涼のさんぽ道

PC版で見られる方が広告が入りません。
右上にある:縦3つの点をクリックすると
下の方にPC版サイトがあります。

“ ヨミドクター ” って知ってますか~♪

2009-10-30 21:07:18 | 健康・病気

読売新聞の、医療、介護、健康情報サイトで、昨日オープンしました。

医療情報が、とても分かりやすく紹介されている。

読売新聞の、くらしの欄で、医療ルネサンスがあります。その記事の中には、病気を体験された方とか、新しい医療についてとか、いろいろと掲載されていました。

それらの記事とか、毎月掲載されている、「 病院の実力 」 では、いるんな病気の専門分野の病院(手術件数等)が載せられている。

そして、「 医療大全 」では、気になる病気の情報が、探しだせる。人体のイラストで部位を選ぶと、病名のリストが出てくる。そこから、気になる病名を選ぶと、病気の検査診断、治療、付き合い方等が、項目ごとに、整理された記事(医療ルネサンス)などが読むことができる。

私は、新聞の「医療ルネサンス」では、気になる記事があれば、よく切り抜いて保存をしている。

でも、保存していない記事があった時、ネットで、「医療ルネサンス」調べるのだが、古い記事は、消去されているのか分からないが、調べきれなかった。

で、新規オープンの、「 yomi Dr ヨミドクター 」ができ、私としては、とても心強くなった~(*^-^*)

             ☆

 ☆☆  ヨ ミ ド ク タ ー (読売新聞)  ☆☆

      ☆            ☆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドーボックス(3Dアート)の作品展に

2009-10-17 23:34:43 | その他いろいろ

友人の為さんが、習っている教室の作品展示会があった。

同じ絵柄のプリントを、何枚も切り重ね、絵に奥行きのある、立体(3D)に仕上げた、シャドーボックスである♪

Img_6513

Img_6514

為さんも、2年前に見た作品よりも、一段と腕を上げて、とても素晴らしく素敵な作品を、何点も展示していた。

そして、講師である、西面 陽子さんの作品は、やはり、とても素晴らしかった♪

本当に細かく作業をしているのが、よく分かる。

Img_6509

Img_6518

Img_6510

良い作品の実物を、見てもらいたいですね~~~(*^-^*)

シャドーボックスに興味のある方は、↓ まで

      ☆       ☆       ☆

       アメリカ カリフォルニア

    K’s 3D Art 【シャドーボックス】

      関西支社

講師  西面 陽子(サイメン ヨウコ)

電話  06-6433-0311

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花鳥園に行ってきた

2009-10-03 23:11:18 | 日記・エッセイ・コラム

神戸のポートアイランドに、花鳥園があり、車で阪神高速湾岸線を走って行ってきた。

結構、空いており、気持ちよくドライブが出来ました~~~☆

高速代が安いので、やはりいいですね~♪

駐車場(500円)も広く、園内も、とても広かった。

南受付から入ると、フクロウコレクションがあり、はく製かな~と思っていたら、急に顔がくるっと回った!

Img_6224

何匹もいて、全然ビクっともしなかったので、ちょっとびっくりした。

       ☆   ☆   ☆

次の部屋に行くと、水鳥の池とペンギンの池があり、鴨にえさを上げたりができる。

Img_6229

Img_6231

Img_6356

     ☆   ☆   ☆

そして、次のドアを開けると、花のフロアーだった~~~♪

天井から、色んなベゴニアの花が、降り注いでいた~~~☆

Img_6243

Img_6247

Img_6248

Img_6263

    ☆   ☆   ☆

次は、左側のドアから入ると、スイレンの池があり、子供が乗れるような蓮がいくつもあった。

Img_6271

Img_6274

Img_6284

Img_6287

     ☆   ☆   ☆

そして、中庭の池に出た。

そこでも、鳥たちに餌がやれて、鯉が、凄い勢いで、白鳥を押しのけて、群れてくる~~~

Img_6295

Img_6301

Img_6311

Img_6320

    ☆   ☆   ☆

お昼時になり、バイキングレストランで、食事をした。品数も結構あり、まあまあ美味しかったです。

Img_6324

バスの団体客さんも、いてたけれど、テーブル席もたくさんあり、ゆっくり食事が出来ました♪

    ☆   ☆   ☆

食事を終え、後は、鳥たちとのふれ合いコーナーに♪

Img_6330

Img_6335

Img_6342

Img_6343

    ☆   ☆   ☆

花鳥園、結構楽しめました(*^-^*)

         ☆   ☆   ☆   

 ☆ー★ー☆ 神戸 花鳥園  ☆ー★ー☆

住   所   神戸市中央区港島南町7-1-9

営業時間   9:30~17:30(入園は17:00まで)

年中無休

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする