鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

一日小雨  堆肥切り返し  岡田小学校水稲指導

2022-04-04 19:35:52 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。 

 
 今日は小雨の降る一日でした。雨を利用して堆肥を切り返しして、焼け堆肥にならないように晴れ間をみてトラクターに乗って居ました。雨頼みの堆肥切り返しでした。
 今年の岡田小学校水稲栽培の打合せを5年生担任と教務主任の先生と打合せでした。教務主任の先生とは2年前に5年生担任で一緒に関わった先生で、鈴木有機農園の種蒔き田植えなど収穫まで手伝うほどの向学心の強い先生です。
 EMボカシ肥料とタマゴボカシ肥料だけで栽培する農法で、栽培が難しいと言われるササニシキを栽培します。今年は5年生担任が女性の先生で教務主任の先生が補佐してくれるので、21名の少数ですが、記録更新で応えたいと心躍らせています。
 
 4月19日午前9時40分からEMボカ農法の授業とササニシキの種蒔き実習
 4月22日9時40分から堆肥とEMボカシ肥料・タマゴボカシ肥料の散布、鍬での田耕し体験
 
 22日は大内県議の視察要望も有り私は 勧めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする