鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

町内会総会  大阪の伊藤さん

2011-01-16 20:41:22 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は9時半から町内会の総会でした。  52戸の小さい町内です。  小さい事はまとまりは良いのですが、町内会の会費が高くならざるを得ません。  住み良さが良いせいか徐々に増えています。  元々農村地区でしたが、農家戸数は五分の一になりました。  少しづつ戸数が増えたため融和が取れています。

 総会後、新年会です。  酔いが回ってからのデスカッションも大事な親睦です。  お酒もはかどります。  皆、元気で酒豪揃いです。

新年会後、大阪の伊藤さんへお米の発送てした。  7kgに5kg2個の注文です。  伊藤さんの娘さんからの電話で、「母が風邪ひいて代理注文です」 との事でした。  早く直してくださいの意味で、トロロ芋(長芋)、ホーレン草、小松菜を入れての荷作りでした。  ご飯をいっぱい食べて、早く元気になりますように・・・                          

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民音新春公演

2011-01-15 18:29:00 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は3㎝ほど積もる雪降りでした。  今年初めての雪掻きでちょっと汗をかきました。  南の方では大雪ですが、本当に雪の少ない年です。

 午後から、東京エレクトロンホール宮城で「のれそれ轟け 津軽三味線 東北の大地に」に弟と行ってきました。  友人から指定席を貰っての観賞会です。  温かみのある津軽弁で笑いを、客席から掛け声を掛けあい、三味線・民謡での2時間でした。  方言は、その土地の方が使うとほのぼのとするから不思議です。  津軽民謡は、私には歌詞を理解できないものあります。  年配の方で会場は満席でした。

001 プログラム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堆肥散布  目に見えない投資

2011-01-14 22:04:58 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 きょうは堆肥を散布しました。  前回、11月28日に堆肥が無くなり、籾摺りしながら養豚堆肥を混ぜて、切り返し3回した堆肥を散布しました。  普通はこんなに早く堆肥にはなってくれませんが、養豚堆肥と、米糠を混ぜながら、切り返しによって、酸素が入ると発酵が促され、早熟堆肥になります。

           001 堆肥の積み込み

2トン積みの散布機で30aに2台の堆肥を散布します。  

005 マニァスプレッター(堆肥散布機)

散布するだけですと、1台10分位で散布できる優れモノです。  この機械は、山形まで買いに行って手に入れた、中古のものです。  この散布機を使いこなすために、田圃の乗り入れ口を広げたり、堆肥置き場を広げて積み込みやすくしたり、目に見えない投資をしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒毛和牛の仔牛(2頭)

2011-01-13 15:32:12 | インポート

こんにちわ  鈴木有機農園です。

 今日やっと可愛い仔牛がはいりました。  12月中旬に肉牛を出荷してから、1カ月ほどかかりました。  仔牛の価格と、仔牛の素質が揃わないと後々良い結果を生みません。 2年先の肉相場も判りませんし、先行投資・博打(ばくち)のようなものです。  鈴木有機農園では、牛に踏ませた堆肥が稲作・野菜栽培に欠かす事が出来ませんので、博打性がちょっと薄れるかも知れません。  肥育している82歳の親父の楽しみ、生きがいにもなっています。  健康長寿の源のようです。  これが家族経営の良さかもしれません。

 003 黒毛和牛の仔牛

 今回は2頭購入しました。  JAを通して小牛田市場からです。  価格等はまだはっきり判りませんが、50万円前後でしょう。 

 仔牛の耳についている耳標は10桁の番号で肉になって消費者の食卓まで付いて回り、生産地、生産者・仔牛の父、母・血統までも判るようになっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堆肥散布機修理完了  飾りの補助金?

2011-01-12 17:48:03 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は、堆肥散布機の床の穴を修理しました。  床から堆肥が漏れ落ちたり、足を怪我する恐れあるので、薄い鉄板をはりました。

001 完成した床張り

 後継者である息子に、作業手順、機械工具の使い方、教えながらですのではかどりませんが、余りの要領の悪さにがっかりしたり、ストレスのたまる作業でした。

 午後、息子は一番町のうなぎ割烹へお米配達、わたしはJA仙台の「新春営農座談会」に参加しました。  減反面積の割り当てが数%多くなるようです。  また、23年度も戸別補償が存続する様です。  水稲だけでなく、畑作にも適用になり、範囲が広がるようです。  と、思ったら、畑作で誰も作りそうもない、麦、大豆、そば、菜種に限定です。  穀物だけで野菜には適用になっていません。  採算取れないものに、10a当たり2万円補助あっても、魅力ありませんので、「飾りの補助金」と言えるでしょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする