鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

火付けの様子  「シェヌー」  実行組合総会

2011-01-21 08:46:57 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 これが今朝の籾殻薫炭作りの火付けの様子です。

001 薫燃器へ火付け

 ドライヤーで最初だけ風を送って燃焼を助けます。 5分ほどです。  意外に簡単ですから、野菜栽培する方にお勧めします。

午後3時過ぎに、多賀城・塩釜方面に野菜売りです。  秋野菜ですので、品数も少なく、変わり映えしない野菜売りです。  でもお客様は、私の持っていくものを予想してスーパーなどで買い物をしているようです。  久しぶりでフランス料理店「シェヌー」へ寄りました。  何時も寄るように言われながら、品薄になったり、コースを外したり、まだコースが定着してないため、迷惑を掛けてしまいます。  いつも、店の旨いコーヒーをご馳走になり、感謝です。  お陰で口が肥えました。 

 6時半からの地区の実行組合の総会に少し遅れてしまい、迷惑を掛けてしまいました。  法人化の問題、不透明な部分が少しずつ解き明かされ、数寄らなければならないと思う集会でした。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高?の牛肉  プールの新年会

2011-01-20 22:28:21 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は、朝から田圃の耕起でした。  土が凍みている時に耕起するとトラクターの車輪に泥が付きません。  乾くのにいつになるか判らない時期ですので、気候を逆手にとっての仕事です。

 夕方親父が、霜降りの牛肉・ステーキを買ってきました。  最近、口にした事のない様な、黒毛和牛の格付けて言えば、(A-5)の肉でした。  この前、肥育牛2頭出荷の家族への感謝という事でした。  2年以上も肥育してお陰が無かったようですが。  親父のそんな処が人格的にも優れた良いところです。

    002「納得のいくお味でした」

一切れ370円に着くと思うとやはり「高いなぁ~」と、貧乏性が出てきます。

 プールの新年会は、多賀城の「くいしんぼ」でありました。  24名ほどで裸の付き合いの仲間です。

004「 若手はもてますねぇ~」ヤッカミです  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薫炭焼き  持ちつ持たれつ

2011-01-19 19:17:05 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 昨日焼いた薫炭に水を掛けて袋詰めにして見ましたら、ドラム缶2個で100リッターほどでした。  予定より少ない出来具合です。  毎日焼いて、ため込まないと良い野菜が出来ません。

 農機具屋さんが年始の挨拶に来ました。  パソコン等に詳しく、時々教えを請うのに私にとっては、先生、いや師匠の存在の方です。  暮れの30日に放映になったスーパーニューススペシャルのダビングをして頂きました。  一緒に取材された寿司屋さんの若旦那に頼まれていましたので、明日届ける事が出来ます。  私的にこんな相談もお願いもできるのですから、農機具屋さんとは持ちつ持たれつの関係です。  浅野さんありがとうございました。

   006 放映画面   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薫炭作り  今日の行動

2011-01-18 22:40:34 | インポート

こんばんわ  鈴木有機農園です。

 今日から、薫炭を作り始めました。  3年ほど前に、ドラム缶で作った釜で、薫炭を作ります。  薫炭は、浄化作用があり、土壌中の微生物増殖にもなる、有機栽培には欠かす事が出来ない資材です。  薫炭の他に副産物として籾酢もとれます。  トマトなどの害虫避けに使います。  私のトマトは、8年も連作していますが、手作り肥料と薫炭で何の障害も出ていません。

002 手作り薫燃器

 ドラム缶で100リッターほどの薫炭が作る事が出来ます。  この薫燃器ですと、火災の心配無く、付いててかき混ぜる必要も無く、時々どの辺まで焼けたかドラム缶の熱さで判断できます。  朝,火を付け6時間後には密閉して、蒸すような感じです。  明日の朝に水を掛けてトンバックに詰めて保存します。

 今日は午後、お米を京都、埼玉へ発送、一番町のうなぎ割烹へ配達でした。  次男坊が私をかばって運転代行をしてくれます。  道々、50年前の町並みの様子などを話しながらの往復1時間のドライブでした。 

 5時の予約で目黒歯科医院で、奥歯に被せてもらいました。  違和感無く快適です。  28本の歯で、治療された歯は5本で、後はすこぶる健康な歯です。

 その後、練功クラブで中国の体操で、体をほぐして軽くなってきました。  先生とは駅までの帰りメタボの話になり、旦那さまに痩せてもらいたいようです。  「旦那さま、奥様に心配かけないように」 旦那様は幸せ者です・・・  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業法人化  思いがけない点検  河北新報取材

2011-01-17 18:27:56 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 午前中、JA仙台高砂支店で地区の法人化に向けての、これからの工程打ち合わせに参加しました。  賃貸で土地を借りていたものを、個人から法人に集積するのがこれからの仕事です。  信頼関係で借地しているので、理解して貰うのに個々に回って説明して、了解を貰い書類を作成します。  仙台市、JAの協力で順調に進んでいます。

 午後、精米機メーカー「東洋」の米倉さんが点検に来てくれました。  突然の来宅ですので、有難いやら嬉しいやら、米倉さんが後光を差しているように見えました。 トラブル時に電話で指示を仰いで解決していましたので、精米機を要所要所バラしての点検でしたのでしばらくは大丈夫でしょう。  カラー色選の光源用の電球を取り換える必要があるそうです。  懐中電灯の小さな電球のようなものが580円もします。  8個付いています、取り付けて調整するのに半日かかるそうです。  お米の着色米、カメムシによる斑点米をカメラで感知しエァーで弾き飛ばすのですから、それ位の経費は安いものかもしれません。 

 精米機点検中に、河北新報の記者が三本松会の取材に来ました。  岡田小学校への40数年の奉仕活動がどうして行われ、なんで長く続いて居るのか等、青年活動時代からの活動の様子などを聞き取り調査されました。  校長が取材要請していたようです。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする