気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

坂ちゃんのさてすためぐりでい・もなりん

2018-12-02 17:01:02 | ラジオ
今日は、午前9時30分から下伊那郡松川町のJA直売所「もなりん」で、SBCラジオの公開生放送です。
タイトルは、「坂ちゃんのさてすためぐりでい」。
そう、昨年も同じ12月2日に、ここもなりんで放送がありました。
この時期、JA南信州は「りんご祭」です。
朝7時50分に伊那を出発。
下道で50分、8時40分にはもなりんに到着いたしました。
9時開場だというのに、入口は超蛇の列。
松川のサンふじ美味しいもんなあ。



坂ちゃん(坂橋克明パーソナリティ)も、早々と来場者の人たちに取材を行っていましたよ。
その後、私と目が合って、ご挨拶。
今年の1月以来ですから、ほぼ1年振りの再会です。
担当ディレクターさんにも、ご挨拶させて頂きました。
このディレクターさん、ミスター年金の長妻元厚生労働大臣にそっくりでした。



9時30分番組スタート。
今日のパートナーは、SBC飯田放送局の久保田くに子さん。
そうか~、この人が「伊那谷めぐりあい」の久保田さんか---。
確かに、同じ声だ。
あと、レポーターの美斉津千夏さんも飯田市でのレポートを終え、もなりんへ戻って来ました。
美斉津さんも初めてお目に掛りましたよ。



11時、番組終了。
坂ちゃんに挨拶して、もなりんを後にしました。
しかし、駐車場満車に加え、道路も大渋滞。
それも、他県ナンバーのクルマ多数。
りんご祭、凄いイベントです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする