こんばんは 鈴木有機農園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/91b7d78c54f34abb7e33a86c6f67b458.jpg?1603967486)
梅ちゃんが午後から来ることになっていたので、朝仕事に息子が出掛ける前に柱と柱の間に枠をはめ込み面倒などころを済ませました。ブログを見て松本さんが手伝いに来てくれ塗装部分を総べて担当して完成してくれました。梅ちゃんは午後から板を交互にビス留めしてくれ大満足の出来合いでした。
午前中から来客が多く、JA共済の契約更新に来たり、フタバ不動産の美砂さんが儲け話を貰って来たり、美砂さんの会社で農産物販売の手伝いをしている話が、平成28年に大沢マルシェを主催している(株)ジェイウッドで体験したことを思い出しました。猛暑の中、社員全員が一丸となって出店者に支援されたこと、ガードマンを雇い入れての地元への還元に徹する社長に感動したことを思い出しました。フタバ不動産の若い社長さんが農業振興のために農産物販売に生産者支援されている話が相通じる感が有り、美砂さんを震災復興・絆の井戸に案内しました。話の中で気に掛けていた希望さんも野菜を出荷していると聞いて、若い農業者が育ってくれればいいなぁと想う年寄りを感じたり、多忙な一日でした。