Kaettekita 私が思う あのこと このことReturn(Get Back Part2)

進取究明。日々の雑感を気ままに綴る私なりに思い考え行い実践する不定期の記録。日蓮正宗とは一切関係なく私個人の見解です。

西日本豪雨に際して

2018年07月15日 14時24分05秒 | 日蓮正宗総本山富士大石寺・御宗門・その御教え・教学・信行学
この度、西日本豪雨災害の被害に遭われた方々に、お悔やみ、お見舞い申し上げます。
 東日本大震災の地、福島から、声援を送ります。
 1998年平成10年の時に、当地、福島・栃木でも大雨豪雨災害がありました。
 あの時、私の(創価)・日蓮正宗の信仰が始まったのでした。あの大雨で、私は天が何か私に警告を発しているのではないか、被害者被災者の為に天地万物の前で祈ろう、と思い立ちまして、初めはお題目のみ、次第に方便品のみ、寿量品の長行・自我偈をそれに加え一回(一座)のみ、やがては五座三座へ、と誰に教わったわけでもなく、自分は信心を貫き通しました。
 当時うちには学会の経本などありませんでしたから、うちに古くからあった日蓮正宗のお経本に従いました。
 日蓮正宗のお経本は、それはそれは格調高く、立派な御観念文です。私は当時から尊敬申し上げ、脱帽していました。
 その後、創価の邪教団にどっぷり浸かり、去年の二月に勧誡を受け、日蓮正宗に無事、帰依できました。
 もっと早く、日蓮正宗の正しさに気付いていれば、と今は少し後悔していますが、それでも、創価の間違いを悟り、母子共々、日蓮正宗につけたのは、本当に良かったと、心をなで下ろして居ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。