今日は、22・2・22。2が5つ並びました。
郵便局時代は、こういう日は記念押印の対応で大変でした。
今は…まったく関心がありません。
ニュースで記念乗車券や郵便局のスタンプの話題をやっていても、わざわざ出掛ける気にもなりません。
今日は、ニャンニャンニャンでネコの日だとか。
記念日はこじつけが多いですが、最たるものですね。
うちの庭には、毎日双子の仔猫が遊びに来ます。
木に登ったり、池で水を飲んだり、軍手を引っ張り出して来て軍手とじゃれ合ったりしています。
まさに、池乃めだかのギャグそのもの。用心深く軍手に近づいてはひっくり返したり蹴跳ばしたり。
野良猫は嫌いですが、さすがにこの双子の仔猫だけは見ていて微笑ましいです。
しかし、ネコよけの水入りペットボトルが虚しいです。
郵便局時代は、こういう日は記念押印の対応で大変でした。
今は…まったく関心がありません。
ニュースで記念乗車券や郵便局のスタンプの話題をやっていても、わざわざ出掛ける気にもなりません。
今日は、ニャンニャンニャンでネコの日だとか。
記念日はこじつけが多いですが、最たるものですね。
うちの庭には、毎日双子の仔猫が遊びに来ます。
木に登ったり、池で水を飲んだり、軍手を引っ張り出して来て軍手とじゃれ合ったりしています。
まさに、池乃めだかのギャグそのもの。用心深く軍手に近づいてはひっくり返したり蹴跳ばしたり。
野良猫は嫌いですが、さすがにこの双子の仔猫だけは見ていて微笑ましいです。
しかし、ネコよけの水入りペットボトルが虚しいです。