気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

第一ホテル両国・カフェ&ダイニング・アゼリア

2019-01-21 18:59:02 | カレーライス
大相撲観戦後のお宿は、「第一ホテル両国」。
国技館の正面を左折すると、両国駅に向かう人波が凄いです。
右折して安田庭園の方へ行くと、ガラガラであります。
今回は、そのガラガラな方を通って、第一ホテルへ。
道すがら、まったく、商店や飲食店がありません。
両国駅方面とはエライ違いに驚きました。


ホテルにチェックイン。
もう面倒臭くて、外へ出る気が起きません。
ホテルには、和食・洋食・中華のレストランが入っています。
最初、「天丼」を食べようと、25階の和食処へ行くと、満員のため時間をずらしてくれとのこと。
では、2階の中華へ行こう!とエレベーターで2階まで下りると、なんと中華屋さんは本日貸切。
となると、1階の洋食「カフェ&ダイニング・アゼリア」へ行くしかありません。
アゼリアは、快く入れてくれました。



エレベーターの壁に貼ってあった宿泊客限定メニューでいいや。
サラダ・スープ・メイン・デザート・コーヒー+グラス ワインorビールor烏龍茶の何れか1品付いて2,000円(税込)というもの。
そのメインというのが、「ビーフカレー・ミニハンバーグ添え」。
2,000円あれば、両国駅ガード下の「ペッパーランチ」や「てんや」だと分厚いステーキや高級海鮮天丼が食べられる値段です。
まあ仕方無い。
ここはカレーライスで。




野菜サラダとコーンポタージュが運ばれて来ました。
ん~、コーンポタージュ、甘くて滑らかで美味しい!
さてさて、ビーフカレーが来ましたよ。
ミニハンバーグ2個が圧巻、さらにブロッコリーの緑が綺麗です。
カレーも牛肉いっぱいであります。
カレーをまずは一口。
辛さはまったくありませんが、野菜や牛肉のエキスが溶け出したルーは奥深い味。
牛肉も柔らかくて旨いです。
次、ミニハンバーグ。
「熱っ!」超熱いですよ。
間違い無く、冷凍品を電子レンジで温めています。
残念ながら、手作り感0のハンバーグでありました。



デザートのアイスクリーム、これは美味しかった~。
イチゴとブルーベリーが、甘酸っぱくてアイスの甘さを緩和してくれました。
コーヒーも、私好みのほろ苦さ。
美味しゅうございました。

唯一、残念だったのは、ミニハンバーグ---ですね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちゃんこ霧島・両国江戸NOREN店 | トップ | 上伊那発お笑いライブ【おわ... »
最新の画像もっと見る

カレーライス」カテゴリの最新記事