こんばんは 鈴木有機農園です。
紀子先生とミニトマトの整理をしていました。青いトマトが鈴なりになって、勿体なくて大きい物だけ収穫しています。ピクルスに酢漬けするのが良いのか、文子さんにもほんの少し分けて、トマトと迷いだけが残りました。久子さんはいろいろ試しに作ってみると、ジャムに成るのか前向きな性格と発想を持った久子さんです。紀子先生は勿体ないと、どんな加工トマトに成るのか楽しみです。日本晴れのハウスの中で紀子先生は汗をかきながら、楽しいと言いながら一生懸命働いてくれました。感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/54/f9ef33e1d69db6bf18e24960779aba52.jpg?1603787169)
トマトの残渣は乾燥したら小分けにしてゴミ収集に出して処理します。