こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日は昨日からボカシ肥料の裁量を準備し、今日はオカラを貰って午後から作り始めました。 9時にEMインストラクターの小林さんと安斎さんがお手伝いに来てくれ、仕事の内容を説明して、私は膝にヒアルロン酸の注射に出かけ、10時過ぎからボカシ作りでした。 EM活性液にステビアと万田酵素などを加えたり、混合機の準備と材料の割合の説明、11時に豆腐屋にオカラ貰いに全員で出かけ湯気の立つオカラを貰ってきました。 午後から50K入りの樹脂樽21本作る事が出来ました。 午後からもオカラを貰い、食べるオカラも袋に入れてもらい。 三角油揚げ3枚入りをお手伝いの土産に買い求めました。 小林さんも安斎さんも私と同じ油揚げを食べているはずです。 明日は岩佐さんと研修に幼稚園の園長・菊田さんが来る予定です。 幼稚園て家庭菜園?農園を作るのかも知れません。
ボカシ作り熱中し、ウナギ割烹への配達忘れていました。 小林さんに指摘され慌てて精米、通い袋に詰めて割烹へ伺ったところ、明日午前に変更されました。 明日の予定のすし哲エスパル店の荷造りなど7時過ぎまで掛かりました。 お寺「專能寺」からもお歳暮用の発送を頼まれました。 明日朝、発送準備です。
今日は昨日からボカシ肥料の裁量を準備し、今日はオカラを貰って午後から作り始めました。 9時にEMインストラクターの小林さんと安斎さんがお手伝いに来てくれ、仕事の内容を説明して、私は膝にヒアルロン酸の注射に出かけ、10時過ぎからボカシ作りでした。 EM活性液にステビアと万田酵素などを加えたり、混合機の準備と材料の割合の説明、11時に豆腐屋にオカラ貰いに全員で出かけ湯気の立つオカラを貰ってきました。 午後から50K入りの樹脂樽21本作る事が出来ました。 午後からもオカラを貰い、食べるオカラも袋に入れてもらい。 三角油揚げ3枚入りをお手伝いの土産に買い求めました。 小林さんも安斎さんも私と同じ油揚げを食べているはずです。 明日は岩佐さんと研修に幼稚園の園長・菊田さんが来る予定です。 幼稚園て家庭菜園?農園を作るのかも知れません。
ボカシ作り熱中し、ウナギ割烹への配達忘れていました。 小林さんに指摘され慌てて精米、通い袋に詰めて割烹へ伺ったところ、明日午前に変更されました。 明日の予定のすし哲エスパル店の荷造りなど7時過ぎまで掛かりました。 お寺「專能寺」からもお歳暮用の発送を頼まれました。 明日朝、発送準備です。