![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/df/4a3cdfd3beb572ced40e03e164c413c8.jpg)
一昨日女神湖に行った際に、「そば処せんすい」(北佐久郡立科町)という屋号のそば屋さんで昼食を摂りました。
本格的な信州そばのお店です。
私は、欲張りなので「女神セット」(税込み1,300円)を注文。
セット内容は、もりそばと、さくさくの小海老天丼。
そばは、素麺のように細く白っぽくて、コシがあります。
小海老天丼は、小海老とはいえ一般家庭の海老フライくらいの大きさはあります。
この海老が3本と、野菜の天ぷらがご飯に載っかっています。
そばは打ちたて、天ぷらは揚げたてで、凄く美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/51/4296f80481c5eb2bd270dc73dc2bce08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/26/66827ce00a5c757de015be698a94398d.jpg)
あと、お店お勧めの「そば豆腐」(同410円)と「そば団子」(同430円)を食べてみました。
そば豆腐は、食感は胡麻豆腐に似ています。
味は、そばの実の香ばしさが残る素朴な一品でした。
私が気に入ったのが、そば団子。
団子はそば粉で作ってあって、モッチモッチ。
団子にお店特製のくるみごまダレがかかってます。
この味、南信名物の「五平餅」を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3d/ab793df12780c966af42b7216a952c0c.jpg)
旅の途中に、看板を見て立ち寄った“せんすい”ですが、大当たりでしたね。
また向こうに行った際は、是非訪れたいお店です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊那情報へ](http://localchubu.blogmura.com/ina/img/ina88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](http://gourmet.blogmura.com/bkyu/img/bkyu88_31.gif)
にほんブログ村