鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

育苗箱に培土詰め  EMボカシ肥料移動  ロータリーの雑音

2022-04-10 15:28:02 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 今日の育苗箱の培土詰めに、一番乗りで松本さんが予告無しで来てくれました。岩佐さんは風間さんを誘ってと、流れ作業の最低人数が揃いました。梅ちゃんと息子私と6人体制で12時半まで掛かり860枚詰めました。お昼は紀子先生の差し入れと久子さんの牛丼で豪華な昼食でした。午後から育苗ハウスで養生していたEMボカシ肥料をパレットに6樽載せて、倉庫脇に二段重ねで再度養生しています。50kgの樽65個また堆肥を散布した跡にEMボカシとタマゴボカシを混ぜて水稲の基肥です。
 
 後継者の息子は昨日散布終えた田圃のトラクター耕です。天気が良いので、睡魔に負けたらと気にかけながら心配しています。EMボカシを入れた田圃は紫外線で微生物が死滅しないように、早く耕してくれると良いのですが、意外に意に介していません。ロータリーが異常に音がして、修理が必要な感じです。メーカーの営業マンが来てくれロータリーの爪が緩んでいました。ボルト交換で対応します。これで音が消えれば解消です。2カ月ほど前に爪が緩んでまし締めしたばかりで、まさか緩むとは考えもしませんでした。ボルトとスプリングワッシャー交換です。
 
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする