翻訳者の散歩道

  ☆ 法律翻訳者の思考のあれこれ ☆
(「翻訳者になりたい人のためのブログ」を統合し「第ⅡBlog〇〇編」と表記)

ファックスあれこれ

2006年02月28日 | 英語・翻訳

 ビジネス系の翻訳も分野によって、その特徴も異なり、必須アイテムも異なります。

法律系はFAXは必須不可欠です。

内容からして、データで出したがらない所が多く、紙状態で来るのも多いですよ。とはいえ、以前に比べればデータの割合も多くなりつつはありますが。。。

この話をすると、すぐFAXを買いに行く人がいますが

そんなにあせらなくても、いいです(^_^)

FAXを買うのは、ある程度見通しがついてからで遅くはありません。

 

 さて、そのFAXを使うときの注意点。

それは、送信先を間違えないようにすることです。

「メールあれこれ」にも書いたメール同様、送る相手(FAX番号)を間違えることがあるのです。幸い、これも私自身はまだやっていませんが。

たまに、他の人宛ての翻訳原稿がFAXで流れてくることもあったり・・・(?)

もし、そういうFAXを受信した場合には破棄します。

でも、ここでよく考えて下さい。客観的に考えると、これって、かなり重大な問題ですよ。

もし悪意のある人が受信したら…と考えるとゾーッとしますね。

 

 FAXの送信ミスは、金融機関もその例外ではありません。

某銀行が個人の口座などを送信先を間違えて、送ってしまった例もあります。

その時も、受信した人がいい人?だったので、何ごともなくすみましたが。

 

 そこで、契約書の中では、通知をファックスで送信するときは 受信確認 を条件とするのが普通です。

この点、単に「ファックスで送る」として、契約書を作ることは危険です

 

 ところで、このFAX、若い人ほど持っていないようですね。

つまり、メール世代とでもいいましょうか。

すべてメールでやりとりするらしく、FAXと言うと、過去の遺物を見るような目をする人も稀~にいますね(笑)

 

 いずれにしても、他の人がミスする、ということは、自分も同じミスをするかもしれないということ。

気をつけましょう、お互いに

  ------------------

 翻訳お役立ち情報を載せたホームページも是非ご訪問下さい。

 


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テキスト見本送付の要望 | TOP | 今年もつらい季節が… »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
こわいファックス (so)
2006-03-02 16:21:30
こんにちは。

気になるのは、他の翻訳者宛てのファックスがきたとき、送った会社は気づかないのですか?まだ、そういう経験はないのですが。
返信する
Unknown (Rei)
2006-03-02 17:59:08
普通、気づいてあわてて電話してくるんじゃないですか?

もし気づかないようなら、おつきあいは止めた方がいいかも(笑)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 英語・翻訳