僕ん家っていっても、本当の僕の家ではありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
お店の名前です。
分かってるって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
そりゃそうだわね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
広島生まれの広島育ちの親爺は時々、お好みソースを補充しないと苛々します。
周りの人に当たったり、ぶつかったり。
そんな苛々解消法はいくつかありますが、最も効果が高いのが、お好み焼きをビールを飲みながら食べること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2c/9d0d66a2ced9b64ffc166813f9af114c.jpg)
じゃぁ~ん。
やってきました。
まずは、ビールとスジ煮込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7e/e05c31b9191ef1c433d166a104abd313.jpg)
これをいただきながらメニューを眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/721f10bd1e3c27000036250a6f2cefa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/61/1aa85a0a10554a08b4acfb6bea1772d2.jpg)
まぁ、ほとんど決まっているだけれど、それでも時々目移りする。
お店の名前を冠した僕ん家スペシャル。
何がスペシャルかというと、
まぁ、いいじゃん。
メニューの写真撮ったのに見えないんだよね。
記憶を辿ると、
大葉、ネギ、カリカリチーズ?
だったかなぁ?
まぁ、いいじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/f992c3577a60104daea464f50ac3158e.jpg)
ほらほら焼けてきた、焼けてきた。
あっという間に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/093616a11d68b0822e8647cfebe6f2b9.jpg)
トッピング嫌いなものはありますか?の問いにマヨネーズ。
でも、かけちゃったんだよね。
途中でやめた躊躇い傷が痛々しい。
だが、正直いってマヨネーズは嫌いではない。
ただ、お好み焼きにかけるのが嫌いなだけだ。
まぁ、いいよってことになる。
さて、ビールも少し変わったものにしますかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/a4e4031679ecff48f92058e477cbc534.jpg)
じゃぁ~ん、なんと
お正月に帰省したときに飲み損ねた宮島ビール発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0f/15b6c47a3c3f53f35df58ce86541a7a5.jpg)
でも、山口産だけどね。
ペールエールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/16425f3f455b3df8d69f55d878227d89.jpg)
お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
『廣島お好み焼き 僕ん家』
東京都港区浜松町2-6-2 藤和浜松町ビル
・JR浜松町駅金杉橋口より徒歩1分
営業時間:【つけ麺】 11:30~14:30、【お好み焼き】 17:00~23:30
定休日:無休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
お店の名前です。
分かってるって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
そりゃそうだわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
広島生まれの広島育ちの親爺は時々、お好みソースを補充しないと苛々します。
周りの人に当たったり、ぶつかったり。
そんな苛々解消法はいくつかありますが、最も効果が高いのが、お好み焼きをビールを飲みながら食べること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2c/9d0d66a2ced9b64ffc166813f9af114c.jpg)
じゃぁ~ん。
やってきました。
まずは、ビールとスジ煮込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7e/e05c31b9191ef1c433d166a104abd313.jpg)
これをいただきながらメニューを眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/721f10bd1e3c27000036250a6f2cefa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/61/1aa85a0a10554a08b4acfb6bea1772d2.jpg)
まぁ、ほとんど決まっているだけれど、それでも時々目移りする。
お店の名前を冠した僕ん家スペシャル。
何がスペシャルかというと、
まぁ、いいじゃん。
メニューの写真撮ったのに見えないんだよね。
記憶を辿ると、
大葉、ネギ、カリカリチーズ?
だったかなぁ?
まぁ、いいじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/f992c3577a60104daea464f50ac3158e.jpg)
ほらほら焼けてきた、焼けてきた。
あっという間に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/093616a11d68b0822e8647cfebe6f2b9.jpg)
トッピング嫌いなものはありますか?の問いにマヨネーズ。
でも、かけちゃったんだよね。
途中でやめた躊躇い傷が痛々しい。
だが、正直いってマヨネーズは嫌いではない。
ただ、お好み焼きにかけるのが嫌いなだけだ。
まぁ、いいよってことになる。
さて、ビールも少し変わったものにしますかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/a4e4031679ecff48f92058e477cbc534.jpg)
じゃぁ~ん、なんと
お正月に帰省したときに飲み損ねた宮島ビール発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0f/15b6c47a3c3f53f35df58ce86541a7a5.jpg)
でも、山口産だけどね。
ペールエールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/90/16425f3f455b3df8d69f55d878227d89.jpg)
お店の情報は個人の備忘録と掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
『廣島お好み焼き 僕ん家』
東京都港区浜松町2-6-2 藤和浜松町ビル
・JR浜松町駅金杉橋口より徒歩1分
営業時間:【つけ麺】 11:30~14:30、【お好み焼き】 17:00~23:30
定休日:無休