こんばんは 鈴木有機農園です。
今朝籾殻に米ぬかを混ぜて堆肥作りです。籾摺するたびに堆肥を作っています。籾殻だけですと、田圃に散布するのにコマ過ぎてマニアスプレッターが使えません。畑には人力ですので楽に降れます。田圃用にはワラを混ぜて発酵させて降りやすく、機械に合わせた堆肥作りをしています。
昨日の路地栽培の小松菜とちぢみ菜を播種しました。小さなハウスは乾きすぎて播種機が進まず、午前中サッと水を掛けて午後から露地栽培と同じに播種しました。最後の畝に小松菜を播種するのに播種機からちぢみ菜のタネを取り出す時に、真空ポンプを動かす線のターミナルを切断して、今日も昨日と同じ播種の持ち越しになってしまいました。明日半田付けして終わらせます。ハウスと路地が同時に播種しても、収穫時期がずれてくれるはずです。