愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

エディオンスタジアムで久々の観戦

2015-08-12 18:59:09 | スタジアムグルメ
この日は前々から楽しみにしていたエディオンスタジアム(エディスタ)での鹿島戦。

しかぁ~し、雨。

少し早めに横川に。

昼食を済ませエディスタ行きのシャトルに乗り込む。

わくわくなれど雨は激しくなる。

スタジアムに着いた頃は雨も小振りになり、傘もささずに歩かれる程度。



チケット売り場に行って、ホームSAの上の方ありますか?

って、弱気なオーダー。



エディスタに屋根があるのはメインスタンドの一部。
SA席の上の方かSS席。



SA席はいつものゴール裏のチケットの2倍と贅沢ではあるが仕方ない。



流石に平日夜の試合



1万人に届くのだろうか?



雨は強くなったり弱くなったり

スタジアムに来ればスタジアムグルメ



途中でお好み焼き食べちゃったので、あまり要らない



にぎり天ってのが気になった。



ビールは一番搾り



気がつけば雨中にも関わらず16689人の入場者



さて、グランドに目を向けて。



練習もあんまり見なかった。
てか、ゴール裏と違って周りのみんながのんびり



さぁ始まるぜ



これは、後でデジカメの写真と差し替えます



なんか事故みたいなコーナーキックからの失点。

以上。

ハーフタイムの花火がせめてもの慰め。









鹿島さん よかったね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシュランお好み焼き @得

2015-08-12 14:00:23 | 横川
高校野球。まさに真っ盛り。
愚昧の出身地、広島の代表校は今大会の注目選手、二宮くんを擁する早稲田実業に逆転負け。

広島は野球どころではあり、愚昧も小学生時代は野球というかソフトボール少年で毎日、校庭で汗を流したものですが、実はサッカー好きでありまして、ワールドサッカーを夜中にこっそりと見ておりました

ちなみに、広島は野球はカープ、サッカーはサンフレッチェ、バレーはJTがあるおかげで、日本のトップのプレーを見ることが出来る希少な地方都市なのです。

そのおかげもあり、高校スポーツも野球は広島商や広陵、サッカーもその昔は高校御三家と言われ、バレーも嘗ては崇徳が全国レベルでした。

さて、広島といえばお好み焼き。

かなり強引でしたが

横川(広島市西区)に行く用があり、そこでランチ。

向かった先は得。



ミシュランにも載ったお好み焼き屋さんだそうです。

入店するとカウンターは一杯でしたが、テーブルが一つ空いておりそこに陣を張る。



光っちゃいましたので、卓上メニューで再確認





ソバ肉玉コール。(「そば肉玉頂戴な」)

お水がスーパードライのジョッキでやってきた



我慢するつもりで居たのに
「生中ね」
「生は、大中小がございますが、あ、なんでもございません」

ええんですよ、飲兵衛に見えたのですね



待ち時間はビールを呑みながら店内観察。

お好み焼きはオーダーから焼き上がりまで20~30分はかかるので漫画を読みながら待つのが普通。
何処のお店も単行本が揃っています



さて、お好み焼き。



う~ん

カープソースだから?

まぁ、こんなもんかなぁ



と云うことで途中で一味の化粧を施しご馳走様でした。

ちなみに、食べログによると、

広島県広島市西区横川町3-5-20 あすなろビル1F
JR山陽本線横川駅より徒歩2分
営業時間:11:30-20:30
定休日:月曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする