涼のさんぽ道

PC版で見られる方が広告が入りません。
右上にある:縦3つの点をクリックすると
下の方にPC版サイトがあります。

箕面の紅葉♪

2004-11-24 12:35:06 | 日記・エッセイ・コラム
_054_040_061



昨日は、箕面の滝と、今真っ盛りの紅葉を見に行って来ました~♪

さすがに祭日ともあって、紅葉及び人の数もピークであった~。
駅から歩き出してすぐの所で、もみじの天ぷらを買って、食べたら
パリッとしてて、甘くて結構美味しかった♪

阪急箕面駅から、大滝まで約2.8㎞位で、なだらかな舗装された道なので、の~んびりと歩くつもりが、なんのなんの、もう~人いっぱいで、“うわぁ~、綺麗なもみじ~♪”と思って、立ち止まろうとしようものなら、後ろから、蹴飛ばされる位な(みんなも上を見ながら歩いている為)混みようでした。
写真を撮るのも一苦労です。

1/3位の所で、展望台に行く道があり、つい、登ってみようかという事になり、登りだしたのはいいが、きつい階段ばかりで、展望台まで、結構体力消耗してしまった~ (´ヘ`;)ハァ~
展望台では、“すご~く見晴らしが良くて、長時間見入ってしまう”
程の景色ではなかった~。
写真を2枚程撮り、1分程で、下山した。
展望台から大滝まで通じるもう一本の道がありましたが、遠回りみたいなので、同じ道を降りました。
紅葉の写真目的なら、展望台には行かなくてもいいと思う。
体力と時間の無駄。

下山して、駅前で買った、いなり寿し(3個入り、300円)を食べ、
体力を戻し、滝へと向かった。
所々で、真っ赤なもみじ。黄色のもみじと、本当に、目を和(なご)ませてくれました。

お食事処も、中間点位と大滝の所にも有り、結構色々売ってました。
おトイレは所々に有り、私が利用した所では、トイレットペーパーも完備していました。

大滝付近では、もう、人、人、人ばかりで、滝のショットも、3枚位で、すぐにユー・ターンでした。
帰りは、太陽の光加減が変わってきて、真っ赤なもみじが、一段と輝いて見えました。
とても、綺麗かった~~~ ヾ(@^▽^@)ノ

帰り道、箕面スパーガーデンが有り、そこで温泉につかり(久々にいい湯につかった~という感じでした~)、そして、チョット早い、夕食をしてから、帰りました~♪

これから一週間ぐらいは、箕面の紅葉、本当に綺麗ですよ~(*^-^*)





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香川物産が扱う、曽保みかん♪ | トップ | 読者のニュース写真で、佳作を♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお! 私も前に、箕面でもみじのてんぷら食べま... (さんご)
2004-11-24 20:04:54
おお! 私も前に、箕面でもみじのてんぷら食べました。
あと焼き栗なんかも売っていて、かわなかったんだけれど、あとで栗買えばよかったなーって思ったのを思い出しました。
返信する
さんごさん、こんばんわ~♪ (涼風)
2004-11-24 23:34:55
さんごさん、こんばんわ~♪

さんごさんも、私と同じ事を考えてる~(*^-^*)
そうなんよ、私も、その焼き栗が気になって、気になって~、仕方なかったんよ~。
何しろ、甘栗が大好きな私なんで、あの焼きたての、パカッと殻が開いた栗が、“美味しいよ~、食べてくれ~”と、言ってるようで‥‥
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事