鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

岡小卒業式  起業家   土地改良区総代会  

2017-03-17 22:00:08 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

    今日は岡田小学校の卒業式に参列してきました。 140回目の卒業生です。 32名の6年生が巣立ちました。 一人ひとり将来の夢や希望を語っての卒業式でした。 評議員の肩書だったため最前列でエールを贈ってきました。学校水田に関わって来たので全員顔見知りで、緊張した趣で全員でのお礼の言葉をよく覚えたものと感心し、成長を喜んできました。 素晴らしい卒業式で担任の佐藤先生に盛大な拍手を贈ってきました。

  卒業式後、イベント会社起業予定の真裕子さんを連れて佐藤君と和美さんか来てくれました。 和美さんの農業の起業を手助けするのかも知れません。 絆の井戸の建屋で由来、展示された写真などで震災後の様子とEMボカシ肥料等の効用を伝えました。 道は少し違いますが 3人ともこれから起業を志す若者達です。 一歩一歩前進あるのみです。 互いに切磋琢磨し合いましょう。

 午後2時から土地改良区の総会でした。 大きな数字を提示され、鈴木有機農園の経営が知りつぼみのように感じてきました。 農業灌漑用水の管理機構でスムーズに田圃の隅々まで用水が届くのも改良区があってのことです。 総代50名の一人として参加しています。 水を買って田畑を潤しているのです。 決してただではありません。 10アール当たり水田で5700円の水利費を支払っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする