午後2時30分から、伊那分団ポンプ操法大会が行われました。
会場は、伊那勤労者福祉センター駐車場。
毎年、2部に負けてたまるか…!と意欲を見せていた1部ですが、今年は戦わずして諦めムードです。
2部は選手層の厚さ、練習量の豊富さ・上の大会を目指すどん欲さ、どれを取っても1部には無いものがあります。
案の定、大差で負けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/08/09a608d8b1f9be97638e66a613ba1dd3.jpg)
ちなみに、伊那分団は1部から3部まであります。
そのうち、ポンプ車の部には1部と2部が出場。
3部は、小型ポンプの部で、部内で複数のチームをつくって優勝を争っています。
今年は2チームの参加でした。
何しろ、1部は団員が少ないため、私みたいなロートルも働かないと、成り立ちません。
私が、タイム計測と、4番員にホースキャップを渡す係。
この姿を見て、来賓のOBの方々が、私を褒めてくれる有様です。
分団内、47歳は、2部長の61歳に次いでの高齢。
部長まで務めた人間が、一団員に戻って雑用係です。
私もね、アクサの営業所長が団員にいなかったら、とっくに辞めています。
この営業所長、消防団が好きみたいで、なかなか辞めてくれません。
今日の大会も、補助員として『補』のゼッケンを付けて、出場しておりました。
24日(日)伊那市の大会です。
会場は、伊那勤労者福祉センター駐車場。
毎年、2部に負けてたまるか…!と意欲を見せていた1部ですが、今年は戦わずして諦めムードです。
2部は選手層の厚さ、練習量の豊富さ・上の大会を目指すどん欲さ、どれを取っても1部には無いものがあります。
案の定、大差で負けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/20/e463e5962227a5d89f53809e70e1ed2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/08/09a608d8b1f9be97638e66a613ba1dd3.jpg)
ちなみに、伊那分団は1部から3部まであります。
そのうち、ポンプ車の部には1部と2部が出場。
3部は、小型ポンプの部で、部内で複数のチームをつくって優勝を争っています。
今年は2チームの参加でした。
何しろ、1部は団員が少ないため、私みたいなロートルも働かないと、成り立ちません。
私が、タイム計測と、4番員にホースキャップを渡す係。
この姿を見て、来賓のOBの方々が、私を褒めてくれる有様です。
分団内、47歳は、2部長の61歳に次いでの高齢。
部長まで務めた人間が、一団員に戻って雑用係です。
私もね、アクサの営業所長が団員にいなかったら、とっくに辞めています。
この営業所長、消防団が好きみたいで、なかなか辞めてくれません。
今日の大会も、補助員として『補』のゼッケンを付けて、出場しておりました。
24日(日)伊那市の大会です。