愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

〆のイリコそば

2015-08-07 20:00:47 | 中崎町
食べ始めると止まらなくなっちゃうんですよね、〆ラーメン。
気にならなければ数ヶ月〆麺食べないこともあるのになぁ。
酷くなると週3回とか

この日も一応〆ラーメンなんですが、飲む前から予め狙っていたお店。
止めようと思ったのに入っちゃったではなくて、行ってみたかったんですなんです。

中華そば いぶき。

夏場の、冷やしイリコそばが絶品という話を聞きつけた。

中崎町商店街には、フスマにかけろ中崎壱丁や洛二神っていう名店があるけど、愚昧の舌には難しくって、
確かに美味いとは思ったのですが、普通に美味い程度に思ってしまって、どちらも再訪してないんですよね。
なので、大好きな中崎町ではあるもののラーメンとは相性が良くないのかも。
もしかして、ここ「いぶき」が打ち破ってくれるのでは。



ガラガラガラと引き戸を開け店内に。

カウンターに陣取り、
「冷やしイリコ頂戴な」

一応メニューの撮影は試みましたが、いつものピンボケ



でも、冷やしイリコってのはなんとか読み取れるでしょ。

店内観察タイム

いりこの箱。



なんといってもイリコが売りのお店ですからね

数少ないテーブル席には遥か昔に食べ終わったんだろうけど、自分たちの世界に入り込んでいる若い男女。



もっと他に行くところあるだろうに。
こんな人気店ではやめてほしいわ。
と、やっかむ愚昧。

さて、ご対麺。



スープをいただく。
口の中にイリコの味が広がる。
確かに美味い。

美味いのは美味いし麺との絡みもいいが・・・



やはり、愚昧の未熟な舌には中崎町のラーメンは難しすぎるみたいだ。
もしかしたら、勝手に自分で予めハードルをえらい高いところにセットしてしまったのかなぁ。

ちなみに、食べログによると、
中華そば いぶき
大阪府大阪市北区浪花町4-16
天神橋筋六丁目13番出口から徒歩約3分
営業時間:11:30-15:00、18:00-23:00(スープなくなり次第終了)
定休日:木曜日・金曜の昼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日はパエージャの日

2015-08-07 20:00:32 | なんば(心斎橋)
あえて書くまでのないが、愚昧は世間知らず。

「良くしってるよ~

ありがとうございます。
てかぁ、そんな大合唱せんでも

スペインカタルーニャ地方では、残った食材を処分する為に木曜日にパエージャを作っていたそうで、木曜日の事を「パエージャの日」っていうんだって

そんなん知ってるんで、語る~な
なぁ~んちゃって。
黙っとれ!

その前に、皆様、パエージャってご存知なんですね。
私は知りませんでした

パエリアの事だって

ということで、やって来たのはGO!GO! JUGGLER。



ちょっと前から、SNSで木曜日はパエージャの日ってのを見てたので気にはなってたんですけどね。
パエージャの日、初訪問

お店に入ると半分くらいの入り。

カウンターの真ん中が広く空いていたので遠慮なく。

「今晩わぁ、生頂戴な」



シュウさんの目の周りに痣が

よく漫画で喧嘩した後にできるやつ。
そのまんま。
やっっちゃったんだぁ~~っっっっっっっっって思っちゃったね

顔を合わさないようにしてたら、
「これ変でしょ。おでこぶつけちゃって」
「え?」
「ち、違いますよ、喧嘩じゃないですからね」
目は口以上に物を云う

でもありますよね。青タンが時間とともに移動するって

「触れちゃぁいけないのかと・・・・」
「みなさん、そうおっしゃいます」

まぁ無事でよかった

さて、前から気になっておりました肉団子をオーダー。



で、デカっ!

って、肉団子じゃなくてミートボールでしたね。
一緒か。

誰かがミートボールパスタを食べてて、ミートボールが旨そうに見えたので食べたいと思っていたのだが、ここまでのサイズではなかったような気がするのだ。ここじゃぁなかったのかな。



目の前には、サングリア。



赤を頂いちゃいましょう。



さてさて、本日の主目的はパエージャ。



2種類あって、よく見るシーフードのパエリアとイカスミのパエリア。

「相掛けにしますか?」
って、シュウさん。
さすが、こちらの気持ちを良くくみ取っていらっしゃる



ムール貝がデカすぎて



なかなか雰囲気が掴めませんねぇ

貝をよけると



これも違うなぁ

でも、両方とも美味しくいただきました。



〆にライム酎ハイなぞ頂きまして、



2400円でごちそうさまでした。


過去の訪問記録

  1. 2015年4月:奢酌楽(ジャグラー) 1周年&GOGO Juggler 開店おめでとう
  2. 2015年5月:塩豚やらカルパッチョやら


ちなみに、
GO!GO! JUGGLER
大阪市中央区南船場2-7-20 
営業時間:17:00~翌3:00
定休日:日曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベロンベロン隊だったらしい

2015-08-07 19:00:05 | 天満
「この前、へべれけでやって来ましたよね?」
「◯さんや△さんと一緒に来たけど、愚昧さんだけじゃなく、皆んなベロンベロンでしたよ」
常連さんたちも頷いている

こんなにいらしたはずもなく

やらかしたに違いない



動揺してお品書きのピントが・・・

いつものことですから、気にせんでよろしい。

「生でセット頂戴な」



ここのセットは秀逸だ。



こまちゃんの注いでくれた泡のきめ細かいビールにアテ3品で500円

本日のアテは、肉じゃがに



コールスローと牛肉の炒め煮



こまちゃんはブロガーさん達が集う場所。
下手なことは出来ません。

「ブログやっておられますよね」
嘘をついてはいけません。
「細々と」
「愚昧なんたらさんですよ」
多分、愚昧より親爺の方が覚えやすいと思うのですが・・・

ということで、常連さんにご挨拶しつつも生のお代わりとガリ酎ハイをいただきまして。



1270円のご馳走様でした。

ここにベロンベロンの仲間と来たことは何度かあるが自分自身がヘベレケは多分初のはず。
ベロンベロンブロガーへの道半ば

とっくになってるやんって、こまちゃんの声が聞こえそうだ

過去の訪問記録
  1. 2014年1月中旬:初訪こまちゃん
  2. 2014年1月下旬:四川麻婆豆腐
  3. 2014年2月:立春朝搾りあります
  4. 2014年3月上旬:東洋水産R-1ぐらんぷり2014放送中
  5. 2014年3月下旬:濃厚どぶろく
  6. 2014年4月上旬:気遣いのすすめ
  7. 2014年4月下旬:怪しい一見でゴメンナサイ
  8. 2014年5月:こまちゃんで事件です。
  9. 2014年6月中旬:一人だけ立ち席でした^^;;;
  10. 2014年6月下旬:らっきょをポリポリ
  11. 2014年7月:梅田から天神橋筋まで歩こう
  12. 2014年8月:スパムエッグネギマヨポンみずほちゃんスペシャル
  13. 2014年9月:ひやおろしは南があるけど、今日はスペシャルやから、日本酒全品300円よ
  14. 2014年11月:生スダチハイ&オイルサーディン
  15. 2015年2月:今年も立春朝搾り
  16. 2015年3月:日本酒何でも450円。
  17. 2015年2月:ルーちゃんナイトで風の森の雄町。
  18. 2015年5月:グリーンカレーが美味そうやけど・・・
  19. 2015年5月:明日から旅行やねん!
  20. 2015年6月:大勢で押し掛けちゃいました!
  21. 2015年7月:独りで飲む!
  22. 2015年8月:仲間と飲んだ!      ・・・・・らしい。


因みに、お店のHPによると、
こまちゃん
大阪市北区天神橋5-3-3
最寄駅:JR環状線/ 天満 地下鉄/天神橋筋六丁目 
天5のすし政とポリボックスの間です。
営業時間:17:00~23:30
定休日:不定休  前月に翌月のお休みをお知らせします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋さんのSNSカキコに釣られて

2015-08-07 18:45:14 | 天満
居酒屋さんのSNSを結構フォローしてます。
今日こんなもん仕入れたよ
今夜はこんな料理出します

美味しそうな食材や料理の写真の数々

そうすると釣られる奴必ずいるんですよね。

別名、愚昧親爺


ガラガラガラと引き戸を開けたのはかんちゃん。

無口でチビっと強面なマスターが今日も睨みをきかせている

先客さんは静かに飲まれている方一名。

「生頂戴な」
「ぁいよ」



さて、何を頂きましょうかね。



ここ数日間のカキコを思いだし

ありましたぁ~

「うざく頂戴な」
「ぁいよ!」



脂の載った鰻。



美味ぃ!

さて、ここでは芋ロックしか飲んでませんよねぇ。
チョット違ったもの飲んでみましょう。

「ライムチューハイ頂戴な」
「ぁいよ!」



そんなオーダー入んないんでしょうね。
ライムシロップ口開けでした。
嬉しくはないけど・・・

さて、本命

「ローストビーフ頂戴な」
「ぁいよ!」



ご馳走様の2280円でした。

過去の訪問記録
  1. 2014年9月:もつ煮込み
  2. 2014年9月:絶品ローストビーフ
  3. 2014年9月:玉子のオーブン焼きカルボナーラ風
  4. 2014年9月:秋刀魚の一夜干しください
  5. 2014年10月:さんまのマリネ
  6. 2015年1月:烏魚子(カラスミ)とカツオの炙り
  7. 2015年1月:焼きレンコン
  8. 2015年4月:ローストビーフが食べたくて


ちなみに、食べログによると、
かんちゃん(立ち呑みやさん)』
大阪府大阪市北区池田町1-31 サニーハイツ天満1F
天満駅から334m
営業時間:17:00~26:00
定休日:月曜日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする