今日で、春近温泉(テルメリゾートINA)の今年の営業はお終いだそうです。
温泉で、痛いヒザの湯治。
ゆっくりお湯に浸かって、ヒザを揉み解します。
風呂上りに塗る「リョウシンJV軟膏」の気持ち良さと言ったら---。
一時、ヒザの痛みを忘れるほどの爽快感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/620a6d4fd1e69c293743382bf6ef696f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0f/200dd7fe5b999e083798d860e5c658db.jpg)
お昼ご飯は、今年最後の「ソースかつ丼」。
春近温泉付近と言ったら、やっぱり「志をじ」(伊那市西春近)ですよ。
もうすっかり、伊那の名店ですね。
午後1時を過ぎていましたが、店内はほぼ満員。
カウンターに案内されました。
いつもの「ソースかつ丼・中」(税込1,080円)を頼みました。
来た来た、運ばれて来ましたよ。
小振りですが、分厚いロースかつが3枚載っかったボリュームいっぱいのソースかつ丼です。
2段目のかつを退けないと、ご飯が食べられないという凄いかつ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/8ff66e0b064e128066bfbc75b6d0ea1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/fab5ea8cd680596070ba61111881c892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3a/1d268083241fdee6920eeeb27842af0c.jpg)
志をじのソースかつ丼は、昔、子供の頃に食べた「河西食堂」や「飯島食堂」に近い味です。
ソースと醤油とみりんを感じるサラサラのソースだれ。
かつを噛むと、衣に絡みついたソースだれがジュワッと、口の中に広がります。
ちょっとシナッた千切りキャベツと、ご飯に適度に染みたソースだれが旨いんだ~。
肉も、分厚いながら、ジューシーで柔らかいですよ。
目を閉じると、子供の頃に、出前で取ってくれたソースかつ丼の風景が脳裏に蘇ります。
今年の食べ納めです。
また来年、食べ歩きいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/26/1a599d18bd5ebb8de64e0a7befb73f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/f7665b2fdcd932e2f01c1c574ea71a01.jpg)
温泉で、痛いヒザの湯治。
ゆっくりお湯に浸かって、ヒザを揉み解します。
風呂上りに塗る「リョウシンJV軟膏」の気持ち良さと言ったら---。
一時、ヒザの痛みを忘れるほどの爽快感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/620a6d4fd1e69c293743382bf6ef696f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0f/200dd7fe5b999e083798d860e5c658db.jpg)
お昼ご飯は、今年最後の「ソースかつ丼」。
春近温泉付近と言ったら、やっぱり「志をじ」(伊那市西春近)ですよ。
もうすっかり、伊那の名店ですね。
午後1時を過ぎていましたが、店内はほぼ満員。
カウンターに案内されました。
いつもの「ソースかつ丼・中」(税込1,080円)を頼みました。
来た来た、運ばれて来ましたよ。
小振りですが、分厚いロースかつが3枚載っかったボリュームいっぱいのソースかつ丼です。
2段目のかつを退けないと、ご飯が食べられないという凄いかつ丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/8ff66e0b064e128066bfbc75b6d0ea1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/fab5ea8cd680596070ba61111881c892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3a/1d268083241fdee6920eeeb27842af0c.jpg)
志をじのソースかつ丼は、昔、子供の頃に食べた「河西食堂」や「飯島食堂」に近い味です。
ソースと醤油とみりんを感じるサラサラのソースだれ。
かつを噛むと、衣に絡みついたソースだれがジュワッと、口の中に広がります。
ちょっとシナッた千切りキャベツと、ご飯に適度に染みたソースだれが旨いんだ~。
肉も、分厚いながら、ジューシーで柔らかいですよ。
目を閉じると、子供の頃に、出前で取ってくれたソースかつ丼の風景が脳裏に蘇ります。
今年の食べ納めです。
また来年、食べ歩きいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/26/1a599d18bd5ebb8de64e0a7befb73f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/f7665b2fdcd932e2f01c1c574ea71a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/28/3c8c251cd46633a96394e4f805a6993f.jpg)