このブログでは親爺は麦酒党で通している![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
だが、実は・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
いや、紛れもなく麦酒党なのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
とはいうものの、たまぁに、お刺身でも摘みながら日本酒が呑みたくなる。
だが、素人ゆえ、冷酒をいただくのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/53ebaa1ab99edb0d7d85ec0290e45212.jpg)
という書き出しをしておきながらであはあるが、お通しとグラス麦酒。
やっぱり最初は麦酒でしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/3686386170f4269bebaf460c19cc844a.jpg)
胡瓜を油で和えたようなおつまみももちろん麦酒のため。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/31898c8fc1c10cb77d25d2c9fe475815.jpg)
チョッと肉系蛋白も。
これも、やっぱり麦酒用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/794e7aeae825a42f803e0d2e3def98f2.jpg)
ピントが合っていないような気がしたのでもう一枚。
やっぱり合っていない。
今日は日本酒で魚ではなかったのかと愛器も怒っているに違いない。
それではそろそろ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d2/e6795a1d9f882727771e2a61637667bf.jpg)
トマト。
本当にやる気あるのか?
日本酒飲むのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/b1d957ba8be0c796a4652b1336bcd570.jpg)
お待たせしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/59/f16c8e86769fa2192351b153d48483af.jpg)
ほらね、
何故にひき延ばしたかっていうとだねぇ、
同じような写真が何枚もあるのよ。
でもね、全く区別がつかんあるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/64/4701cad987c0353979f5abbd6834afd1.jpg)
そう、呑み始めたら止まらんよってね、
しかも写真じゃぁね、判らんですよ。
麦酒の場合にはね、色やグラスで判ることもあるけどね。
日本酒はわからん。
しかもこんなクオリティーの低い写真だと。
でも、お刺身には日本酒ってのはやっぱり選択肢として上位だよね。
もちろん、麦酒でもいいけどね。
蔵やさんで独りで悩んだのであった。
過去の訪問記録
数え切れないくらい行ってます。いろいろ載せてはいますけど、写真はほとんど真っ暗です^^;
過去ログ保管庫
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『蔵や』
2015年3月で閉店されております。
神奈川県横浜市磯子区西町15-5 大幸ビル1F
・根岸駅から122m
マスター、ブログやってたんだ。今更ながら発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
だが、実は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
いや、紛れもなく麦酒党なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
とはいうものの、たまぁに、お刺身でも摘みながら日本酒が呑みたくなる。
だが、素人ゆえ、冷酒をいただくのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/53ebaa1ab99edb0d7d85ec0290e45212.jpg)
という書き出しをしておきながらであはあるが、お通しとグラス麦酒。
やっぱり最初は麦酒でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/3686386170f4269bebaf460c19cc844a.jpg)
胡瓜を油で和えたようなおつまみももちろん麦酒のため。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/31898c8fc1c10cb77d25d2c9fe475815.jpg)
チョッと肉系蛋白も。
これも、やっぱり麦酒用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/794e7aeae825a42f803e0d2e3def98f2.jpg)
ピントが合っていないような気がしたのでもう一枚。
やっぱり合っていない。
今日は日本酒で魚ではなかったのかと愛器も怒っているに違いない。
それではそろそろ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d2/e6795a1d9f882727771e2a61637667bf.jpg)
トマト。
本当にやる気あるのか?
日本酒飲むのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/b1d957ba8be0c796a4652b1336bcd570.jpg)
お待たせしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/59/f16c8e86769fa2192351b153d48483af.jpg)
ほらね、
何故にひき延ばしたかっていうとだねぇ、
同じような写真が何枚もあるのよ。
でもね、全く区別がつかんあるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/64/4701cad987c0353979f5abbd6834afd1.jpg)
そう、呑み始めたら止まらんよってね、
しかも写真じゃぁね、判らんですよ。
麦酒の場合にはね、色やグラスで判ることもあるけどね。
日本酒はわからん。
しかもこんなクオリティーの低い写真だと。
でも、お刺身には日本酒ってのはやっぱり選択肢として上位だよね。
もちろん、麦酒でもいいけどね。
蔵やさんで独りで悩んだのであった。
過去の訪問記録
数え切れないくらい行ってます。いろいろ載せてはいますけど、写真はほとんど真っ暗です^^;
過去ログ保管庫
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『蔵や』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
神奈川県横浜市磯子区西町15-5 大幸ビル1F
・根岸駅から122m
マスター、ブログやってたんだ。今更ながら発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
20110415