涼のさんぽ道

PC版で見られる方が広告が入りません。
右上にある:縦3つの点をクリックすると
下の方にPC版サイトがあります。

メイプルの新春もちつき大会♪

2025-01-19 19:04:37 | 日記・エッセイ・コラム

今日(19日)、メイプルで新春もちつき大会がありました~♪

 

 

朝から、もち米を蒸し,3台の臼でつきます~

 

 

 

 

 

結構、小さなお子さん連れの家族が沢山集まりました~♪

 

今年は【おぜんざい】です

お箸とお椀を持って、おぜんざいを入れてもらって,そこで食べたり

タッパーに入れてもらって、ゆっくりと家で食べたりします。

こちらでは、餅を丸めてます。

 

 

1台の臼は、住民の人が順番に並んで、うってます(*^-^*)

お子さんには、子供用の杵でうちます

 

つきたての、お餅のおぜんざいは、やっぱり美味しかった~~o(*^▽^*)o♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の渋皮煮を久し振りに作った~♪

2024-11-14 09:50:44 | 日記・エッセイ・コラム

2週間ほど前になりますが、久々に栗の渋皮煮を作りました(*^-^*)

これって、結構めんどいので、何年も作らなったのですが、

ふと、食べたくなったので、店頭を見たら、大きめで、きれいな栗が

約500gが800円位だったので、

あぁ、今年は安いな~と、思った。

何年か前は、メッチャ高かったので、ぜんぜん買う気もなかった~

 

で、今年は作り、時々、甘いものが食べたい時に、主人と一緒に

食べてま~す(*^-^*)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイプルの秋まつり~♪

2024-10-28 09:41:29 | 日記・エッセイ・コラム

久々の、お祭りです♪

コロナ渦で、中止になっていた夏まつり!

今年は暑い夏ではなく、涼しくなってきた今の時期、秋まつりです♪

 

【 みんなの 秋祭り 】2024年10月26日(土)

今回は、子供中心のお祭りです(*^-^*)

昔懐かしい~遊びを多数そろえ、遊び所でハンコを押してもらい

スタンプカードに全部うまれば、プレゼントが貰えます。

そして、5人のハッピを着た人と、ジャンケンをして勝ったら

ハンコを♪  それも勝つまで挑戦できます♪

 

 

( スーパーボールすくい )

(*^-^*)

( 魚つり )

( 輪なげ )

( 駒まわし )

( プレゼント交換 )

( ジャンケンぽん♪)

( ぶんぶん )

( けん玉、だるま落とし )

( スマートボール )

(*^-^*)

 

( わたあめ、フランクフルト )

( パン、たこせん 等 )

( わたあめや、たこせんが50円です♪ )

小学生位までの子供たちが、たくさん集まってくれて、

大盛況でした~o(*^▽^*)o♪

 

日頃、あんまり子供たちの姿が見えないので、集まるかな~と

思ってましたが、けっこう集まり、みんな楽しんでくれたようです(*^-^*)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もメイプルに、だんじりがやってきました~♪

2024-10-24 18:56:26 | 日記・エッセイ・コラム

今月の20日に、下島、北十番、南十番の、三地区のだんじりが、

今年も、メイプルのマンションに入構しました~♪

久し振りに、沢山の子供たちが集まりました~~~(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔の花が次々と♪

2024-09-16 15:25:33 | 日記・エッセイ・コラム

今、我が家では、朝顔が次から次へと咲いてます♪

昨年、残月という品種の、朝顔の種を植え、そして種をとり

今年はうまく咲いてくれるかな~と思い種を植えました~

昨年より、少し小さめですが、私の好きな色で咲いてくれました~(*^-^*)

色んな顔の花を見せてくれます~♪

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、バレンタイン♪

2024-02-14 12:56:10 | 日記・エッセイ・コラム

今日は、バレンタインですね(*^-^*)

今回は、メチャメチャ簡単手抜きで、お徳のチョコです♪

先日、スーパーで、オレンジクリームの入ったチョコを買って食べたら

私好みで、美味しかった~

で、わざわざ百貨店まで行って、とてもいいお値段の、い~いチョコを

買わなくても、私、これでいいわ~~~と思った。

いやいや、チョコは主人用に買うのですが‥‥‥(^^;) 

私も一緒に食べるので♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます(*^-^*)

2023-12-31 18:49:36 | 日記・エッセイ・コラム

 

 

         新年あけまして 

       おめでとうございます

 

  今年も、ゆき&涼のさんぽ道を

           よろしくお願い致します(*^-^*)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵の黄身が2個♪

2023-07-29 13:08:45 | 日記・エッセイ・コラム

昼食に、冷麺を作ろうと思い、ゆで卵を作り

半分に切ったら、アッ、黄身が2個やん♪

黄色い雪だるまに見えた~~~(*^-^*)

今まで、卵焼き等をする時に、卵を割った時に、たま~に

黄身が2個ある時があったが、ゆで卵であったのは初めてである♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻き

2023-02-05 15:23:01 | 日記・エッセイ・コラム

節分の日、私は毎年、自分好みの巻き寿しを作ります(*^-^*)

だから、年に一回しか、巻きずしを作らないのです‥‥

後は、食べたい時に、スーパーで少し買ってきて、お昼に

おうどんの時とかに一緒に食べます。

イワシは、毎年、焼いていたのですが、今年はチョット変えて

梅チソ揚げ、というのがあったので、それを買ってみた~

そして、そして珍しく、でっかいシジミ(鳥取産)があったので

それで、赤だしを作った~

結構、シンプルな夕飯です(*^-^*)  いつもですが‥‥

 

巻きずしは、2本だけ作って、余ったすし飯と具材は、

ちらし寿司にして、今日の、お昼ごはんに、にゅう麺と一緒に♪

 

 

巻き寿しの具は、毎年、大体一緒です。

甘辛く煮た椎茸と、かんぴょう、卵焼きとキュウリと、かまぼこ

そして、必ず、焼きアナゴを入れます。

 

私が小学生の時、もう半世紀以上(60年)も前になりますが(*^-^*)

運動会の時、母が見に来てくれて、お昼になると生徒は親の所に行き、

一緒にお弁当を食べます♪ (娘が小学生の時は、教室で皆と一緒に)

丁度、お昼前になると、

一番上の兄(14歳上で、父と一緒に散髪屋をしてる)が、

近くの料理店(〇〇食堂)で、巻きずしを買ってきてくれます。

その巻きずしに、焼きアナゴが入ってて、とても美味しかった~♪

で、毎年、運動会には、ゴザをしいて母達と一緒に、巻きずしを

食べたのを、思い出しながら、

年に一回、アナゴ入りの巻きずしを作ってま~す(*^-^*)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2023-01-01 16:18:29 | 日記・エッセイ・コラム

 

       新年明けまして

          おめでとうございます(*^-^*)

 

  本年も、ゆき、共々、涼のさんぽ道 を、よろしくお願い致します

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする