愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

天盛ラーメンスペシャル @天翔

2011-02-18 21:30:45 | 横浜市磯子区
以前、むつみ屋だったお店が名前を変えて営業していた話は既に書いた。



前回はお店の名前を冠した天翔ラーメンを頂いたので、今回はお店一押しと思われる天盛ラーメンスペシャルに挑戦。
二郎インスパイヤ系を目指しているらしいので、やはりメインのインスパイヤだ。



天盛にはタレを使うように書いてある。
二郎と違ってきっと大人しい味付けなんだろうね。
それを補うためにはタレが必要なのかな?



さてさて、そうこうしている間にご対麺の瞬間が。



確かに、インスパイヤかもしれないが、あまりに大人しい。

最初からタレを使うのは好きではないが、一応綺麗なうちに写真を撮っておこう。



ちょっと甘めのタレで、うぅん、好みなんだろうけどね。



麺の見た目は良い感じなんだけど。
全体的にパンチ不足ですね。

まぁ、野菜たっぷりラーメンとしてはありかなって思うけどね。


過去の訪問記録
〆ラーメン屋として多用しておりましたが、あまり記録にも記憶にも薄く・・・
むつみ屋から屋号は変わってもレパートリーとか変化少ないので、まとめてあります。
それでも見る


お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。所在地、営業時間、定休日など訪問時とは変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『らーめん天翔
神奈川県横浜市磯子区西町12-22 根岸ダイヤモンドマンション1階
・JR根岸線「根岸駅」より、徒歩1分
営業時間:11:00~15:00、17:00~24:00
定休日:木曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ打ち上げ @ビストロ酒場 Marine Club

2011-02-18 21:00:53 | 関内駅(関内・伊勢佐木長者町)
飲み会仕上げは気の置けない仲間と。
関内駅出発で駅近場の洋風居酒屋へ。



まずは、ビールで乾杯。
ヒューガルテンホワイト。
口当たりの優しい、乾杯には良いビールだよね。



野菜不足の解消にサラダが役立つかは疑問な点もあるけれど、好きなんだから仕方ない。



お刺身カルパッチョにハーフサイズが出来ていたけれど、これはフルサイズの方が見栄えもよくていいな。
盛り付けだけの問題だとは思うけど。



もしかして、ピントが合ってないかしら・・・。



大丈夫だよね。



スジ煮込みは安定した美味しさで良いよね。



楽しい仲間と美味しいお酒だと云うことないよね。



過去の訪問記録
2010年3月:洋風酒場で酔う
2010年5月:洋風居酒屋再び
2010年12月:クリスマス近し

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
ビストロ酒場 Marine Club
神奈川県横浜市中区港町3-14 CERTE ANNEX2F
・JR根岸線 関内駅 徒歩1分
営業時間:【月~土】17:00~翌1:00、【日・祝日】16:00~24:00
定休日:無

20101222

20110219



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会前に @本丸亭

2011-02-18 18:50:45 | 石川町・山手・本牧


「酒って書かれたお店に、次々と人が吸い込んでいかれるとロマンを感じますねぇ~」
「あのぉ~一言宜しいでしょうか!」
「どうぞ」
「お酒って書かれてるお店ですか」
「そう、煌々と燈が灯った」
「煌々と光っているのはパーキングですけど」
「そうですか、お酒のちょっと向こうは?」
「なら反対から見てみましょうかね」




「ここは、本丸亭の元町店。本丸といえば塩らー麺、塩ラーメンといえば本丸亭」
「ぁちゃ~。そんな有名店に来たことなかったわぁ~」
「そもそも、なんですか、ロマンを感じるって。全くもって意味不明」
「だって飲み会までまだ2時間も待たないといけないんですよ」

「ラーメンでも喰って気を取り直して」
「その手があったか」



「赤丸頂戴な」
「ぇ、初訪のお店はその店の一番のメニューじゃないんですか」
「確かに、基本はそうだけど、時には基本を越えることも大事なんじゃ」
「単なる我儘かと思いますけど」
「ほら見てみ。猫ちゃんも笑うちょろうが!」
「・・・」




「さて、ご対麺」
「辛そうな赤いのが真ん中に鎮座してますね」



「まずは、辛味を溶かんよう頂かんにゃぁねぇ」
「それって広島弁ですか?なんか難しい言葉ですね」
「わりゃぁ、広島弁をバカにしとるんか!」
「そんなことないですよ。召し上がってください。」
「ほうじゃった」



「やっぱり、美味いのぉ。味噌もそれほど辛りゃぁありゃせんで」
「それは良かったですね。」




「叉焼も柔らこうて、美味いのぉ~」

「角打ちじゃなくて良かったですね」

「・・・」

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
塩らー麺 本丸亭 横浜元町店
神奈川県横浜市中区元町1-42
・みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩4分
営業時間:11:00~14:30(L.O)、17:00~21:00(L.O) ※スープ終わり次第終了
定休日:月曜日・月曜祝日(翌火曜日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二毛作ラーメン屋 @R&B

2011-02-18 13:15:30 | 関内駅(関内・伊勢佐木長者町)
二毛作のお店

昼と夜と営業形態とか違う



明確に謳ってるもんね

昼はラーメン、夜はバー


関内駅近くにあるラーメン屋さん。





R&B
本当はラーメン屋さんではなくて、昼間はラーメン屋さんで夜はBAR。



だから、R&Bなんだそうだとか。
真偽はしらないけど、お店の名前なんて自由だよね。
誰かに考えを押し付けるものでもないし。

さて、お昼過ぎにやってきた。
先客ゼロ。
大丈夫かいな?

でも、13時を回ってたっけ
ここはビジネス街、関内だもんなぁ~




それでお願いしたのが、覚えてないのじゃ





魚介醤油淡?



割としっかりした味で好みのスープでした。



細麺なんですが、スープが気になって・・・。

でも、味のしっかりついたチャーシューも印象的でしたよ。
ご馳走様でした。



お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
R&B
横浜市中区真砂町3-29-2F
・JR「関内駅」北口より徒歩1分
営業時間:11:30~15:30
定休日:日曜・月曜・祝日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする