社に行ってきた

2009-07-15 21:26:47 | 西国、四国札所めぐり

今月の4日(土)に、四国札所の高知に行くつもりで、山陽自動車道を走行中、主人が、“ 広島の宮島に行こうか~?”と言い出した。

私も、行った事がなかったし、行きたい所でもあったので、急きょ変更!

そのまま、宮島へ~~~♪

朝、7:00出発して、各サービスエリアで、産地物を買ったり、食べたりしながら(それが、又、楽しい♪)、PM1:00頃、宮島口に着いた。

そして、宮島の厳島神社に船で渡るので、車を駐車場(1000円)に置いて、船(往復600円)に乗った。

10分位で、宮島桟橋に着いた。

041

宮島は、厳島神社の参拝もあるが、ファミリー向けの、自然散策ハイキングコースや、山頂までの登山コースが、3コースあり、ロープウェイ(往復1800円)も、チョット高いがある。

私たちは、厳島神社(300円)だけを、ゆっくりと参拝した。

059

066

075

077

081

083

085

090

095

ちょうど、引き潮だったので、大鳥居の所まで、歩いて行けた。近くまでくると、やっぱり、でっかい~~~

092

100

109

110

帰りは、表参道の商店街を通り、冷た~いラムネが、とても美味しかった♪

116

そして、又、船に乗って、宮島口の土産物店で、焼きいかと、かき氷を買って、車に乗った。かき氷が、美味しかった~(*´∇`*)

家に着いたのが、PM8:30! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室戸岬まで行ってきた~

2009-06-01 23:56:56 | 西国、四国札所めぐり

一昨日の土曜日、朝7時半出発で、四国札所、薬王寺(やくおうじ)と、最御崎寺(ほつみさきじ)、津照寺(しんしょうじ)に、日帰りで行ってきた。

大阪は曇り空だったが、明石海峡大橋を渡る頃には、青空が見えてきた~♪

009

013

休憩や、道の駅で買い物をしながら、薬王寺にPM12:00着!

017

019

つつじが綺麗だった~♪

034

丁度、お昼時だったので、回りを見たら、結構、おうどんやさんが、多かった。

で、お寺の受付の人に、お勧めの店を聞き、すぐ隣の、“ やすらぎ ”で、食事をすることにした。

037

ゆずちらし(300円)と、厄除けうどん(750円)が、お勧めで~す♪

そして、室戸岬へ‥‥‥

044

049

途中、夫婦岩に寄り、PM3:00に最御崎寺に到着!

054

055

057

060

すぐ近くの室戸岬灯台に行ったら、丁度、雨が降ってきて、海が見えなかった~~~

069

068

そして、後ろ髪引かれながら、津照寺に!

071

075

お寺に行く入り口の、お店屋さんで、大きくて、美味しそうなビワが売っていた。6ヶ入り(300円)と、ゆず入りどら焼き(105円)と、ゆずゼリーを買って帰った~♪

家に着いたのが、午後9時!

ツカレタ~~~

でも、運転手の主人が、もっと疲れたやろうな~

    ☆ー☆ー☆

☆今回は、拝観料、駐車料共に無料でした

        

 ★ー☆ー★ ぜひ、お勧め ★ー☆ー★

室戸産の、ビワです♪

帰って食べたら、とても甘かった~♪

直径5cm前後の、お買い得品(300円)のビワです(*^-^*)

087

すぐに、お店に電話をし、送って貰おうと思ったのですが、生産者さんが、もう出荷終わりとの事でした。でも、もう少し大きいビワで、お値段が少しいいのが、あったので、それをお願いした。

来年は、ぜひ、こちらで注文をしようと思った。ちなみに、こちらで買った人が、電話で注文がよくあるみたいです。

【 (株)室戸スーパーマーケット 】

住 所  高知県室戸市室津2605

電 話  0887-22-0580

    ★ー☆ー★

道の駅日和佐で買った、豊田屋のラスク(200円)で、1cm角位で食べやすく、とても美味しかった♪

090

【 道の駅 日和佐 】

住 所  徳島県海部郡美波町奥河内寺前493-6

電 話  0884-77-2121

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖上に浮かぶ、竹生島に

2008-05-06 15:10:51 | 西国、四国札所めぐり

連休初日の3日、西国30番札所の、宝厳寺(ほうごんじ)に行ってきた。

琵琶湖に浮かぶ小さな島、竹生島(ちくぶじま)に、宝厳寺が建てられている。この島は、周囲2km程で、古来から「神の住む島」として尊ばれ、社寺関係者しか住めないそうだ。

島には、宝厳寺と、都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)があり、まさに神仏習合の聖域の雰囲気が漂う島である。

で、今回は、大阪からJRで、近江今津駅まで行く事にした。

連休初日、予想通り、帰省客で車内は満員で、動く事も、ままならず、もちろん立って1時間半!!!(´ヘ`;)ハァ

近江今津駅から歩いて、3分位で今津港に着いた。

そこから船で、竹生島に渡った。

帰りは、長浜に寄り、城下町を見物する事にして、乗船券を、【今津港→竹生島→長浜港行き】(2750円)のを、買った。

船で25分、島に着いたら、すぐ前に社寺等がそびえ立った。

012

丁度、お昼だったので、すぐ前に、お土産物店が5件ほどあり、定食もやっていたので、そこで、普通のおうどんを食べた。

拝観料は、400円で、30分位で回れたかな。

017

ついでに、宝物館(300円)も見物したが、数が少なく、強いて見ることもなかったな~と思った。

020 021

国宝である、桃山建築の観音堂唐門

022

秀吉の御座船で造った、国宝の船廊下

023

025 026

032

帰りは、長浜港まで30分。

038 一時間ほど、城下町を見物し、チョットまんじゅうや、焼きたてのせんべいを食べながら、楽しんだ(*^-^*)

そして、家路に着いてからは、主婦の仕事が待っている~~~

夜の外食は、めったにしたがらない主人なので‥‥‥‥‥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西国札所、成相寺から松尾寺へ

2008-05-01 13:20:04 | 西国、四国札所めぐり

桜の花は、もう見れないだろうな~と思いながら、20日の日曜日に、28番札所の成相寺(なりあいじ)と、29番札所の松尾寺(まつのおでら)へ行ってきた。

成相寺は、松島、厳島とともに、日本三景の一つである天橋立を、見下ろす成相山の中腹に建てられた、お寺である。

駐車場の所で、拝観料を500円払って、そのまま車で先に、パノラマ展望所に向かった。

034_2

嬉しいことに、まだ桜が、かろうじて満開だった。

032

031_2

030

展望台では、見事に天橋立がパノラマに見れて、本当に絶景の場所だった~♪

029

043 046

048

昼食は、情報誌お薦めの店で、“つるや食堂”の、赤米ざるうどん(800円)を食べることにした。古代赤米と小麦粉で作られた、うどんで、とても楽しみにしていたのだが、乾麺を茹でたざるそばみたいだったので、さぬき生まれの、うどん好きの私には、チョット‥‥‥だった~~~

そこから、第29番札所の、松尾寺に行った。

山門下まで車で行けたので、かなりの坂道でも楽だった。

こちらは、駐車料金500円で、境内は自由に参拝できる。

055

桜の花に迎えられながら、その奥に、1730年建造である本堂は、青銅色の重厚な屋根に圧倒された。

054 059

062

071

074

079

087

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする