愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

海鮮そば @金龍園

2011-04-09 20:30:28 | 横浜市磯子区
中華麺類で、五目ソバとか広東麺とか海鮮麺とかは、野菜もたっぷりとれそうな気がしますよね。
今回の主役はそのうちの海鮮そば。



これは近所のいわゆる町の中華屋さんでいただいたものなんですけどね。

海鮮そばはベース塩味ですよね。塩ラーメンはあまり食べない。
だから、海鮮ソバよりは醤油ベースの五目ソバにしてしまう自分がいる。
でもね、今は昔、パサデナに住んでいた頃、昼食に同僚とよくアルハンブラに出かけてた頃は違ってたね。
そこはLA近郊なんだけどね、中華街とかモントレーパークほどではないけれど、中国人が多く住んでいるところで、安い中華料理店も沢山あるわけよ。
その中で気に入っていたのが、明華麺館

そこでは、三鮮麺、よく食べましたよ。
すげぇ美味かった。
こぎれいな店では出せない味だった。
まぁ、アメリカだからね、コテコテ料理よりは中華が美味しいと感じたのもあるだろうし、単身赴任だったからね、いい加減な生活してたし。

ということで、当時よく食べた三鮮麺に似た雰囲気の海鮮そばを見つけたのでした。


過去の訪問記録
深夜営業をしていた駅近街中華屋なので利用しか件数は数えきれず。

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。所在地、営業時間、定休日等、訪問時と変更になっていたり、そもそも誤った内容が含まれているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
金龍園
神奈川県横浜市磯子区西町12-22
・根岸駅から141m
営業時間:11:00~翌01:00
定休日:無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ刺しに酔う @ニュー魚バカ 桜木町 活魚センター

2011-04-09 20:00:45 | 桜木町駅
ニュー魚バカ 桜木町 活魚センター

まったく意味不明な店名。
でも、魚の鮮度が良さそうな雰囲気は伝わってくる。



まずは、ビールでしょ。



春だからか、いや桜木町だからだろう。
サクラジョッキ。



お刺身は、盛り合わせ「特盛」をお願いした。
この上に、さらに「鬼盛」ってのもあるらしい。
今度、子供達と来てみようかな。



さて、お魚は説明して貰ったんだが、何一つ覚えていない。
まぁ、いいかぁ。



カウンターがあって、シャンデリアがあって、不思議な作りのお店だ。
前は、バー的なお店だったのだろうね。



おまたせしてすみませんって、レンコンの天ぷらいただいちゃった。
じゃぁ、お酒はお勧めのうすにごり。
やっぱ、魚には日本酒だよね。
レンコンってお魚だったっけ?



マグロ頭肉のピリ辛天がきた。
これはビールのおつまみにぴったり。
いや、結構というかかなり美味しいぞ。



刺身以外にも煮物、焼き物、揚げ物といろいろあるんだけどね。



煮物か焼き物か迷って鰤の煮付けにしてみた。



で、でかい。
大きさはね、玉子と比べて欲しいんだ。



ヤリイカの頭を炒めたもの。
お次はヤリ烏賊のゲソ。



動いてる、けど、動画じゃない。

やっっと参りました。
本日の主役、ヤリイカ君。






何枚か撮影したけどどれも良く撮れていないので全部載っけちゃえ。



最初の写真が意味不明だったので明るさ補正して。



生簀の中のヤリ烏賊君でした。

ご馳走様でした。





お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。食べログによると既に閉店しているそうです。
ニュー魚バカ 桜木町 活魚センター
神奈川県横浜市中区桜木町1-1 JR高架下
・JR根岸線桜木町駅下車徒歩1分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする