鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

里芋・ナスの定植床

2017-04-03 18:59:37 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

  今日は朝仕事からトラクターのバケットで里芋とナス定植のところへ堆肥を運びました。 苦土石灰で目印を付けて白線の上に堆肥をこん盛と筋状に置いておきました。 一度に一輪車5台分位は運べます。 積む手間が省けますので能率向上には最高です。 この堆肥の上からEMボカシ肥料と卵ボカシをふり深耕ロータリーで2度撹拌します。 深耕ロータリーで作業で4~50cmの深さにボカシと堆肥が万遍無く入ります。 追肥も土寄せもしないずぼら農法です。

 10時に小林さんと安斎さんが学校のプールに入れるEM活性液作りに来ました。 100倍利器で作った200ℓの活性液で1.5tほど作りました。 作業の準備を手伝って、500ℓの容器をハウスの片隅に格納する事だけの手伝いでした。 水稲苗を育てるビニールハウスですので出入に支障のないように足場パイプをコロにして人力で格納しました。 EM活性液投入が決まっており、8校の学校が待っている状態のようです。 手際よく働くお二人でした。 ボランテァ活動に生きがいを感じて、にこやかな雰囲気で仕込んだので良い活性液になると思います。 ご苦労様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする